ベストアンサー XPでIE7使用されてる方… 2007/02/22 17:13 XPでIE7使用されてる方、使い心地はどうですか?? 教えてください。宜しくお願いします。 できればPCのスペック等も教えて下さると助かります。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#39625 2007/02/22 21:15 回答No.3 よくライバル視されるFirefoxと比べると タブ関連の機能がやや使いにくい気がしますが、 慣れればそれほど気になりません。 ただ、不具合が多いのが気になりますね。 ページのごく一部しか表示されていないのに、 読み込みが終了してしまうことがかなりの頻度であります。 更新ボタンを押せばちゃんと表示されますが、 これは何とかして欲しいですね。 PCスペックは OS Home Edition SP2 CPU Pentium M 750 1.86GHz メモリ 1GB HDD 40GB VRAM 128MB 質問者 お礼 2007/02/23 12:17 回答ありがとうございます。 不具合多すぎですか、早く改善して欲しいですね。 貴重なご意見とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) qw0_0wp ベストアンサー率14% (1/7) 2007/02/22 20:35 回答No.2 ん~悪くはないですよ ただ起動時、ちょっと重いですけど・・・。 質問者 お礼 2007/02/23 12:15 回答ありがとうございます。 ちょっと重いんですか、入れようかどうか迷いますね。 できればPCのスペック知りたかったです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 -com ベストアンサー率17% (46/268) 2007/02/22 17:20 回答No.1 少し問題がありますが、アップデートしてからは、マシになりました。 PCスペック CPU intel CentrnoDuoT2500(2.00GHz) 977MHz2.0GB RUM 今、分かるのここまでです。 質問者 お礼 2007/02/23 12:11 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A XPでIE6~IE7~IE8にしている方教えてください 現在XPプロSP3でIE6からXP用IE7にして使用しています。 特に不満も問題も無いのですが、XP用IE8は動作が速くなる、というMSの宣伝文句にちょっと迷っています。 6から7にして遅くなった重くなったはありません。 8にして、だめなら7に戻せばいい、と言われそうですが、(もし問題が出ればそうなりますが)アップはいいとして、ダウンは出来るだけ避けたい(IEだけでなくOSの不具合も引き起こしそうな気がして・・とか言いながら6から7にしたので説得力がありませんが)と思っています。 たいして変わらないのなら7のままでいいかな・・・という感じです。 実際にXP用IE8にして速くなった、7よりよくなった、という方がいましたら、どんな具合か教えてください。 主なPCスペック マウスPCの5年前の型 セレロン3G、XPプロ(SP2からSP3にアップ)、メモリ512Mx2 Bフレッツハイパーファミリー回線、プロバイダwakwak IEでgooバー使用 などです。 XP SP3 とIE8 いまXP SP3でIE6を使用しているPCがあります。 先日そのPCをリカバリしてWindowsUpdateをしたのですが それからIE8を入れろというメッセージが出るようになりました。 ハイスペックなPCならおそらく快適になるのでしょうが、 使用しているPCがPen4 1.6G、メモリ1GのノートPCで IE8についていけないのではないかと心配です。 IE8にしたら今より重くなるでしょうか? 実際に入れてみて試すことができればいいのですが 離れて暮らしている家族のPCなので、 入れてみて気に入らなければ削除するをいうことが気軽にできません。 どなたかよろしくお願いします。 XPでIE8の使用は可能ですか? XP HE SP3を使用しています。この環境で IE8の使用は可能でしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム IE9をXPで使用する方法 IE9をXPで「だまして」使用する方法はありませんでしょうか XPの頃の仕様のPCにインストールすることが前提です CPU Pentium4 2.8GHz チップセット i845GV HDD 250GB 空き200GB MEM 1.5GB PC2100 OS WindowsXP HOME SP3 回線 NTT B'Flets VDSL 100M 現状のブラウザ IE8と Chromeを併用 かえって重くなるのも困りますがそういう方法であっても教えてください。 