締切済み コマ送り漫画を撮影 編集 2007/03/01 01:26 コマ送り漫画を撮影して編集、動画にしてパソコンで見れるように作りたいのですが、専用ソフト無しで作る方法ありますか?パラパラ漫画を作って1つ1つさつえいでもいいので いい方法ありましたらお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 puroton25 ベストアンサー率35% (29/82) 2007/03/01 01:38 回答No.2 「パラパラ漫画を製作」ってことで真っ先に思い浮かんだのは、この符ソフトです。 パラパラ漫画の要領でFLASHが作れるソフトらしいのですが、私は使った事がないので細かい事は分かりません・・・・ 参考URL: http://www.geocities.jp/coa9999/index.html 質問者 お礼 2007/03/01 02:31 ありがとうございます。1回チャレンジしてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chocovip ベストアンサー率53% (69/130) 2007/03/01 01:32 回答No.1 専用ソフトって何ですか? 有料ソフトのこと? 撮影した画像をPCに取り込むことができるのなら,こちらのサイトさんが便利だと思います。 http://www.animegif.net/ 質問者 お礼 2007/03/01 02:30 ありがとうございます。専門用語があって難しいですね 漫画界では常識でしょうが・・・用語集とかあります?まずはそこからのようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラデジタルカメラ・フィルムカメラ 関連するQ&A iPadで撮影した映像がPCでコマ送りに iPad miniで撮影した映像のデータをPCに移し、編集をしようと思ったのですが、編集ソフトでプレビュを観ると、コマ送りのように画像が途切れます。 解決の方法をご存知の方がいらしたら是非押してください。 ちなみに編集ソフトはCorelのものを使っています。 素人なので分かりやすい単語で教えていただけると嬉しいです。 ユニクロのHPにあるコマ送り画像の制作 http://www.uniqlo.com/calendar/ 上記ユニクロにあるカレンダーのコマ送り画像を制作する方法を教えてください。 普通に録画した画像を、この画像のようにコマ送りで編集し、記録するにはどのようにすればいいでしょうか? 普通に撮影して画像を、自動的に等間隔でコマ送りに編集するようなソフトはあるでしょうか? よろしくお願いします。 携帯で撮影した動画をパソコンで編集したい 携帯で撮影した動画をパソコンで編集したいのですがファイルの変換方法が分かりません。何か良いフリーソフトは無いでしょうか。また、他に方法があれば教えてください。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム デジカメで撮影した動画の編集 デジカメで撮影した動画の編集 デジカメ(FUJIFILM FINEPIX)で撮影した動画を編集するための方法を教えてください。初心者ですので、比較的簡単な方法をできるだけ具体的に教えてください。上記の機種に添付されているソフトFinePixViewerでも可能でしょうか。あるいは、他のソフトが必要なのでしょうか。 撮影編集について 家族と一緒に旅行し、一杯撮影しましたが、撮影を編集して、一つの動画をマージしましたが、何か簡単な方法があります?ご教授お願いします。 携帯電話で撮影した動画の編集 FOMAのF904Iで撮影した動画を、 パソコンで編集することは可能でしょうか? 可能ならば、ソフト名を教えてください。 どなた様かよろしくお願い致します。 インターバル撮影(微速度撮影)したものを動画編集したいです(Mac) 『インターバル撮影(微速度撮影)したものを動画編集したいです』 撮影後の動画にする編集で良いソフトや方法があればご教授ください。 よろしくお願いします。 ■撮影にはD5000Nikonを使用する予定です。 (D5000内でもストップモーション作成で、編集する機能はあるようですが、640X480までの大きさまでしか編集できないようで) ■自身の環境は Mac(OS10.5.8) iMac(2.66GHz Intel Core 2 Duo) ■予算は押さえたいのですが、シェアウェアでも可 ■参考にしたサイト http://blog.kamikura.com/archives/941 (QuickTime Proを使うまでは、良いのですが『動画編集ソフトで最終的に加工すればいいと思う。』あたりが?でして) 撮影した8mmDVDの編集 ソニーのDCR-DVD508というDVDカメラを使ってDVD-RWに撮影しました。撮影はVRモードで行いました。 これを編集して、不要部分を削除したり、分かれている画像を引っ付けたりしたいです。 初心者でも簡単に操作できる動画編集ソフト(フリーまたは安価)があるでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 動画をスロー又はコマ送りで見たい mpeg2の動画ファイルをWMPで再生していますが、この動画をスロー再生またはコマ送りで見ることはできるのでしょうか? もともとはmovの動画ファイルでしたが、ブログに載せるには重すぎるために、mpeg2に変換したのです。movではコマ送りが見れたのですが、WMPでは見れません。何か方法があればお教え下さい。宜しくお願いします。 動画撮影でのコマ数 映画風(24コマ)に編集したい こんにちは。 動画撮影についてなのですが、動画を撮影してそれを映画風にしたいのです。 普通の今どき撮影した動画って60コマ(60fps)とかからなるすごくヌルヌルした動画ですよね。 それだと映画っていう雰囲気とは違いいますよね? 調べてみると、映画は普通24コマ(24fps)あたりだと...。テレビは30コマ...。 このコマ数って撮影する機材で変えているのでしょうか?それとも撮影後にパソコンなどで編集して(たとえば60fps→24fps)に変換している とかですかね? ー本題ー その24fpsにしたいのですが、たとえば30コマで撮影したやつを24コマに編集するフリーソフトとかあるのでしょうか? ご返答おねがいいします。 デジカメで撮影した動画の編集 CanonのデジカメでSDカードへ動画を撮影しました。 