- ベストアンサー
高校に対する不満について
高校ってどこの学校も縛られるものなのでしょうか?? 制服の決まりなどは理解できます。 でも、進路指導は現役合格率優先で、そのための会議まで開いて本人の希望はほぼ無視。行事を1日欠席するにも担任に連絡するだけでは足りず、それだけのために職員会議まで開きます。しかも、生徒が欠席の連絡をしても嫌みを言われ親が出るまでダメです。親にはいい顔しているみたいですが…。 正直、高校生にもなってそこまで先生が介入したり、生徒を信頼しないっていうのはどうかと私は思います。 周りは真面目な人が多いせいか特に不満を言う人はいません。 私がわがままなだけなのでしょうか?? みなさんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- miccilewin
- ベストアンサー率16% (25/155)
回答No.4
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.3
- moby2002
- ベストアンサー率27% (95/342)
回答No.2