- ベストアンサー
HDDの引越しに関して
今までセレロン2.6でずっと耐えてきたのですが コア2デュオ機を7万程度で自作できると言うことが判明し チャレンジしてみようと考えております。 その際に疑問に思ったことがあり、質問させていただきました。 XPHome Editionの入っているHDD(160GB、Ultra ATA/100、高速7200回転/分)を新しいPCに引越しさせる事は可能なのでしょうか? もし可能ならばHDDをコピーすれば何台でも流用可能ということになりそうな気がするので、、、やはりHDDを付け替えるだけではOSは新PCで起動してくれないのでしょうか・・?? みなさま、この素人にご教示お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#39437
回答No.3
その他の回答 (5)
- miitankoko
- ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.6
- phototon
- ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.5
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.4
- xtort
- ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
お礼
色々調べた結果、プリインストール版の移動は難しく、今回の富士通のケースでは不可能であると理解しています。 ありがとうございました。
補足
>「富士通」用のOS 初耳です!参考URL希望。 >VISTAを入れる事を検討 VISTAが熟していく過程も体験してみたいのですが、 1年は指くわえて様子見です。もちろん購入したいです。 XPですが、サポート期間延長5年は驚きでした。 あと3年はコンテンツ的にも使えそうですね。