- ベストアンサー
ホストマザーの誕生日パーティでのこと
ある英語圏にホームステイしていて、昨日マザーの誕生日パーティがありました。 ハウスメイトは私の他に3人(国籍はみんな違うけど私よりも長期)で当日「今日何かするの?」とみんなに聞いてみたら「特に何もしないよ」と返ってきてその言葉を間に受けてしまいました。 帰宅したらハウスメイトはみんなブレスレットとか花束とか香水とか買ってきてました。 一番仲のよいハウスメイトに「何もしないって言ったじゃん!」と聞いたのですが「私はここに長期間いるしこれからも長い期間滞在する予定だから。でもあなたは(滞在期間短いから)気にしないで」と言われました。 確かに私は滞在日数が他のハウスメイトと比べて短いです。でもパーティにカードだけだったのは私だけで、すごく落ち込みました。だからといって今日(翌日)プレゼント渡すなんて何かちょっと気が引けます。 それに、日本人の感覚からすると「滞在期間が短いから私だけプレゼントはしなくていい」という気にはなれないんです。 やっぱりハウスメイトの言葉を間にうけるんじゃなかったと後悔しています。 海外経験のある方、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#70549
回答No.2
その他の回答 (2)
- midorisour
- ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.3
noname#24360
回答No.1