- ベストアンサー
DVD-RAMディスクについての質問です
先週質問をしたのですが、またの質問です。 私はパナソニックのDMR-E30というかなり古い機種を使っているのですが、それにこれなら確実に適合するだろうとパナソニック製の(品名LM-AF120K10)DVDRAMを買い、録画しようとしたらプロテクトオンが解除しようとしても解除できず使用することが出来ませんでした。 そして物は試しと思い、今度はマクセルのDVDRAM10枚1800円程度のものを買ってきたら、それでは録画することが出来ました。 これはパナソニックのDVDRAMが不良品だったということで間違いないでしょうか。お客様相談室みたいなところに電話したら取り替えてもらえるんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DMR-E30という機種は非常に古いですし、前回の回答のようにレーザーピックアップの劣化の可能性が高いと想像します。 レーザーピックアップが劣化するとそのレーザー出力が低下するんです。 そうするとディスクに正常に書き込めなかったり、読み込めなかったりする現象が現れます。 ドライブはメディア色素の感度に合わせレーザー出力を調整する機能を持つのですが、それが正常に機能しなくなります。 そうした場合、色素感度の高いディスクには書き込めるのですが、低いディスクではトラブルを起こすことがあります。 写真用フィルムにも言えるのですが、感度の高い方が優秀とは限りません。 感度を高める代わりにその代償となる品質要素が存在します。 一般に経年劣化が挙げられています。感度が高いゆえに環境変化にもデリケートなんです。 これはある程度技術的な克服が可能なので必ずしもこうとは限らないのですが… ディスク自身の問題も十分考えられますが、まだレコーダ側の問題も捨て切れません。 今回はパナソニックのレコーダに純正のディスクですので、サポートで相談されるのもひとつの手でしょう。
その他の回答 (5)
- seihuti
- ベストアンサー率9% (2/21)
今頃の書き込みで失礼します。 私も同じケースで困っています。パナソニック1枚とマクセル4枚がだめになったので、本体の問題だと思い、メーカーに問い合わせたのですが、修理は持ち込みでないと費用がかかると言われました。 メーカーの相談室で物理フォーマットを勧められて試した結果、まったく使用不能になってしまいました。 使用機種は東芝RDXS43です。
- 123npo
- ベストアンサー率38% (7/18)
直接の回答にはなりませんが、 DVD-RAM に関して、参考になれば幸いです。 私も、DVD-RAMの不良で散々な目にあってます。 それで、もうDVD-RAM は使いたくありません。今後はDVD-RW だけにしようと思ってます。 不良ディスクは、メーカーで交換、代品の対応をしているようです。 私は、 機種:東芝AK-V100(HDD、DVD、ビデオ一体型)を使ってます。 DVD-RAM はパナソニック、三菱メディア、マクセル、フジフィルムを使ったことあり。(すべて国内産のもの) 結果、フジ以外は録画不良が出ました。(HDD→DVDへコピーで)。 (フジは問題なく使えてます。) 最もひどいのは、パナソニック、三菱でした。 (10枚中5~6枚が没です。残りも段々不良になると思います。) 最初、パナソニック(東芝の推奨ディスク)のDVD-RAMをたまたま偶然使ってましたが、 録画と削除を2度やっただけで、もう不良になり、徐々に不良なディスクが増え、 買った店(ヤマダ電機)へ持って行き、10枚全部を他メーカー(三菱メディア)に交換してもらいました。 しかし、三菱も(最初に使えることを確認しましたが)、徐々にダメになり、 それで、 三菱メディアに、DVD-RAMの不良を問合せたら、 「不良品を送って下さい。とりあえずDVD-RW を代品として同数送ります…、 後日、原因等の結果をお知らせします。」という対応でした。 (RWを送ってきて、結果はまだ返事がありません。2~3週間かかるようです。) デッキとディスクの相性とよく言いますが、 規格品のディスクが、個別のデッキで使えないなんて、ユーザーにとっては迷惑でしかなく、規格品とはもう言えません。 この光学ディスクのシステム自体(書込み、読み取り)に、問題がありますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 買った初期段階からそんなに録画不良が多い例ははじめて聞きました。RAMは不良が多いのですね。フジのディスクは良いですよね。散々編集などで酷使しても読み込みが遅くなるなどの異常が自分も一度もありません。(ちょっと高いのがネックか) 私もパナ製のレコーダーでパナ製のディスクが一番読み込めないなんてホント大問題だと思うんですよね。
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
DMR-E50を所有しています。今や家族に払い下げています。 LM-AF120K10は、自社製品であるにかかわらず、「フォーマットされていません」だの、「プロテクト解除せよ」だの、読み込みが終わらず、トレイの開閉すらできないなど、結構トラブルで頭を抱えています。 TDKやマクセルのRAMならすんなり使えるのですが。 東芝DVDレコーダとの相性は最低で、所有4台すべてで、物理フォーマットするたびに容量がずんずん減少していきます。 メーカーの製造工場にクレームを出したのですが、「製品には問題がない」「ドライブが悪いのだろう」という回答でした。少し救いがあったのは、「同封されたメディアでは確かにご指摘の症状が確認されました」と、こちらの言い分を認めてくれたことでしょうか。 不良となったディスクと同数の新品ディスクと交換してくれました。 