ベストアンサー 愛のしるし 2002/05/15 23:45 パフィーの「愛のしるし」の振りってわかりますか? 今度会社の飲み会でやんなくちゃいけなくなって・・・。 最初のほうはわかるんですが、『♪い~つ~か~』からがわかんないんですよ。 詳しくわかる方教えてください! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー zetton-crows ベストアンサー率50% (20/40) 2002/05/16 00:21 回答No.1 はじめまして。 え~と言葉で教えるのは難しいですが、、、 ♪い~つ~か~ の時には、体を半身状態で左右に振りながら、 腰の部分を両手でたたく感じです、 い ~ つ ~ か ~♪♪♪ パン・・パン・・パン・パパパン と、こんな感じです。 わかりました?(^^; 質問者 お礼 2002/05/16 23:36 さっそくのご返答ありがとうございます! ちょっと思い出してきました。 ちなみに、「少し強くなるために~」(歌詞もおぼろげなんですが・・・)からってどんなでした? できればサビの手前まで知りたいです。 よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス国内アーティスト 関連するQ&A 愛のしるし puffyの愛のしるしの振り付けが見れるサイトしりませんか? 今度結婚式で踊ることになって・・・。 タイトルに愛が入っている名曲を集めた一枚を作りたいと思ってます。 タイトルに愛が入っている名曲を集めた一枚を作りたいと思ってます。 例えば、パフィーの愛のしるしとか・・・ オススメの曲をどなたか教えてください。 パフィーの振り付けが知りたい! 近々(といっても本当にもうすぐ) 知人の披露宴でパフィーの「愛のしるし」を歌う予定です。 せっかくかわいい曲だし、振りつきで歌いたいのですが、 ちょっと昔の曲なので振り付けを調べるすべがありません。 ライブビデオなどのレンタル(セルも含めて)探したのですが… どうにかして調べる方法、ないものでしょうか?? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 掛け軸に印が押してありますが何印と呼びますか。 掛け軸の最初の文字の右肩に印が押されていることがありますが この印のことを何印と呼びますか? 教えてください。 おしるしって・・・・・? 妊娠37週の妊婦です。 1月30日におりものの中に混ざったような粘り気のあるピンク色のものが出ました。2月1日に病院に行ってそのことを伝えると、子宮口が1.5センチ開いてるので、おしるしだと思うと言われました。で、今日の朝赤黒い水のようなものが出ました。病院に行ったのですが、破水ではなくおしるしだと言われました。子宮口は2センチくらい開いてるそうです。 おしるしってそう何度もあるものなんですか?人それぞれだというのはわかってるんですが。おしるしがあってから通常は2・3日後くらいに出産することが多いと聞きました。だとすると、最初のおしるしから考えると今日にでも・・?って思って。初めてのことなので、陣痛がどのようなものかもわからず困ってます。子宮口ってそんなに前から開くものなんですか?開いてから時間かかるんですかね?私はてっきり開き始めるとその日か次の日くらいには生まれるのかと思ってました。 さっきからお腹が張ったりはしてるんですが、これって陣痛と考えて時間計っていいんですかね? 誰か、助けてくださいーーーー!!!!! 会社印の形 取引先から請求書をもらったのですが、会社名のところにタテ2.5cm×ヨコ1cmぐらいの角印とも代表印(丸印)とも言えないような印が押してあります。 その印には会社名が入っているのではなく、ただのしかくい模様しか書かれていません。うちの会社は請求書に会社印が押されていないと、経理に通らないのですが、今までこういう会社印は見たことがありません。 これは会社印といえるものでしょうか。会社印の形は特に決まりはないものですか。 よろしくお願いします! 愛が足りない。。。 愛が足りない。。。 たくさんたくさん悲しいことがありました。 書きたくない、思い出したくない位、悲しいこと。 だから書かない。 うれしいことはほんの少しだけ。 でもすぐに、他の悲しいことで泡となって消えた…。 愛が足りない。 私には愛が足りないんだと思ってた。 でもちょっと間違っていた。 私のことを愛してくれる親がいて、必要としてくれる友達がいて、 必要としてくれる仕事仲間がいる。 私のことを女として見てくれる男の人がいる。 私がOKさえ出せばすぐに付き合えると思うし たぶん大事にしてくれる。 だけど違うんだ。 欲しいのは違うんだ。 誰かに必要とされたいわけじゃない。 彼に必要とされたい。 彼に愛されたい。 そうじゃなきゃ意味がない。 