うっかりしていたためカメラを90°回転させて撮影してしまったため 撮影した動画ファイルを再生すると・・・当然ながら90°傾いてしまいました。 なんとかこれを修正したいと考えております。 動画ファイルを90°回転させられる編集ソフトはありませんか? フリーソフトがあれば理想的なのですが、 安く入手可能であればフリーソフト以外も購入を検討しようと考えています。 よろしくお願いします。 コマ送りの出来るソフト PCでの動画ファイルの再生にウィンドウズ メディア プレイヤーを使っています。必要なコマを探すために、苦労しています。 コマ送り、逆方向も含めてできるソフトを探しています。はっきり言って、コマ送り機能のみ着目して探しています。 貧乏なのでフリーソフトなら嬉しいです。どうかよろしくお願いします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 動画がコマ送り状に PC初心者です。セキュリティソフトを入れたところ、今までふつうに見ることができた動画が、コマ送り状態になってしまいました。そもそもセキュリティソフトを入れた段階で、ものすごく重くなって、我慢の限界だったので、メモリを増設しました。(もともとは128×2の256MBだったのを、512ふやして、640に…かな?)何とかネットとかは我慢できる速さにもどりましたが、動画などがカクカク状態で弱りました。ま、どんな動画かは聞かないでください…。さらにメモリを増やすくらいしか手はないですか?セキュリティソフトのパッケージに書かれているサクサク進むパソコン操作…という文字がうらめしいこのごろです。お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。 デジカメで撮影した動画の編集について 初めて動画の編集をしようと思っています。 デジカメで撮影した1つの動画ファイル(mov形式)を4つの動画ファイルに分割したいのですが、なにかいいソフト(できればフリーソフト)はないでしょうか。 aviもしくはmpgに変換してからでないと分割できないソフトでもかまわないのですが、何かいいソフトがあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします iPhoneで撮影した動画の編集 iPhoneで撮影した動画の編集ができるアプリを探しています。(編集といっても、不必要な部分を削除できれば良いだけです。)無料、もしくは廉価なアプリをご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 ナイようでしたら、PCに落として編集できるフリーソフトを教えていただけませんでしょうか?いくつかフリーソフトを試してみたのですが、iPhone動画が「.MOV」という拡張子だったため読み込めませんでした・・・ 素人でスミマセンが、よろしくお願いいたします。 動画がコマ送り 南関競馬の動画を見ているのですが、以前のパソコンMEではなめらかに動いていたのですが、XPの新しいパソコンに変えて久々に見たら、コマ送りみたいになっていたのです。 ぜんぜんリアルに楽しめず、ちょっと困ってしまいました。 どうしたらいいのでしょう。 自分で撮影した動画が、著作権で編集できない iPhone4s (au)で動画を撮影し、 パソコンのcarel VideoStudio ProX4 で編集しようとしたところ、 おそらく著作権がひっかかり編集できませんでした。 動画形式はmovです。 あまり詳しくないので、いつも使っているQTConverter1.3.0でMPG4に してみようと思いましたがそれもできません。 iPhone4s で撮影した動画はiPhone上でしか編集できないのでしょうか? わかるかたがいましたらよろしくお願い致します。 複数のビデオで撮影した動画ファイルの編集方法がわかりません 複数のビデオカメラで同時に撮影した動画(例えばコンサートやライブを撮影)を 皆さんどうやって編集されていますか? 私は1台のビデオで撮影した動画ファイルを VideoStudio12というソフトで編集して、DVDにしています。 しかし1台のビデオで撮影した映像は どうしても動きが少なく、友人を集め複数のビデオで コンサートやライブを撮影したいと考えています。 音楽番組(ミュージックステーションのような)や ドラマ、バラエティ番組などでもごくごく一般的に使われている 1つのシーンを複数のカメラで撮影している編集方法です。 ただ私は動画編集、ビデオ撮影の専門知識は特にありません。 (VideoStudioで編集しているくらいです) 複数のカメラで撮影した動画ファイルを VideoStudioで編集しようとすると、 おそらく、1台目の動画と2台目の動画、3台目の動画、 というように切り替えていくと音ずれなどが起こってしまいそうです。 どうすれば簡単に 複数のカメラで撮影した動画ファイルを1つの映像として編集することができるか、 先輩方に教えていただきたく書き込ませていただきました。 お教えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m iMovie'09 動画を再生するとコマ送りになる iMovie'09で編集しようと思った元々の動画はちゃんと撮れているのに編集後の動画を見るとコマ送りのように再生されてしまいます。 写真と動画を交互に混ぜたムービーを作っています。動画部分のみが上記のような状態になります。 動画は友人のビデオカメラで撮ったm2tsデータをm4vデータに変換して読み込んだ物を編集しています。 編集作業が終わり書き出した際、写真(静止画)や文字は正常に動きますが、動画はコマ送りのようにガタガタしてスムーズに動きません。プレビューでは正常に動いています これまで写真のみの編集しか経験がなく、知識が浅いので 対処法を教えて頂けたら幸いです 環境 Mac10.5.6 iMovie'09 動画撮影にて、ホワイトバランスを白熱灯のままで。編集することは可能でしょうか? 動画撮影にて、ホワイトバランスを白熱灯のままで撮影したので、動画の色味が青っぽくなってしまいました。 これを編集で、普通の色合いに修正させることは可能でしょうか? 可能なら、その方法や、おすすめのソフト、など教えて下さい。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。1回チャレンジしてみます。