この新品は、新型のレコーダーでお使いくだされば幸い、というお願いが添えられていました。これを使うためにはレコーダーを買いかえるのか?え? と思いました。 ディスクのインデックス裏に記入されている「お客様ご相談」係に連絡すればいいでしょう。 時間はかかりますが、のんびり構えてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もレコーダーを買った直後からパナソニック製のディスクにはエラーが多く良い印象はありませんでした。しかし何故だか数日したらディスクが使えるようになっていたので、理由は誰にも聞かずにそのままにしておきました。そして今回パナ製は全く読み込めなくなったため理由を皆さんにお聞きした次第です。 その後自分でもネットで調べたところ東芝製の取り説には、ディスク開封後数時間そのままにしておいてくださいという旨の説明もある機種があるようですね。空気に触れないと使えないDVDディスクって何なんでしょうか?ww ディスクはサポートに電話したところ、同数のパナ製のディスクと交換ということになり、結局またマクセルディスクを買いにいくことになり、まだまだレコーダーは使えてます。
- E-Dec
- ベストアンサー率58% (852/1452)
No.2です。 >ちなみに最近のDVDのピックアップレンズは、劣化に対する対応も5年前のものより強化されているんでしょうか? う~むぅ、どうでしょうか…!? 実はこの数年でDVD-Rドライブの環境が大きく変化しているんです。 レーザーピックアップの寿命は使用環境にとても大きく左右されると言われます。 例えばDVDレコーダの場合、HDD内蔵モデルが主流となりDVDへの直録は少なくなりました。 一度きりの鑑賞なら、使い勝手の優れるHDD録画となりDVDへは保存目的が多くなります。 保存目的の場合、DVD-RAMよりも安価なDVD-Rが多用されますし、ピックアップの負担も異なります。 保存の場合もHDD録画したものからのコピーという形が多くなります。 こうした場合、高速コピーが多くピックアップへの負担は大きいのですが、その負担時間は短くなり、 どちらが有利かという判断は難しくなります。 こうした使用環境が大きく変化することにより、一概にピックアップの寿命が議論出来なくなっています。 ただ以前ほどレーザーピックアップの寿命についての議論が減っているので耐久性は上がっているのかもしれません。 DMR-E30はHDDを搭載しませんので、何でもかんでもDVD録画だったのですが、HDDモデルへの買い換えを 前提とするならばDVDへの書き込み頻度の低下を考慮するとさほど神経質になる必要はないかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 買い替えはHDD200GBくらいのものでいいかなと思ってましたけど、レコーダー=レンズの寿命というイメージを持つことが出来たので、レンズの劣化のことを考えるともっともっと大きい容量のものの方が良さそうですね。なるべくレンズを酷使しない方法を選んでいくことが長寿の秘訣といったところでしょうか。 でもHDDは熱に弱いんですよね。。。 ディスクですがサポートに電話して結局同数のディスクと交換ということになり、結局それではパナソニック製ということで結果は同じになりました。レコーダーが完全に壊れるまでマクセルのディスクを使用することにします。
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
これと同様のエラーを私も経験した事がありますし、このサイトにも同じような質問を何度か目にしています。(過去ログ検索したのですが、見つけられませんでした。) 以前、PanasonicのDVD-RAMを使用し、HDDからRAMに高速ダビングした所、「データーが破壊されました」との表示が表れ、そのRAMを再生してみた所、ブロックノイズだらけで視聴出来る状態ではありませんでした。それで、再使用しようと思い、初期化してみると、今度は不良セクターが表れ、4.7Gの容量が1/3程度減ってしまうと言う状況が発生しました。その為、今度は物理フォーマットを行なった(かなり時間がかかります)所、容量は復活したものの、高速ダビングしたら結局は前述の状態に逆戻りとなってしまいました。このRAMを友人に渡して、テストして貰いましたが、結果は同じ状態でした。(私の所有機は東芝RD-X5、XS53、XS48の3台ですが、テストは前者2台で行ないました。友人も同じ機種を使用。) その為、Panasonicの方に問い合わせ、現物をメーカーに送って検証したもらいましたが、返事はドライブが悪いのではないかと言う事で片付けられてしまい(納得出来ない!)、その後、PanasonicのRAMは全く使用していません。(と言うか、RAMは信頼出来なくなりました。)一度、太陽誘電のRAMを使った事はありますが、まったく問題なく使用出来ました。 質問者さんも、一度メーカーに連絡し、メーカー側の対応を確認されることをお薦めします。連絡するのは面倒かもしれませんが、気分的にエラーが出るのは我慢出来ないと思います。
お礼
大変詳しいご説明ありがとうございました。 買ったもの10枚全部がこんな状態だったので、腹が立って腹が立って・・・机を蹴ったし、リモコンを布団の上に投げつけたし・・・ 取替えなしという結果に終わりそうですが、パナソニックの方に電話してみます。結果はまた報告させていただきます。
お礼
詳しいご説明ありがとうございました。 なるほど。感度が高いゆえに読み込まないこともあるわけですか。 パナソニックのディスク買ったのに全部読み込んでくれないから、今回私自身憤慨しているんですが、とりあえずサポートに電話してみて経過報告させていただきます。 ちなみに最近のDVDのピックアップレンズは、劣化に対する対応も5年前のものより強化されているんでしょうか?