ie8が始めから入ってましたが、ie7を使用したい 他の会社からあるソフト使用するように提供がありましたが、iE6,IE7のみ使用できますが、IE8が使用できないとなっています。そこで、ie7に変更したいのですが、現在使用のPCにはie8が始めから入ってました。 プログラムの追加と削除でie8を削除しても再起動でie8を自動更新でインストールするようにもとめられます。。 ie7を使用したいのですが、どうすれば宜しいでしょうか。 宜しくお願いします。 pcはdell os はwindows xp sp3 XPでIE7を使ってるんですが、IE5を使いたいんです。IE7はXPに XPでIE7を使ってるんですが、IE5を使いたいんです。IE7はXPに付属してるみたいなんですが、IE5をダウンロードして使いたいんですが、どこでダウンロードしてIE7の入ってる状況で使えるように設定すればいいのか教えてください。 IE6ユーザーですが…そろそろ いつもお世話になり、ありがとうございます。 さて、私のPCはNEC製のLavieで使用歴約5年、未だXP Home、メモリーも768M、celeronM 1.40GHといったスペックです。 ブラウザは、IE6になれていますので、ずっとアップグレードをパスし続けています。 IE8が配布された時も、暫く様子をみようとパスいたしました。職場では、IE8の使用を余儀なくされていますが、特段、使い易いというイメージもありません。 したがって、このままIE6でと思っていましたが、YouTube等で、IE6 がまもなく使用できない等が表示され、IE8かFirefoxかChromeにということであります。 質問ですが、上記スペックで、IE8は機嫌よく動作してくれますでしょうか? 詳しい友人は、Chromeをすすめますが、どうもデモを見ても使いこなす自信がないのです。 また、Firefoxご使用の方、使用感などをご教示頂ければ幸いです。 因みに、昨今の給与事情から、当面Windows7などには手が出ませんし、 メモリー増設もスロットルがなく限界のようで、壊れるまでこのPCで行こうと思っています。 IE6は重いですか IE5.5をノートPC・Win2000・PenIII750MHz・メモリ256Mで使っています。IE6の導入について検討しているのですが、みなさん使い心地はいかがでしょうか。メディアバーとかクッキーの管理機能などよりも実際のブラウザとしての使い心地を知りたいです。IE5.5(もしくは5.0*)に比べていかがでしょうか。特に軽いか重いかについてが知りたいです。よろしくお願い致します。 IE6→7や8にした方がいいですか? XP、SP3です。 2004年くらいに買ったPCで IE6が入ってます。 重くなる気がしてIE7や8にしてなかったのですが 逆に6のままのほうがセキュリティー的に危ないとかありますか? 7や8にしたほうがいい、6のままでいい アドバイスして下さい。 osは,xpです。IE7を使用しています。 osは,xpです。IE7を使用しています。 パソコンを立ち上げてなにもしてない状態(IEも不使用)や, しばらく作業をしない場合,スクリーンセーバーの文字が動かなくなり, 時刻も遅れます。固まった時間で時刻は止まっています。 セーバーが作動前でも,マウスの矢印がマウスでの操作ができなくなります。 中央のマウスを動かせるパッド?のところを触ると マウスや時刻などは動くようになります。 このような状態を解消する方法を教えて下さい。 IE6 から IE7 現在Windows XP/IE6を使用していますが、友人のPCを使ってみて IE7が気に入りましたので、私のPCにもIE7をインストールしたい のですが、その方法を教えて頂けないでしょうか? またこれは無料でできるのでしょうか? よろしくお願いします。 IE7ってどうでしょう? 現在、Windows XP Pro SP2でIE6を使っています。 IE7に替えたいなと思っているんですが、リリース直後の初期バグはマイクロソフトの得意技?だから、ダウンロードするのを躊躇しています。 IE7を導入されている方がおられたらお聞きしたいのですが、使い心地はどうでしょうか。 安定して作動していますか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Win XPのSP2を使用しています、それでIE6からIE7ダウンロー Win XPのSP2を使用しています、それでIE6からIE7ダウンロードした後デスクトップ画面のアプリケーションソフトが出てきません。