※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:If 参加賞 = 1 Then '←)
Access2003で参加賞のテキストボックスの値を0以外の数値で判定する方法
このQ&Aのポイント
Access2003でフォーム上の複数のテキストボックスのうち、参加賞のテキストボックスに「1」以外の数値が入力された場合に条件分岐させる方法について教えてください。
参加賞のテキストボックスに入力される値が「1」ではない場合にコードを実行する処理を記述する方法について教えてください。
Access2003のフォーム上で参加賞のテキストボックスに「0以外の数値」が入力された場合に対応するコードを書く方法について教えてください。
Access2003 Windows-xpを使っています。
フォーム上に、複数のテキストボックスがあり、そこにコードを書いてあるのですが、、、
現在、「参加賞」のテキストボックスに「1」を入力したとき(If 参加賞 = 1 Then)
というようになっていますが、ここを"「0以外の数値」を入力した時"というコードにしたいのですが、どのように書いたらよいのでしょうか?
すみませんが、どなたか教えてください。
宜しくお願い致します。
-----------------------------------------
Private Sub 参加賞_AfterUpdate()
If 参加賞 = 1 Then
'他を0にする
i参加賞 = 0
F賞 = 0
E賞 = 0
D賞 = 0
i提案賞 = 0
i努力賞 = 0
idea賞 = 0
End If
End Sub
---------------------------
お礼
すばらしいです!! If 参加賞 <>0 とやったらやりたいようにできました!! ありがとうございました!!!