ベストアンサー 管釣りのイトウ用タックル 2007/02/23 00:41 管釣りのイトウ狙いようにバスタックルを流用しようと思うのですが(いまお金がないので)ライトパワー、ファーストテーパー、6フィートのロッドにナイロン8ポンドを巻いた2000番リールで大丈夫ですかね? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mirai-ya ベストアンサー率27% (116/415) 2007/02/23 09:45 回答No.1 大丈夫かと聞かれてはなんとも答えずらいですが、 管理釣り場ででしたら無理ではないと思いますよ。 フィールドの状態、魚のサイズや活性状態などにもよるかと思います。 ランディングするまで時間はかかるでしょうがラインブレイクさえしなければ、 なんとかなるのではないでしょうか。 でも、欲を言えば最低でもロッドの長さは7フィートは欲しいところではありますね・・・。 ちなみに私、昔東山湖で70クラスのイトウを5.6フィートのライトロッド、ライン4ポンドで上げたことがあります。 30前後のイジマスを対象にしていたタックルでしたがなんとかなりましたよ。 重たい流木を上げたような感覚でしたが・・・。 少しくらいハンディがあった方がまたちがった釣りの楽しみ方も発見できるかと思います。 頑張って大物釣り上げて下さい。 質問者 お礼 2007/02/23 11:28 たしかにハンディは少しあったくらいが楽しいかもしれません。がんばってみます、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアウトドア釣り 関連するQ&A バス釣りベイトタックル ベイトタックルの購入を考えています。 現在スピニング一本、ロッドは6フィート、ライトアクション、ファーストテーパー リールは無名のものを使って4lbくらいのラインでワーム中心の釣りをしています。 今とは違った釣りをする為の2本目のタックルはやはり、ベイトがいいでしょうか? しかし、選び方がまったくわかりません。おすすめの物があればおしえてください。 予算については特に制限はありませんが、高いものは性能がいいのは、当たり前だと思うので、金額に対して価値の高い物を買いたいと思います。 金持ちではないので安いほうがうれしいですが、本当にいいものであれば多少高額でも構いません。 ブランドや最新モデルとかこだわらないので、できれば旧モデルで値段が下がってきたけど性能がいい商品がほしいです。 岸釣りしかしないので、遠投ができるとうれしいです。 ちなみにまだ初心者ですので、2本目もスピニングがいいのかもしれません。 その場合はスピニングの選び方について教えてください。 バス釣り 軽いトップでタックルを組むならどうしますか? みなさんこんにちは。 ボクはバス釣りを初めて3ヶ月のヒヨッコです 真冬にデビューしてからずっとハード 特にトップでの釣りにハマっています 最初の頃は小さいワームでの常吉みたいなセコい釣りもしていましたが ハードで釣る魅力には勝てないので 毎回ボウズ覚悟でやっています w (別にワームを否定はしていません奥深いでしょうから) (ワーム好きな方で気を悪くしたらごめんなさい) そこでトップ好きの先輩方に質問です 理屈とか理論とか良く分からないんで体で覚えながらやってますが 邪道な質問でしたらごめんなさい。 ある程度重さのあるルアーならベイト使ってます しかし5g前後の軽いプラグを使う時は スピニングをメインにしていて ラインもフロロの5ポンドを使っています そこで邪道と言われそうなのが トップなのに何故ナイロンじゃないか という事なんですが (ボクが知らないだけでフロロのトップはありなのかなぁ。。) ボクの一番好きなルアーがポッパーなんです それでアクションするのにPOP-MAXみたいにウエイトあるならまだしも 軽めのポッパーだとナイロンラインが浮いているので オーバーアクションで飛び跳ねてしまう時もあり フロロ5ポンドくらいがちょうど水にからむと言いますか 適度な水抵抗がおきて自分の理想のアクションが出るんです タックルはライトの6フィート安いノーブランド リールはABUのカーディナルの1000番くらいのやつを使っています 釣り場でトラウトタックルかと思ったよって言われたこともありますw スプラッシュを連続で出したりするのに小さい番のが軽くて アクションしやすかったり一日使っていて負担がないからなんですが フロロを使ってしかも小さいリールだと糸クセつくしやはり飛びません 最近クレハのRIVERGE R18 を使ってみるとクセは減りましたが飛距離や使用感はそんなに変わりませんでした 長くなってしまいましたが みなさんはもしボクのように 軽いトップをスピニングでフロロで使うなら どんなタックルを組みますか? 