締切済み neo office 2007/03/06 23:09 フリーのソフトでneo officeをインストールしてみたのですがうまくダウンロードできません。mac初心者なのでわかりやすく丁寧に手順のほどをおしえていただきませんか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 IDN ベストアンサー率27% (120/442) 2007/03/07 13:23 回答No.2 Windowsと違ってかってにインストールはしません。 ダウンロードで.dmpという拡張子の付いたファイルをダウンロードするとそれを解凍してインストーラーが出来るという仕組みです。 自動で解凍すればMacintoshHDのすぐしたにインストーラーが出来ています。 ウィンドが開いている場合もあります。 自動で解凍していない場合はダウンロードしたファイルをダブルクイックして解凍してくださいHDDと同じような絵のアイコンのファイルです。 修正パッチや日本語化を続いてインストールします。 手順は http://www.ruminary.info/archives/50283634.html でも参考にしてください 質問者 お礼 2007/03/09 22:13 大変、参考になりました。早速試してみたいとおもいます。 また、このサイトでmacについてのド素人な質問をしてしまうかもしれませんが、そのときはまた回答のほう宜しくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 87fun ベストアンサー率30% (96/312) 2007/03/06 23:48 回答No.1 http://download.neooffice.org/neojava/ja/download.php#download ↑で「PowerPC」か「intel」をマウスでクリックするだけです。 それぞれ2つありますが上をクリックしてください。 また「PowerPC」か「intel」のどちらを選ぶかはお使いのMacのCPUによります。 お使いのMacが最近買ったものならば「intel」になります。 質問者 お礼 2007/03/09 22:14 大変、参考になりました。早速試してみたいとおもいます。 また、このサイトでmacについてのド素人な質問をしてしまうかもしれませんが、そのときはまた回答のほう宜しくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A intel Macでneo officeをダウンロードしたのですが・・・ intelのiMacでOSはTigerをつかってます。 タイトルの通りNeo Officeをダウンロードしたのですが、インストールしようとしたら、このソフトはpower pc用でintelベースのコンピュータでは使えませんというメッセージが出てしまいました。 intelMac用のNeo Officeはまだ出ていないのでしょうか? Open OfficeのMac版はなんだか日本語の環境設定とかが難しいと書いてあったので、パソコン初心者の私としては自信がないので、できればNeo Officeを使いたいのですが・・・ Neo Officeでの表示について。 Intel Mac OSX 10.4.8にNeo Office 2.0 Aqua Beta3 Patch12をインストールして使用しているのですが、Windows Excel2002で作成した家計簿をNeoで読み込むと数字の「0」の中に点「.」が付いていたり「円」の表示が斜め線だったりするのですがこの程度の互換性は我慢の範囲ですか?それともExcelでの作成が間違っているのですか? 逆にNeoで家計簿を作成した場合にも同様な事が起きるのですか。 Mac歴1ヶ月の初心者です。 Neo OfficeかMS Office。 Mac OS10.4を使用しています。 仕事先も多くはMacです。 以前は仕事でWinを使っていたため、何も考えずにMS Officeを使用していました(とはいうものの、Wordで文字数カウント、Excelで表作成ぐらい)。 今、Neo Officeをとりあえずは入れたのですが、MS Officeを購入すべきかどうかで迷っています。 仕事先は一応MS Officeは入っているみたいです(企業ですので)。 でも、ぼくは個人事業主なので、正直MS Officeの費用は痛いです。 それなら、ATOK for Macを、とも考えがよぎります。 Neo Officeと、MS Office、それぞれのWinと、MS Officeが入っているMacとの互換性などについて教えてください。 また、Mac用でMS Officeと互換があるというソフトも見かけたのですが(ソフト名は忘れました、、、)、それもどうでしょうか? よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム OFFICE NEO 7 先が分からない ■Thinkfree office NEO 7 ■パソコンのOS Windows 10→ ■質問内容 1:office NEO7 ダウンロードしましたが、fileがどこにあるのかわからない 2:ダウンロードファイルの名称は何ですか(???Office.exe ???ofice.zip) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 thinkfree office neo 7 thinkfree office neo7を購入し、ダウンロード、インストールをしました。 インストール後、シリアルナンバーの登録も行ったのですが、起動することができませんでした。 どのような対処法を行うとよいのでしょうか。 どうか、ご回答よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 neo officeでプリント出来ない macなのでneo office を使っています。 A4のページを印刷しようとするとなぜか四枚の紙に分割して印刷されてしまいます。設定を直してもダメで困ってます。 どっかいじれば直りますか? Neo Officeが起動しなくなった Snow Leopardをインストールしました。 インストール後 Neo Officeを起動しようとしたら起動しなくなりました。 Snow Leopardインストールにあたり何か設定し直さないといけなのでしょうか? Thinkfree Office NEO 7 DL Thinkfree Office NEO 7 バージョンアップサービスを購入してダウンロードをしましたが、「Thinkfree Office NEO 7実践入門」のPDFファイルしか見当たりません。これ?がバージョンアップとは思えません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 Thinkfree office NEO2019 Thinkfree office NEO2019を購入しインストールしました。 Cドライブの空き容量が少ないので別のドライブへインストールし直したいのですが、 インストール先を変えることは可能でしょうか。 インストール中にドライブ指定は出てこなかったです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 Office NEOがアンインストールできません。 Think Free Office NEO が、アンインストール出来ません。 