- 締切済み
インデックスサービスが自動で作るカタログファイルの保存先は?
Windows VISTA のインデックスサービスによって 常時バックグラウンドで作られている「インデックス ファイル(カタログ)」は標準でどこのディレクトリに 保存されるようになっておりますか。 また、その「インデックスファイル」のファイル名は 何というものでしょうか。 HDDの断片化を防止するために、インデックスサービスは 停止させずに、「インデックスファイル(カタログ)」の 保存先をCドライブから別のドライブへと変更したいのですが、 それは可能でしょうか。 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.1
お礼
欲していたドンピシャの情報をありがとうございます。 ただ、画面を見た感じでは、ここで指定できるのはインデックス化を 行う対象のドライブだけであって、インデックスファイルの保存先を 指定することはできないように思えました。実際はどうなのでしょう。 また、どのようにググってみても、これを問題視している発言も、 ファイルの移動を行ったという報告も、見つからないため、 もともと移動はできないのかもしれませんね。