結婚相手
私は、今おつきあいしている男性に、「結婚はしない」
「子供が欲しいなら子供の欲しい人を探して結婚すればいい」
と言われています。喧嘩中の事なので、本心かどうかはわかりません。
私は特別子供が欲しい、とも結婚したいとも思ってはいませんが、
(もちろん、したい気持ちが全くないわけではありませんが、
相手がしたく無いならしょうがないです)
悪意は無いとわかっていても、こういうふうに言われると、
この人と一緒にいていいのかな?と感じてしまう時があります。
そういうめんどくさい事を考えなくてもいい女性のところに行きたくなるのではないか、と不安に思うからです。
(しょっちゅうそんな話をしている訳ではありませんが、
けんかになるとこの話がでます。相手のプレッシャーになっているのだと思います)
私は、それならそうしましょう、他の人をさがしましょう、
というふうに考え方をかえられずにいます。
結婚するために、子供を産むために相手を変えるという事に抵抗があります。
その人と一緒にいたいから結婚したり、
子供を作ったりするものではないのか、とおもうからです。
おまけに私は魅力的な女性でもないし、
年齢的にも若くはありません(30歳)、
このままずっと、不安な日々を過ごすのか、と思うと
一人でいた方がいいのかな、と考えてしまいます。
女性の方、男性の方、できれば、私と同じ様な事を
言われた経験がある方の回答をお待ちしております。
逆に、そういう事を言った経験のある方の回答もお待ちしております。その中に複雑な思いがあっての発言だった方。
単純に結婚したく無いから、というだけの回答はご遠慮願います。
私自信はすでにあきらめています。
いつ別れを切り出されてもしかたがないと思っています。
皆様のお気持ちを聞く事で、
自分を奮い立たせたい、とおもう部分があります。よろしくおねがいします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 運命を感じたというのとは違ったにしても それだけ、旦那様と結婚した理由を 明確にもっていらっしゃるのはすごいことだと 思います。自分もそんな相手とめぐり逢いたいです。