モテても意味がない。 幸せじゃない。 気づいちゃった。 気づいたらもっと苦しくなった。 彼も私のことが好きなのに 彼の事情で付き合えない。 今度、会ったときこそ泣いてやるんだ。 困らせてやるんだ。 絶対に。 ・・・・。 そういう気持ちになったことがある方、いますか? (不倫とかそういうのじゃなくて) 銀行の届け印について! クレジットカードの引き落とし口座に使っている銀行の届け印を変更しました。 クレジットカード会社にも銀行の届け印の変更申請をしたことを申請した方がいいのでしょうか? 大きな愛は伝わるのですが・・・ 付き合って半年の2歳年上の彼がいます。 付き合い始めの頃は、食事・デート・メールの返信・やさしさ等全てにおいて満足でした。 でも今では、デートを誘うのはいつも私から。 デートする場所を決めるのも私。 食事をする場所を決めるのも私。 メールの返信も3通に1通くらい。しかも遅い・・・・ 会話がはずまない時もしばしば。 「最近、愛を感じられない」と言うと「そぉ?」ってニコニコしてるだけです。 とは言いながらも、デートの時は必ず家まで来てくれるし、 食事代は全部払ってくれるし、旅行の時とか私の荷物を持ってくれたりとか、 私が行きたい所には、どんなに遠くても連れてってくれます。 男性特有の大きな愛はビシビシと伝わるものの、細やかな愛もほしいなぁ~なんて 思う今日この頃です。 たまには、彼の方から「今度ココ行こう!」とか「今度はいつ会う?」とか言ってほしいのですが、コレって贅沢でしょうか? 会社の代表者印と会社印の使い分け 普段何気なく使用している会社の印鑑についてはたして押印する印鑑の 意味を知っていて使用していたかなとフッと思いました。 代表者印と会社印のハッキリした使い分けは皆さんどうなされてますか? 代表者印は契約書、領収書、役所関係に提出する書類等に 会社印はゴム印の会社横版の上に押印しているようです。 私も含めて。 よろしくお願いします。 おしるしが何回もあるのにまだ生まれません。 こんにちわ。 39週に入った妊婦です。 今まで37週の時、38週の時、そして39週に入ってからと計3回も少量の出血(いわゆるおしるし)があったにもかかわらずいまだに赤ちゃんが生まれません。 最初のおしるしから2週間近く経ってるのに、本当におしるしだったのか、とても不安です。 こんなに何回もおしるしってあるんでしょうか? ちなみに出血は少量で長く続かず、その場かぎりで止まってしまうことが大半です。 しょっちゅう、おなかはキューっという感じで張りますが、定期的な陣痛というのはありません。 子宮口は37週の頃から2cm開いていてまったく変わりはありません。 なんだか不安になってきました。 同じような方、いらっしゃいますでしょうか? 子宮に愛の印? 産婦人科・婦人科のお医者さんや、知ってる方教えてほしいのですが、産婦人科へ何度か行く機会があって、2ヶ所に行ったのですが、両方とものお医者さんに“深く愛されていますね”と言われました。その時彼氏とは冷えた関係だったしもちろん両方のお医者さんは彼氏の顔を知りません。 不思議に思ったので聞いてみたら、“男性がかなり鍛えてある状態でかなり女性に思い入れのある場合、性交のときに子宮や膣に印をつけることがある”と言われました。 初耳だったのでびっくりしたのですが、お腹を大切にしろとのことでした。 わたしの質問は、こういうことって本当にあるのですか? ちなみに、その後子宮がん検診を受けたけど、なんの問題もなかったです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 愛はギブアンドテイク? 友人の紹介で4ヶ月前に知り合った35歳の女性についてです。 僕は33歳会社員。彼女とは友達以上恋人未満の関係です。 お互いの恋愛観の話をしていて彼女からこんな言葉が出てきました。 「愛はギブアンドテイクだよ」 愛してくれたら今度はその代わりに私が愛してあげるの。愛してくれないなら愛さない。 というのが彼女の心にある考え方のようでした。 こんな風にして愛を返されてもひとつも嬉しくないんじゃないかな、と思うのは僕だけでしょうか? 皆さんはどう感じましたか?どう思いますか? 銀行印とクレジット印 旦那の持っていた通帳で新しくクレジットカードをいくつか作ったのですが、印鑑が実家にあるため新しく、印鑑を変えたいのですが、クレジットは新しくいくつか旧印で作ってしまい、これから銀行印を変えたいのですが、クレジット会社には届けが必要なんですか?教えてください 角印について こんにちは。 ある上司が会社からFAX送信する注文書に角印(資材部が入った)を 捺印しろとの指示があったのですが、FAX注文書に角印は必要ですか? 私自身、角印とは会社にとってすごく重要でそんな簡単に捺印するものではないと認識しているのですが、如何でしょうか? ご教示いただくと幸いです。 