ログオン画面を出さずにログオンしたい
いつも、このQ/Aではお世話になっております。
職場のパソコン教室のクライアントの1台が故障で、新品のHDと交換し、何とか再セットアップをしました。
IPアドレスやコンピュータ名、個人ユーザー名も何とか設定し、大体、元の状態と同じような環境で使えるようになってきているのですが、以前は、ログオン画面が省略されてログオンしてました。
ところが、再セットアップ後の1台は、ログオン画面が表示されて、管理者クライアントと個人ユーザーからの選択画面が出てきます。
個人ユーザーを選択すれば、問題なく動作するのですが、他のクライアントと比べて、なぜここだけ?… と環境が異なってしまいました。
他は管理者クライアントと個人ユーザーからの選択画面が省略されて、個人ユーザーでログオンされる環境です。ちなみに個人ユーザーのパスワードは空欄で、何も入れないでログオンできます。
再セットアップ後の1台も他と同じ環境にしたいのですが、どこの設定を変えれば良いのか、わかる方。ご助言ください。
OSはWindows7、機種はDELLのVOSTRO220です。よろしくお願いします。