改善方法はあるのでしょうか? IE6からIE7に替えるときのスペックは 何時もお世話になっております。表題の通り現在XPでメモリー512MB・HDD200GBでIE6を使っております。最近グレードアップを考へIE7にしようかと考えております。そこで教えて欲しいのですがIE7にする場合のスペックどの位いるものですか。今の私のpcではどうでしょう。 xp sp2→xp3 IE6→IE8 すべきですか? xp sp2→xp3 IE6→IE8 すべきですか? IE6とIE7の併用はできないか?? こんにちは、はじめまして。 質問させて頂きます。 分かる方がいらっしゃいましたら、お教え頂きたく思います。 一つのPCで、IE6とIE7をインストールすることはできるのでしょうか。 普通、IE6を使用していると、IE7にバージョンアップされると思いますが…。 というのも、IE7を主に使っているのですが、IE7に対応していない セキュリティサービスを申し込んでおり、画面が白くなったりします。 そのサービスページを開くときのみ、IE6を使用したいのですが WINDOWS XPを使用してます。 IE6→IE8にした方がいいでしょうか? 現在IE6を使用しています。 Gmailの表示が遅いので、表示が速くなるらしいIE8にしようかと思います。 ですが、私のノートパソコンのOSはXPで、メモリーは850mbです。このようなパソコンでも、IE8は不具合なく使えそうですか。 また、ヤフーオークションを利用しているのですが、IE8forヤフーにした方がいいでしょうか? XP3->XP2 IEが動かない XP3->XP2 に戻したらIEが動かなくなってしまいました。 動くようになる方法ご存知の方教えてください。 ブックマークをクリックしても反応なしの状態です。 XPモードでIE6のスクリプトデバッガを使用可能? 以前WindowsXP上でIE6のWEBアプリを開発していました。 そのWebアプリをWindows7上でデバッグしようと思い、XPモードを起動し、OfficeXPをインストールし、IE6を起動しました。IE6の設定で「スクリプトデバッグを使用しない」のチェックをはずし、IE6のメニューバーの表示 -> スクリプトデバッガ -> 次のステートメントで中断を選択しても、画面に何も表示されず、スクリプトデバッガを使用することができません。 XPモードではスクリプトデバッガは使用できないのでしょうか? 使用できる方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。 IEとWindowsUpdateについて? http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6600/specs/xp223av_aaaa_model.html ↑上記のPCを購入しようと思いますが、 現在、使用しているのが XPが2台でして IE7を使用。 とても安定しています。 そこで、 ↑のPCを購入にあたり、 IEが8なのか やはり7なのかで迷っています。 IE8はメモリを食う・・などと たまたま 自分が閲覧したIE8の内容は良くなかったのですが ↑のPCのスペックの場合、 IE8がいいのでしょうか? または IE7で十分でしょうか? 出来れば、メモリはなるだけ少なく使用できれば なおさら ありがたいのですが・・。 最後にWindowsUpdateについてですが・・。 これは 一番最新のものを入れてかまわないでしょうか? 理由は、大昔の話しではありますが Windows XP Service Pack 2を変更し、SP3を入れて動きが重く、 当事の販売されている 標準マシーンのスペックに対して ユーザー達は SP3の あまり良い噂がかかれてなく 「SP3を入れたけど SP2に変えた」 など・・ ありましたので。 Windows7が販売されている現在、 SP2・SP3のような Windows7のサービスパックって あるのでしょうか? また、昔は WindowsUpdateは自動更新にしておらず SP2・SP3の問題がありましたので、 何をUPするのか 確認してUpdateしておりましたが、 やはり このやり方で今回も良いでしょうか? ここの所、WindowsUpdateについての情報は 何も分かりませんので、 皆様のアドバイスをお願い致します。 すみません、幾分、ヘンテコで無知すぎますが どうぞ よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 不具合多すぎですか、早く改善して欲しいですね。 貴重なご意見とても参考になりました。