赤い×印 赤い×印 最近パソコンが不調ではりつけされた画像などがうえのほうに×印が出るだけで表示されません。 これまでも何度かそんなようなことがあったのですが、ネットで調べながらなんとか修復しました。 ですが、今回は画像が表示されないのはもちろんのこと、カーソルを合わせてクリックする部分(なんていうのか分からないのですが)まで赤い×印が表示されているのです。 クリックすればちゃんとリンク先のページまでいけるのですが、読みずらいです。 ニコニコ動画などでも上の方に見たい動画の名前を入力した後に押す「検索」ってアイコンがあるじゃないですか、あれとかマイリストへ登録するためのアイコンやそのほかにもホームページにあるアイコンなでもが赤い×印にやられています。 今使っているパソコンは元々不調だったのでその影響もあると思うのですが・・・ とりあえずまとめると、僕が皆さんのアドバイスを頂きたい点はイカの2つです。 ・画像の上に×印が出て表示されない ・その他アイコンなどにまで×印がでている(クリックすれば移動は出来るので実質そんなに不便はない) 同じような経験があるかたや解決方法をご存知の方、ぜひご回答よろしくお願いします。 会社の代表者印・角印・銀行印について カテゴリが違っていたらすみません。 会社の印鑑について教えてください。 実家の親がやっている小さな事業(有限会社)を手伝っております。 下記の場合の印鑑について教えてください。 パターン1・・・印鑑の変更のみの場合 現在使っている代表者印(実印)・角印・銀行印がかなり古く周りが欠けているため、作り直しを考えています。 新しく作る印鑑ですが、代表者印は再度印鑑登録をする(実印変更を届け出る)で間違いないでしょうか。 銀行印は、銀行で届け出の変更をすればいいですよね。 角印については、特に変更の手続きは不要でいいのでしょうか? パターン2・・・代表取締役を変更する場合 親が高齢で体調があまり良くないため、それほど遠くない時期に代表取締役を変更する可能性があります。 その場合、今作るよりも代表取締役が変わるタイミングに合わせて代表者印・銀行印を作ったほうがいいのでしょうか? と言うのも、よくわからなくてお恥ずかしいのですが、代表者印(実印)と言うのは、代表者が変わった場合、そのたびに変更しなければいけないものなのでしょうか。 前任者が使っていた代表者印をそのまま使えるということを聞いたことがあるのですが、変更しなくても引き継いで使うことは出来るのでしょうか? 代表取締役を変更する時期が不確定であり、でも印鑑の欠け具合がなかなか酷いので、先に印鑑を新しく作りたい、と言う考えもあり、どうすべきか悩み中です。 私としては、今すぐにでも印鑑を新しくしたいのです。 ですが極端な話、代表取締役の変更時期が来月かもしれないし1年後かもしれません。(周囲と相談して良きタイミングを考えているので) 代表者印を変更しだけど、思ったより早く代表取締役が変更になったら、また印鑑を作り直さないといけないのか、そこがよくわかりません。 どうぞアドバイスを宜しくお願い致します。 丸印と角印について 会社名が彫られた会社印には、丸いものと、四角いものとありますが、 「会社名のみ」のものは角印に、 「会社名+代表取締役印」という内容のものは丸印にするのが一般的なのでしょうか。 逆はありえないですか? なぜ「愛」で食べていけず「お金」でしか食べていけないのか? なぜ「愛」で食べていけず「お金」でしか食べていけないのか? 私は愛があるため、お金を他人にあげて生活させたりしたが、今度は自分が生活できない。愛をお金に変換する銀行はないものか? “しるし”ということば、そしてその“漢字”のこと いつもありがとう御座います。 先日、ある日刊紙の第一面の題字に、旗印という漢字がありました。 辞書でも“はたじるし”は“旗印”です。 どうしても頭から離れていかないのですが、突然にこの漢字ならびで、“はたじるし”という意味対象が思い浮かぶかしら? という不安です。 読んで、音(おん)に直せば、“はたじるし”かそうか、というのが最初の出会いでした。 しんぶんですから、スペースの問題もありましょうが、どうも“旗じるし”のほうがいいな、という思いです。 やはり、“旗印”が正当なのでしょうか? 他に、いい漢字も思い浮かびませんし。 旗も“はじるし”も、日本のことばですよね。 “はたじるし”では反ってわかりにくいでしょうが、“旗じるし”を無理に漢字に直すと、違和感があるのは私だけでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
さっそくのご返答ありがとうございます! ちょっと思い出してきました。 ちなみに、「少し強くなるために~」(歌詞もおぼろげなんですが・・・)からってどんなでした? できればサビの手前まで知りたいです。 よろしくお願いします。