>ウィンドウズ付属ソフトのFrontPageをみくらべて
なるほろ。Frontpage Expressのことですね。
実は、マイクロソフトはFrontpageという有料のソフトもだしてるので
そちらの事を聞いておられるのかと思いました。
Frontpage Expressには、下記に書いたような
JAVAスクリプトを埋め込む機能はついていません。
製品版(有料)の方にしかついてませんので注意してください。
で・・・。
#2の方が言っておられるとおり、初心者には
FrontPageとDreamweaverはいろいろな機能がある分
使いにくいと思いますので、ビルダーでよいとおもいます。
その後、HTMLをタグで編集したり、Javaスクリプトを覚えたり、
スタイルシートが使ってみたいなぁとか思うようになった頃に
少し上位のソフトとしてトライしてみるのは良いかと思います、
#が、そのようなことを理解する頃には、
#そういうソフトはかえって邪魔なのですが。
有料ソフトについている便利な機能の一つに
サイトの一括管理ってヤツがあります。
フォルダの名前を変えてしまったりした場合、
リンクされてる部分を自動で修正してくれたり、
リンク切れしてる部分を指摘してくれるので
削除したり修正したりする作業が楽になります。
現在お使いのFrontpage Express は、
Winに付いてるワードパッドくらいの事しか出来なくて、
FrontPageやDreamweaver、ホームページビルダーは
wordやexcel並の機能がついていると思ってください。
#この説明が余計混乱させたりして?(^^;
お礼
再びお答えいただいてありがとうございます。(^O^) 結構有料ソフトだといろいろできるんですね。 明日にでもホームページビルダーを買いに行こうと おもいます。 >この説明が余計混乱させたりして?(^^; とんでもないですよ、とっても参考になりました ありがとうござしました_(._.)_