- 締切済み
メモリ増設しました。何がどう変わるの?
メモリ増設のメリットは何ですか? 何がどう早くなったのかさっぱり分かりません。 具体的に教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
このPCですね http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-JX10G/spec.html お使いのパソコンの、コミットチャージ、利用可能物理メモリーは、パソコンに対し、非常に軽く設定されていると思います。これだと、2倍に増設しても体感的に感じないかもしれません。
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
私の質問には半分しか答えられていませんが、 早くなったのが、体感できないということですね。256MBから512MBに増設しながらです。 理由は2つ考えられます。 1.すでにパソコンを軽くなる設定をしていて、重いアプリケーションを使っていない。たくさんの窓(Window)を開くような事をしていない。 2.逆に、スタートアップが多くあるなど、パソコンに重い設定をしていて、512MBのメモリーでも足りないくらいの負荷をパソコンに与えている。 タスクマネジャを起動し、パフォーマンスのタブで、物理メモリーのところの利用可能がいくらあるのかをお知らせください。 またコミットチャージのところの、最大値がいくらなのかもお願いします。 合わせて機種も(VAIO)だけではわかりません。
補足
ありがとうございます。 物理メモリー利用可能値は300000 コミットチャージの最大値は328672です。 機種はJX10GLです。
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
今まで何MB積んでいて、何MB増設したのですか? ご使用の機種をお書きになった方がいいでしょう。
補足
そうですね、すいませんでした。 VAIO(WIN-XP)で256MB→512MBです。 今のところ特に変わった点は実感できないのですが、やはり動画 の処理能力が違う点が特筆すべきところでしょうか?
- mogmog0101
- ベストアンサー率33% (624/1885)
個人的には、windowsXP導入時に128MBから512MBにした時、体感的に早いなって感じました。また、512MBから1GBにした時は少し早いかな、程度でした。1GBから2GBにした時は、うーん、どうなの?って感じでした。 何が早速いか?全体的に動作が機敏になります。まず、スイッチオンからの立ち上がり。次にマルチタスク環境下での「ウーン」と考え込んでる様なモタつきが少なくなります。また、普段なら固まる状況でもなんとか固まらないで済んじゃったりします。 違いがわかるのは、デジカメのデータを、SDカードからPC本体に移し替えた時です。メモリ容量が低い時は1枚づつ丁寧に移動していたデータも、メモリ容量を上げたとたんに、シャカシャカって感じで、動きが速くなりました。 メモリーは、CPUが作業する際、一時的にデータを置いておく場所だそうで、その場所が広い程、快適に作業するそうです。 windowsXPでは動画や3Dゲームをしなければ、512MBが下限、1GBあれば十分だと言われてます。vistaは使用していないのでコメントを差し控えさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございました。
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
よく例えに使うのは机の広さに例えます。 広い机(メモリーが多い)なら沢山書類を広げて作業してもジャマになりませんが、狭い机(メモリーが少ない)だと書類を沢山広げられないので引出し(はHDDの例え)に片付けなければならず、必要になったら引出しから出して要らない書類を片付けないといけません。 広い机を使った方が作業が速くなります。 ただ、ほんの少ししか書類を出さない作業(例えばネットとかメール程度なら)しかしないと広くても狭くても意味がありません(例えばネットとかメール程度なら)。 動画や大きな画像などを扱うなら大きなメモリーは必要です。
お礼
回答ありがとうございました。
- ref0304
- ベストアンサー率42% (39/92)
分かりやすく言うと(少し違いますが・笑) 質問者さん自身が机で作業をすると考えて下さい。 CPU・・・質問者さん自身 メモリ・・・机の広さ(作業スペース) HDD・・・棚の大きさ(収納スペース) です。 つまり、メモリが大きければ大きいほど沢山の作業を同時にこなせます。 机の上に一時的にモノを置いておけるのでいちいち収納もしなくて 済みますよね? メモリが大きければ、一時的にデータを記憶させる事により、 同時に沢山の作業が行えるだけでなく、処理速度も上がります。 いくらCPUが優れていてもメモリが足りないとごちゃごちゃに なってしまいますよね(笑) #2さんも言っている通り、HDDもメモリ同様データを一時的に記憶 する働きをしますが、同じデータを動かすにあたり、 HDDよりもメモリの方が遥かに高速なのでメモリを大きくするのは 非常に大事と言えます。 メモリ増設をした事を体感したくば、同時に色々な作業を行ったり、 パワーを使うソフトを起動・実行したら良く分かると思います。
お礼
回答ありがとうございました。
- rouxkt
- ベストアンサー率28% (87/305)
メモリーの容量が少ないと、メモリーより遅いハードディスクをメモリーの代わりに使用してしまうため、ソフトの起動や使用が遅くなったりします。 メモリーを増やすことによって、ハードディスクで代替することが少なくなるので、快適になりやすくなります。ただし、ほかのパーツも重要ですが。
お礼
回答ありがとうございました。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
使い方に依りますが、スワップの頻度が減るので、遅く成りにくくなります。 http://www.iodata.co.jp/promo/memory/hayawakari/add.htm http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
色々ありがとうございました。