• ベストアンサー

Adobe FlashとShockwaveのインストール

フラッシュプレーヤー、ショックウェーブのインストールがうまくいきません。 アンインストールのうえ、新たにインストールしても、正常にインストールできません。 いろいろやってみたのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arare2005
  • ベストアンサー率31% (63/199)
回答No.3

私はFlashをfirefox2.0、ie6で使用していてよく壊れます。 ieでうまくinstallできない時はAdobeから専用のUnInstallソフトで削除。 通常はこれだけでokですが、他のブラウザとの関係かダメな場合(gyoが 一部うまく表示されない事)があります。 この時は、他のブラウザを一旦アンインストールしてからieのFlashをいれ直すとokです。 Flashを入れる順番もあるかもしれません。私は(1)ie(2)firefoxの順です。 FireFoxの場合は、IETABは使用しない方が良いかな~! IEVIEWは大丈夫です。 場合によっては再起動をした後でないとうまくいかない時もあります。 お気に入りなどはバックアップをとってから行って下さいネ。

noname#70601
質問者

お礼

ありがとうございました。 無事、インストールできました。 しかし、GetASFStreamでストリーム映像をDLしたのですが、 マイドキュメントに保存できたファイルがShockwave Object で再生できません。 Shockwaveのインストールは正常なのですが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • arare2005
  • ベストアンサー率31% (63/199)
回答No.5

こちらの方が新しいですネ(^^)/ http://cowscorpion.com/Codec/Codec.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arare2005
  • ベストアンサー率31% (63/199)
回答No.4

再生できないのはコーデックがないからだと思います。 ASF-fileでしょうか? 私の友人も一緒に行ったボウリングの録画などがpcで見れなくて、VLCを 使ってもらいました。 多分GOM PlayerかVLCのどちらかで再生できると思いますヨ。 VLCはDTSのDVDも再生出来るので、こちらが良い気もします。 日本語化はどこかのサイトでDL出来たと思うのですが、、、 コーデックだけの問題なら以下のCCCPでokかも! ちなみに私の環境は、TVを再生できる為(?)他のpcより元々多くコーデック が入ってるみたいなので、これらが無くても大丈夫なのです。(Windows Media Encoder が入っています) もしうまくいかなければ、コーデックをwebで検索してみて下さいネ(^^)/ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061001_cccp/ http://www.altech-ads.com/product/10001461.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.2

OSとブラウザの種類が不明ですが、以下URLにアクセスしてみてください。 自動的にインストールされるはずですが・・・。 http://www.adobe.com/jp/shockwave/welcome/

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.1

インストールの際に表示されるメッセージを明記されると、回答が得られやすいと思います。

noname#70601
質問者

お礼

無事、インストールできました。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A