2000番リールも良いのなら軽いのありますけど 以外にPEもありですか? 値段は気にせずロッド、リール、ライン、スナップ、などなど 是非 教えて頂けたら嬉しいです よろしくお願いします!! 初めてのサビキ釣りでアジを釣りたいのですが、出来るでしょうか? こんばんは。 ここでは度々お世話になっています。 今回はサビキについて教えてください。 自分はルアーフィッシングしかしないので、まったくの初心者です。 タックルなんですが、バス用の竿でも出来ますでしょうか? 6フィートのライトロッドで、リールはダイワの2000番です。 ちょっと無理がありますかね?新たに買うお金が無いもので…。 とにかく、まったくの無知なので、何が必要で、どこでやる釣りかも分かりません。 基本を一から教えてください。 宜しくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム クエ釣りのタックルを教えてください 船でクエ釣りを始めようと思っているのですが、ロッドとリールをなにを使ったなよいのか教えてください。 リールはダイワでいうと一番大きいのはマリンパワーですが高くて、とても買えません。タナコンブル1000ではダメなのでしょうか?タナコンブルであればなんとか手が出るのですが100キロとかのクエになると、やはりきびしいのでしょうか? ロッドも、どの位のものを使えばよいのか良くわかりません。なるだけ安くて良いものがほしいのですが、詳しい人がいれば教えてください。よろしくおねがいします。 青物釣りのロッド 青物を釣りのロッドを教えてください 1、何用のルアーロッドが良いんですか 2、固さは何が良いんですか? 3、長さはどれくらいが良いですか(主に防波堤での釣りです) 4、テーパーは何処が良いんですか? 5、リールは何番が良いですか? 以下の条件にあったロッドを20000円前後で教えてください(無かったら大丈夫です) 筏釣りのタックルについて 筏釣りに初挑戦する予定です。 そこでタックルについての質問です。 船用のタックルを筏釣りに流用できるものなんでしょうか。 ・ライトゲームBB H190 ・グラップラーCT 普段えさ釣りはまったくやらないため、勝手がよく分かりません。 リールは丸いやつのほうがよい? あと飽きた時用にジギングロッドとエギングロッドを持っていく予定なのですが、ルアーゲームをやっている人は結構いるもんなんでしょうか?(禁止されてないところもあるんですよね?) 湖でのトラウトルアーの釣りについて 私は渓流のルアー釣りとシーバスのルアー釣りをやります。最近になって、湖のトラウトに興味がわいてきました。東京都の多摩地区に住んでいるので、一番近ければ芦ノ湖?なのでしょうか? 例えば、芦ノ湖でトラウトを狙うとします。私が持っているトラウト用ロッドは6フィートと5.3フィートで、投げるルアーは2.5g~8g程度、リールはシマノの2000番。PEラインは0.6号です。これでボートに乗って芦ノ湖のトラウトを釣れますか? 私は湖用に長いロッドやリールを買うつもりはなく、新たに買うとすれば、湖向きのルアーです。ちなみにシーバス用のロッドは9フィートと11フィート、ルアーはシマノの3000番と4000番を持っています。 やはり、湖用のロッドとリールをそろえなければいけませんか?また、東京都多摩地区からトラウトが釣れる一番近い湖はどこなのでしょうか? シーバス、アオリイカ釣りのタックルについて質問です 初心者なのですが、シーバスとアオリイカ釣りに行こうと思ってるのですが、タックルについて質問です。 リールは家にあった2500番のリールを流用予定なのですが、ロッドがないため新しく購入しようと思っています。 できればシーバス、アオリイカを一本の竿で済ませたいのですが問題ないでしょうか? 共有できるのであればソルパラかクロスビートの購入を考えています。 よろしくお願いします 海の船釣り:ライトタックルのおすすめを教えてください 最近、海の船釣りで「ライトタックル」での釣りが広まっていますが、種類が多く迷っています。 