プログラムと機能から一覧を出してアンインストールしようとしても、 変更やアンインストールのボタンに色がつかず、押すことができません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 Thinkfree office NEOの互換性 Thinkfree office NEOは同じくMS OFFICEの互換性ソフトであるKINGSOFT OFFICEとの互換性はないのでしょうか? 我が家では以前からMS OFFICE,KINGSOFT OFFICEを3台のPCで併用していましたが今回、新しく買ったPCにThinkfree office NEOを入れました。しかし、KINGSOFT OFFICEで作ったファイルをThinkfreeで開くとうまく表示されません(ところどころデータ表示がずれる)。何か解決方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 office NEO 7インストール 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== office NEO 7 Premium ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ダウンロードしたのですが、インストールが出来ません。どうしたら良いでしょう? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Thinkfree office NEO 2019 2019年12月8日に購入したThinkfree offiice NEO 2019(ダウンロード版)DVD装置に入れたが認知されない 事前の1.インストール前の確認は実施してない(やり方が不明でしたもので)、これは必須の作業なんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 オープンオフィスについて ソースネクスト社のスタースイート7の有効期限が過ぎたので(1年間期間限定バージョン)インターネットからオープンオフィスをダウンロード、インストールしょうと思いますが、HPを見てもその手順が今一理解できません。 別にMSオフィス2000と2003をインストールしてありますが、入れたいのです。 そもそも、オープンオフィスなるものはスタースイート7と同じ物と考えていいのでしょうか? ソフト名の構成がスタースイート7と全く同じです。無償で手に入れられるのなら、わざわざ、1980円CD-ROMを買わなきゃ良かったと後悔しています。 HPのダウンロード、インストール手順を解説して下さい。よろしくお願いします。 Office 2004とLionについて 宜しくお願い致します。 Microsoft Office 2004をLionをインストールしたMacで開こうとすると 「PowerPCのソフトはサポートされていない為開く事が出来ません」 と言われて、すべてのofficeのSoftにバツが付いてしまいました。 VerUpするかFree版の互換Softを使うしか無いでしょうか? アップデータは出ておりませんでしょうか? ご助言の程、宜しくお願い致します。 マックでマイクロソフトオフィスを使用 マックブックエアーで最近OSをカタリーナに変えました。2013年にマイクロソフトオフィスを入れたのですが古すぎて買い替えが必要とメッセージが出るようになりました。そこで1ヶ月フリーのマイクロソフトワードをダウンロードしたのですが、今月終わりに更新がきます。そこで質問です。マック使用者に質問ですが、やはりマイクロソフトオフィスを使用していますか?それともマックに入っているページなどを使っていますか?前は大学に行っていて、マックのソフトでは文字化けが多く大学でフリーのマイクロソフトオフィスをいただいたのですが。ここへきて迷っています。今は就職をし給料明細、何か資料をダウンロードするのにワードを使うくらいです。新しくマイクロソフトを入れるのに一年で約1万円。ちょっと迷っています。マック使用者の皆さんのご意見お聞かせください。 office2000 WindowsVistaではoffice2000の動作を保証していないのでインストールしないほうがよいと把握しておりますが、予算の関係上、強行して自己責任のもとoffice2000をインストールするか無料のフリーソフト(類似商品)をダウンロードして使用するかどちらがよいと思いますか?ワープロ機能と簡単な表作成しか使わないです。 Thinkfree Office NEO 7 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 Thinkfree Office NEO 7 ダウンロード版 ▼パソコンのOS Windows 11 Home ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ダウンロードからのインストール中に、!マークと下記の内容の表示がでて、先に進めない 「There is a problem with this Windows Installer package. A program run as part of the setup did not finish as expected. Contact your support personnel or package vender 」 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 Office2010とOffice2013 いつもお世話になっております。 今回はOffice2013のインストールについて質問します。 私はパソコン教室を経営しててWindows8にOffice2010をインストールしたまま、Office2013を同時に使用したいと思っています。私は無料ダウンロードできるので、ダウンロードの操作を指導してもらっていたら、最後にOffice2010がインストールされているので、Office2013はインストールできません、とメッセージが出てきました。 マイクロソフト社に尋ねたら、もし両方したかったら、一度Office2010をアンインストールして、Office2013をインストールし、そのあとでOffice2010をインストールしてください。とのことでした。 Offfice2013は本来共存できなくなってるらしいです。 知ってる方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。 Thinkfree Office NEO Thinkfree Office NEO をWinndows7→8へアップグレード後、再インストールしたのですが、立ち上げようとすると「ライセンス認証が完了していません。製品をご利用いただくにはライセンス認証が必要です インターネットへ接続し、[再試行]ボタンをクリックしてください。」とポップアップが出たので、インターネットの接続を確認後、[再試行]ボタンをクリックしたのですが、反応がありません。マニュアル通りに、ソースネクストマイページから、以前の登録を削除して試したのですが、結果は同じでした。Windows8での何か設定でもあるのでようか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
大変、参考になりました。早速試してみたいとおもいます。 また、このサイトでmacについてのド素人な質問をしてしまうかもしれませんが、そのときはまた回答のほう宜しくお願いいたします。