- 締切済み
高年齢合唱サークルの曲探し
最近大学時代以来10年ぶりに合唱サークルに入団しました。 近所の公民館のサークルで平均年齢が60代の所ですが 和気あいあいとしているところが気に入りました。 そこで経験者ということで曲探しを依頼されて悩んでいます。 簡単な歌でもつまらないし、叙情曲や最近の流行歌なども僕の好みではないし… かといって難曲で皆が投げ出すような曲でも悪いし… といったところです。 何かいい曲は無いですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uribou5150
- ベストアンサー率54% (25/46)
大学時代に合唱団に所属していたのですよね? その頃にやっていた中で適したものはないのでしょうか? 私の知っている範囲で紹介させていただくと 最近(とっても数年前ですが)の作品では、 信長貴富「新しい歌」 が親しみやすく、簡単すぎず、難しすぎずでピッタリではないかと思います。 なにより曲が素晴らしいですよ。 ピアノがそれなりに難しいのですが・・・。 高音を伸ばす箇所が、平均年齢が60代ということで少々きついかもしれません。 いくつか取り出して歌ってみるのもよいでしょうね。 特に「君歌えよ」はどの世代でもなじみやすく、メリハリがあって条件にピッタリではないかと思います。 古い合唱曲ですと 高田三郎「水のいのち」 佐藤眞「土の歌」(終曲:大地讃頌) なども比較的難易度が低めで、かつおもしろみがあり、良い曲です。 もう少し難しい曲ですと、 荻久保和明「季節へのまなざし」 同「IN TERRA PAX」 などが挙げられるでしょうか。 ただ、両方とも、多少リズムが難しい箇所があるので、高齢の方には取りづらいかもしれませんね。 そしてたしか、両方とも、終曲の最後の音、ソプラノがB(♭シ)と高いので、ソプラノにはがんばってもらわないとですが。 他にも、 木下牧子「地平線のかなたへ」 同「夢見たものは」 高嶋みどり「風に鳴る笛」 この二人の作曲家は、親しみやすい合唱曲が豊富です。 また、外国語に抵抗なく取り組めるようでしたら、黒人霊歌やヨーロッパの宗教曲で簡単なものをやってみることもオススメです。 ハーモニー感などの基礎的な力がつきます。 コンクールの講評ですが・・・ どのようなコンクールに出場なさったのかわかりませんが、あまり気にしすぎないでいいと思いますよ。 中学生向きの曲といっても、レベル的になのか、曲のテーマがなのか、わかりませんから。 ただ、ひとついえるのは、選曲が合っていないと審査員の先生は感じたのでしょうね。 せっかくコンクールに出るのですから、自分たちの力が最も出せる曲で 挑戦するのが一番でしょう。 だから、その先生は「もっとピッタリな選曲をしていれば、もっといい演奏ができただろうに」と言ってくれていたのだ!と思っておきましょう!! なんというポジティブシンキング(笑) <余談> 若者向きに書かれたような若々しい曲を、大人がただ単に歌ってしまうと、おもしろくありません。 「若さがない」とか、粗だけが見えてしまうといいましょうか。 だから、そういう曲をやる場合は、「違った良さ」を出せるように心がけるといいですよ。 平易な曲もそうですね。 簡単な曲の方が実は、感動を与えるのは難しかったりします。 難曲は楽譜に書いてあることをやりさえすれば、曲が成り立ちますが、平易な曲はしっかりと解釈し、構成や表情をつけて歌わないと曲が立ってきません。 と、長々と書きすぎてしまいました。 所属されてる合唱団にピッタリのいい曲が見つかるといいですね!
音源だけを集めているサイトもありますが、ここなどは、どうでしょう。 相談にものってくれそうです。
お礼
遅くなりまして申し訳ございませんでした。 このサイト最高です!! サークルの中のパソコンを使える方にも紹介してみます! ありがとうございました。
- hotcoffee5
- ベストアンサー率32% (24/74)
でしたら高校生にステップアップ!そこからはじめよう!って提案ならみんな先が見えてやる気になるかも。リーダーシップも加えてがんばってみてください。
混声でしょうか。 姑が合唱団に入っていますが、そのコンサートに行くと、スクリーンミュージックから、「旅情」「慕情」など椿姫より、「リゴレット」「乾杯の歌」など、歌っていました。 おばあさんの集まりなので、旅情などは、ノリノリでしたよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 すいません。 付け加えるべきでしたね。 混声合唱です。 もうひとつ加えるとピアノ伴奏付きを希望しています。 それにしても、なるほど! 乾杯の歌なんかいいですね。
- hotcoffee5
- ベストアンサー率32% (24/74)
最初は童謡等で初めて、そこから中高校での合唱コンクールでの発表作等を参考にしてみては?
お礼
ご回答ありがとうございます。 先日のコンクールで「中学生向けの選曲ですね…」 という講評を貰って皆さんへこんでいるんですよ…。
お礼
大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 先日、「土の歌」の中の「祖国の土」がいいなと思い CDを購入し皆さんに聞かせたら中に一緒に入っている 「蔵王賛歌」がいいという形になりました。 ちなみに、大学時代バスのパートリーダーをやっていましたが バスのバス、下バスもいいとこで16パートある曲でも最下部の僕が なぜかテナーをやることになりました…。 焦っていますがなんとかがんばります!! ありがとうございました。