個人的には、ロッドならリーディング系、リールならエアドかなと思っていますが、ダイワさんの宣伝に踊らされているような気もしています。 そこで、ロッド・リールでおすすめのものを教えていただけませんか? 釣り物により異なるかもしれませんが、オールマイティに使えそうなものをよろしくお願いします。 バス用パックロッドでエギング、その他の釣り 今度、友達と電車で海釣りに行くことになったのですが、 バス用パックロッド(PROX パックショットST2 ML) でエギング(エギ2,5号くらい)はできますか? またセイゴクラスのシーバスなら狙えるでしょうか。 6フィートのロッドで柔らかめ(MLと表記があるが、 実際はLクラスかと・・・)リールは2500S、 ラインは4ポンドか5ポンドです。 60センチのニゴイは上げれました。 2ピースのシーバス、エギング専用ロッドは持っているのですが、 ちょっとした旅行気分で行くので、持っていきたくありません。 バス用ライトタックル(パックロッド)で出来る釣りが 他にあれば教えて下さい。 小型ミノーやジグヘッド、ワームなどのライト用タックルは そろっています。餌釣りもOKです。 ちなみに場所は兵庫県垂水漁港を予定しています。 トローリングタックルについて このたび30Ftのボートを購入しました。初めはトローリング釣りは考えていなかったのですが、海に出るとやってみたい気になりました。 磯釣りの経験は多少あります。ルアーでシーバスの経験もあります。 しかしトローリングは初めてです。 そこでタックル(ライト)はどのようなものが好ましいでしょうか? メーカーはPENNがいいと聞きましたが、リールにも多種あり迷います。 狙う魚はカツオ、マグロ、カンパチ程度を考えています。 具体的には30ポンドor50ポンド程度のリール、ロッドにしようと思っています。良い組み合わせや購入する上でのアドバイスならびに通販店で親切なところをご存知でしたら是非教えてください。地元に店がありません。 投げ釣りで飛距離のでるタックルって・・ 投げ釣り初心者です。 今まではルアーでの釣りをやっていて、キャスティングの基本や理屈は一応把握しています。 投げ釣りを始めるため、 サーフリーダー405 振り出し DX 投げリール(安物無メーカー2000円位) PE2号にテーパー力糸 海草天秤27号 投げ方・・V字? を用意して半年、かなり投げ込みましたが、飛距離がぜんぜん出ません(^-^;) 自分では50mくらいしか飛んでいないのでは?と思うくらいです。 せいぜい70mくらいだと思います。 竿が駄目なのかと思い、1ランクあげて、 竿:シマノ ツインパワー405 CX並継ぎ(中古) リール:ダイワ パワーキャストS 30T(中古) PE2号にテーパー力糸 海草天秤27~30号 にしました。少し飛距離は伸びましたがそれでも70~80mです。 しかもライントラブルが酷く、投げ直後にへんな音がして巻き上げると結び目が2個くらい出来ていたりします。 タックルにリールがあっていないんでしょうか? 飛距離も150m以上を目指しているので、スピンパワーBX並継ぎとかにしたらいいのでしょうか? そのとき、リールは何がお勧めでしょうか? 高いのがいいのはわかってはいますが、あまりお金をかけられないので中古で探しています。 お勧めタックルや、方法を教えてください(^-^;) 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ハネ 投げ釣りタックル ハネの投げ釣りをしてみたいのですが、タックルはこれでいいですか? ロッド ホリデーショートスピン335HX-T リール ナスキー4000HG ライン ナイロン4号 仕掛け 遊動天秤 河口の発電所の排水口まわりでやろうと思っています。 海釣り必須タックルとは 海釣り、おかっぱりでロッドを購入していく順番について 釣りを初めて半年ほど経ちました。 現在以下のタックルを所持しています。 ・ライトゲーム用のアジングX、リール忘れた ・汎用性の高いラテオ90ML、17エクセラー ・船釣り用のライトゲームBBH190、グラップラー 色々な釣りに手を出すのが好きで、 メバル、アジ、シーバス、ハタ、カサゴ、青物、イカを狙った釣りをしてきました。 最近は青物にはまり掛けているのでショアジギングロッドがほしくなったり、 秋はずっとエギングをやっていたのとワインドでヒラメ、マゴチなんかをやりたいのでエギングロッドがほしい状態です。 