• ベストアンサー

InternetExplorer6.0を単独で再インストールする方法を教えて下さい!

 InternetExplorer6.0を単独で再インストールする方法を教えて下さい!  マイクロソフト社のHP、「サポート技術情報」で、検索してみたのですが、もともと、そうした都合の良い方法自体がなければ、見つけ出すこと自体不可能ですので。  OSもろとも再インストールする以外ない。という、御答えは、容易に想像できます。しかし、IEのみが問題で、ログイン時や、特定のサイトを見ると、決まって、動作が重~く、画面がフリーズしたような状態で、凍りつき、ついには、「ページが表示できません」となる場合、サイトの管理者に問合せて、何も問題・トラブルがなければ、他に良い解決法が見つかりません。  何か良い方法はございませんでしょうか?  御知恵を拝借させて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

> ★★既にある「お気に入り」のバックアップの為のエクスポートと、復元は、一体、どのようにすればよいでしょうか こちらです http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006949 この操作は必要であればユーザーアカウント毎にログインし直して行って下さい。

TRADKING
質問者

お礼

回答有難うございます。非常に有難く、深く感謝致します。 初心者丸出しの質問で、お恥ずかしい話ですが、次の質問を持って最後とさせて頂きますので、何卒、宜しくお願いします。 ANo1で御紹介頂いたリンク http://support.microsoft.com/kb/318378/ja での、御礼にも書きました【MS社のサポート技術情報の★読解(読み解き⇒理解・運用の仕方)】の点に触れ、”そんなの当たり前だ”と言って、御思いになるかもしれませんが、何分、MS社の”独特な言い回し”故、確認させて頂きたく思います。 1. 管理者としてログオンし、[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。 2. [名前] ボックスに regedit と入力し、[OK] をクリックします。 3. 適切なレジストリ サブキーに移動し、IsInstalled (REG_DWORD) 値を右クリックし、[修正] をクリックします。 ★【Internet Explorer 6 のブラウザ コンポーネント★のみ★】を Windows XP に再インストールするには、次のレジストリ キーを使用します。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Active Setup\Installed Components\{89820200-ECBD-11cf-8B85-00AA005B4383} 4. 値のデータを 1 から 0 に変更し、[OK] をクリックします。 5. レジストリ エディタを終了し、Internet Explorer 6 をインストールします。 とありますが、上記、記述で、4の「値のデータを 1 から 0 に変更」しただけで、実質、5の「Internet Explorer 6 をインストール」が終了する。  5の記述、「Internet Explorer 6 をインストールします。」というと、『これから、更に、何かクリーンインストール作業』をしなくてはならない。ようなイメージを与えますが、決して、そうではなく、正しくは、「Internet Explorer 6 はインストール出来てしまっている。」 と言うのが、正しいのですよね?  以降、必要な事と言えば、通常通りの「Windows Update」サイトにアクセスしてUpdateすれば良いのですよね?  念の為、御確認させて頂きたく思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6
TRADKING
質問者

お礼

 こんな短い時間に、2度までも、御答え頂き、本当に有難う御座います。  お陰様で、何とか目的を達せられそうです。  本当に、何から何まで、丸がかりで、お世話になり、深く感謝いたしす。  有難う御座いました。

TRADKING
質問者

補足

 すいません。こんな夜遅くに、申し訳ありません。 ANo.4 >プログラムの追加と削除 からインストールします。 とあるのですが、この時間まで掛かって、Internet Explorer6.0とOutlookExpressのある位置を「プログラムの追加と削除」内から、「Microsoft‥‥‥‥‥」も含め、何度も見直してみたのですが、実際にはありませんでした。  当該のInternet Explorer6.0の「追加と削除」一体どこから行えばよいのでしょうか?   その方法を考えていましたら、私のPCが、ショップブランドのようにXP単独で搭載されているのではなく、大手メーカー製の、OSに予めレジストリ変更を加えた「リカバリCD」で再インストールするタイプである為、なのでしょうか?  多分、それが原因ですよね? それだと、今考えると合点がいくように思えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

Mo.4訂正 OEと勘違いしてました。 こちらを参考にしてください。 http://support.microsoft.com/kb/880650/JA/

TRADKING
質問者

お礼

 こんな短い時間に、2度までも、御答え頂き、本当に有難う御座います。  お陰様で、何とか目的を達せられそうです。  本当に、何から何まで、丸がかりで、お世話になり、深く感謝いたしす。  有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>  の時点で、★「Internet Explorer 6 のインストール作業」というのは、上記 > のSP2等の記述には触れられていないのですが、具体的にはどうしたら良いの > でしょうか? プログラムの追加と削除 からインストールします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> とありますが、上記、記述で、4の「値のデータを 1 から 0 に変更」しただけ > で、実質、5の「Internet Explorer 6 をインストール」が終了する。 >  5の記述、「Internet Explorer 6 をインストールします。」というと、『こ > れから、更に、何かクリーンインストール作業』をしなくてはならない。ような > イメージを与えますが、決して、そうではなく、正しくは、「Internet Explorer > 6 はインストール出来てしまっている。」 > と言うのが、正しいのですよね? 違いますね。 4の時点でアンインストールが完了したということです。 5では、実際にInternet Explorer 6 のインストール作業を行います。 > >  以降、必要な事と言えば、通常通りの「Windows Update」サイトにアクセスし > てUpdateすれば良いのですよね? これは必要です。

TRADKING
質問者

お礼

 これほどまでに早く、即レスを付けて下さり、誠に有難う御座います。  自分でもよく解っているつもりなのですが、やや粘着な質問で申し訳ありません。  すると、精確には、 >5では、実際にInternet Explorer 6 のインストール作業を行います。  の時点で、★「Internet Explorer 6 のインストール作業」というのは、上記のSP2等の記述には触れられていないのですが、具体的にはどうしたら良いのでしょうか?  「その方法がある。」、という言質を、violet430さんより頂いた為、こうして質問しています。是非、教えて下さい!!   上記のMS社の説明文のような、OS全体の再インストールでは、絶対にないですよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a20m7mr
  • ベストアンサー率62% (15/24)
回答No.1

下記のアドレスでWindows XP で Internet Explorer および Outlook Express を再インストールまたは修復する方法が説明されています http://support.microsoft.com/kb/318378/ja

TRADKING
質問者

お礼

いち早い、回答有難うございます。非常に有難く、深く感謝致します。  ページ中段以降の、この箇所 1. 管理者としてログオンし、[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。 2. [名前] ボックスに regedit と入力し、[OK] をクリックします。 3. 適切なレジストリ サブキーに移動し、IsInstalled (REG_DWORD) 値を右クリックし、[修正] をクリックします。 Internet Explorer 6 のブラウザ コンポーネントのみを Windows XP に再インストールするには、次のレジストリ キーを使用します。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Active Setup\Installed Components\{89820200-ECBD-11cf-8B85-00AA005B4383} の事を、仰っておられることと思いますが、 ★★既にある「お気に入り」のバックアップの為のエクスポートと、復元は、一体、どのようにすればよいでしょうか  良い方法があったら、再び教えて頂けないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A