- ベストアンサー
宴会場でビデオ撮影をする際の集音
御世話になります。 縦20m × 横10m程度 の宴会場で、部屋の一番後方からステージに向かって撮影を行いたいと思っています。 内臓マイクではステージの集音が難しいため、外部マイクを使用する予定ですが、上記のようなケースでは、単一志向性マイクをステージに向ける方法と、卓上マイク(バウンダリーマイク?)をステージに置いてケーブルを通じてカメラに音声入力する方法では、どちらがいいのでしょうか。 ご教示宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
Pesukoさん、ご回答ありがとうございます。 ステージ上の半径2~3m程度の音がきちんと拾えればいいと漠然と考えておりましたので、この場合はバウンダリーでしょうか。 当方では複数のマイクを用意して事前テストをする機会がなかなか作れないため、音響機材の販売店でも相談してみます。