• ベストアンサー

携帯デビューします!! 4社の中で一番安くなるのは何処??

高校が無事決まったので携帯を買おうと思っています。 (親の都合上3/3に買う) しかしウィルコムを含めた4社の中でどれにしようか迷っています。 ・出来れば3000円くらいに納めたい。 ・Webや電話はあまり使わない(つもり) ・多分メール中心(何通するか分からない) ・家族はDoCoMo ↑の条件だと、どれが一番やすくなるのでしょうか。 機種は4社それぞれ「いいな」と思っているのがあります… アドバイス下さい!!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

メール中心で大量にメールをするかも…でしたら、やはりウィルコムかな?と思います。 ウィルコム定額プラン 2,900円のみで、070宛ての電話と携帯・PC全てのメールの送受信が無料です。 他の携帯宛ての通話料やWebのパケット代も、比較的リーズナブルです。 http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/fixed_rate/index.html または、1,260円分の無料通話込みのスーパーパックS 年間契約割引適用で、2,945円(1,260円の無料通話はそのまま) 3年超えたら、525円のメール放題のオプションをつけてもいいかも。 メールが全て無料になりますので、1,260円分は丸々通話やWebに使えます。 http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/sp_s/index.html ドコモの家族割り等で安くなりそうなら、ドコモがいいかな?と思いますが ドコモの料金形態が分からないので、分かるキャリアからのアドバイスでスミマセン;;

smile3414
質問者

お礼

ありがとうございます。 メールが無料なのは良いですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mot1177
  • ベストアンサー率19% (21/109)
回答No.6

・出来れば3000円くらいに納めたい。 ・Webや電話はあまり使わない(つもり) ・多分メール中心(何通するか分からない) ・家族はDoCoMo この条件を考えると、ウィルコムしかないんじゃないかなと思いますけど。特に3000円の部分。年割りもあるし。 他社携帯通話、Webは料金が発生しますけど携帯より安いですからね。

smile3414
質問者

お礼

ありがとうございます。 Webと通話料が携帯より安いのは良いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

電話を使わないなら安いのはソフトバンクかなと思いますが、ソフトバンク同士じゃないと意味ないので友人がどこの会社多いかにもよるとも思います。 ちなみに私の周りがソフトバンクあんまいません(;´д` ) サポート的なことや電波、色んな面を考えたらやっぱDocomoかauじゃないかと思います。 ちなみに私はやっぱDocomoが一番好きですね~ あくまで個人的な意見ですが。

smile3414
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人はDoCoMo au がほとんどですね… 電波は何処のでも大丈夫な環境です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77126
noname#77126
回答No.4

はじめまして。 高校決まったんですね☆おめでとうございます。 家族全員DoCoMoだったら、『ファミ割り』があるので、お得だと思います。 主な会社のHPをのせておきました。 http://www.nttdocomo.co.jp/ http://www.au.kddi.com/ http://mb.softbank.jp/mb/ http://www.willcom-inc.com/ja/index.html

smile3414
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速HPをみてみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tirolin
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.3

 日本人なら、ドコモです。あったりまえです。買ジャパンです。

smile3414
質問者

お礼

ありがとうございます。 DoCoMoの人 多いですよね…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

ウィルコム定額なら、他社と何通メールしても2900円で収まります。 ただし、PHS以外の通話とインターネットは別料金になりますのでご注意を。 http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/fixed_rate/index.html

smile3414
質問者

お礼

ありがとうございます。 通話は家電使えるし、公衆電話で話すのも有りかなと思っているのであんまりしないと思います。 webはPCあるのでしないつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

基本使用料と通信料込みで3000円ということですか? メール中心と書いてありますがメールする相手のキャリアはなんですか? 家族がDocomoなら貴方もDocomoにすれば、CMでもやっている無料通話を家族で分け合えます。 うまく使えばお得かもしれません。

smile3414
質問者

お礼

ありがとうございます。 メールする相手はDoCoMoとauがほとんどです。 無料通話は兄が家族の分をほとんど使っちゃっているようなんですよ…^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A