皆さんはどんな順番でロッドを増やしていったでしょうか? おすすめの対象魚とロッドを教えてください。 おかっぱりでのエさ釣りは今のところ興味無しです。 ベイトロッドについて よろしくおねがいします。 6フィート ファーストテーパー ライト(もしくはミディアムライト) ワンピース このようなロッドは何があるでしょう? 知人にすすめられたので、この条件のロッドを購入しようと思っております。 ご存知の方、よろしくお教えください♪ このタックルで何が狙えますか? シーバスロッド 9フィート 適合ライン 10~20LBS ルアー 30~80g リール TICA スクランブラーST4000 最大巻取り 79cm ドラグ 7 適合ライン 4-200・5-160・6-130 それぞれ別の知人に頂いたのですが2つを組み合わせてどのような魚が狙えるのでしょうか? ロッドとリールのバランスが合ってないような気がしますが、どうでしょうか? 堤防釣り・サーフなどで考えています リールは替えスプール1ヶ付いているのでPE1.5と予備に何号巻くか思案中です 質問が多いですがアドバイス宜しくお願いします ライトジギングのタックル 瀬戸内、明石付近でツバス・メジロ・太刀魚をジギングで波止から釣っています。 今回、タックルに奮発してPEでの釣りに復帰しようかと思って質問させて貰いました。 一時PEラインでのライトジギングをしていたのですが、ひたすらバックラッシュで釣りをしている時間の内玉になった糸をほどいている時間の方が長くなっていました。 その事を回りに話すと、リールを良いのにすればいいとか聞いたので今回タックルを良い物に変更しようと思いました。 今候補として考えているのは リール:シマノ ツインパワー4000S ライン:バークレー ファイヤーライン 1号 ロッド: ロッドが悩んでいます! 何かお勧めのロッド(2~3万ぐらいで)は無いですか? リールやラインでこれは違うやろ、こっちのが良いとかあれば教えていただけるでしょうか。 あと、今太刀魚釣りでジグヘッド+ワームを投げているのですが30gのジグヘッドを使っています。 ライトジギングの竿を見てると、この重さでは軽すぎるような気がしたのですが、みなさんはどうしてるのでしょうか? それとアオリイカ釣りにこのリールって使えますか?ロッドはさすがに無理ですよね? 海釣り入門のタックル選び こんにちは。 海釣りを始めたいと思っています。 とりあえずは、スピニング1本で陸っぱりのシーバス・五目釣りなどができればと思っています。 一時期バスフィッシングにハマっていたのですが、数年ぶりにメーカーサイトを見ると、新しいモノが非常に多く、よく分からず困っています。 ●最近のスピニングリールはすべて淡水・海水を問わず使えるようになっているのでしょうか? ●ロッドはどのような基準で選べばよいでしょうか? 具体的なメーカーやモデル名などを、その特徴と共にご紹介いただけると嬉しいです。 ●場合によっては、手持ちのバス用タックルも流用可能でしょうか?? 初歩的なコトが多いかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。 ロッドとスピニングリールの適合について また質問させてください。 シーバスロッドやトラウトロッドとスピニングリールの適合について教えてください。 たとえば7フィートのロッドには何番のリールがいいのでしょうか? ロッドのフィートとリールの番号の適合がいまいちわかりません。 お分かりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 海での釣り 8月に下田の外浦海岸に行きます。 それでその周辺で釣りしようと思ってます。でも海での釣りは一度もやったことがありません。 できればそこでルアー釣りをやりたいです。 それでなにが釣れますか?どんな道具が必要ですか?教えてください。 ちなみにトラウトロッドなら持ってます。6フィートのウルトラライトアクションです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 登山・キャンプ釣りバーベキュー・アウトドア料理その他(アウトドア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
たしかにハンディは少しあったくらいが楽しいかもしれません。がんばってみます、ありがとうございました。