ドコモ4G端末を安く機種変したいんですが…
ドコモの4G端末を1回線契約しているのですが、その回線で端末を安く機種変出来ないかどうか探していたのですが、トラブル端末である「F-10D」は4800円でできるのですが、あまりにも酷い端末のようで、中古価格も高くないことから、この端末に機種変するのはふさわしくないと考えています。
私が調べたところによると、新品での白ロム買い取り価格が、5000円前後なので、機種変手数料を払ってもメリットがありません。
他に、何かいい端末が安く機種変できればいいのですが、その端末が見つかっていません。まずは、機種変で何かいい端末に変更できるようなら、それが何がいくらかを知りたいです。
だいたい、ドコモショップ以外(家電量販店や独立系の販売店)では、端末利用期間3ヶ月以上でないと機種変出来ないことが多いようなので(90日ルールッて言われるやつでしょうか?)、一応90日以上で3ヶ月以上の支払いを済ませたのですが、何かいい端末に機種変出来ないようなら、MNPしてしまおうかと思っています。
特に、auのiPhone5は、中古市場で新品白ロムの端末価格がそれなりにあり、日や場所によっては3万円分近い現金キャッシュバックもあるようなので、MNPをするなら今かなと考えているのですが、
今、これだけMNPのメリットがあるのに、ドコモで機種変が安く出来ないことを考えると、やっぱりMNPしてしまうべきでしょうか?
機種変できることを目指して、保有していたのですが、年末と年度末までキャンペーンが無いことを考えると、やっぱりキャッシュバックが高い今のほうがメリットは大きいですよね?