- ベストアンサー
スクリーンセーバーについて質問です
パソコンで音楽を流しているときは、スクリーンセーバーの設定は反映されないですよね。 これは、流している間は画面は焼けていないと判断してもよろしいのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>スクリーンセーバーの設定は反映されないですよね。 プレイヤーソフト側の設定で、スクリーンセイバーの設定を無視させてるだけです。 使用するプレイヤーの種類や設定では、ちゃんとスクリーンセイバーが機能しますが、動画中に作動すると邪魔ですよね。 ちなみに、WMP10の場合、ツール-オプション-プレイヤー-プレイヤー設定-再生中のスクリーンセイバーの動作を認める で設定出来ます。 尚、#2でも記載されてますが、スクリーンセイバーはCRTの焼き付きを防止する為のモノですが、最近主流の液晶は構造上焼き付きをしませんので、焼き付き防止目的の意味は無いです。趣味だけの話しですね。 液晶の場合はバックライトの寿命を考えれば、スクリーンセイバーではなく電力設定でのバックライトOFFを使用するほうが効果的です。 まぁ、セキュリティ上の目的で利用する場合はありますけどね。
その他の回答 (2)
- goma14
- ベストアンサー率39% (72/184)
こんばんはー 技術の進歩により最近のディスプレイは焼きつきは あまり、心配しなくてもいいようです。 http://computers.yahoo.co.jp/dict/software/kind/1322.html http://www.weblio.jp/content/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC など参考までに・・・
PCで音楽再生とスクリーンセイバーと画面焼けは全く関連性が無い。 画面焼けとは長い時間同じ表示をしたままにしておく事で発生する現象の事。 スクリーンセイバーはそれを回避する為に「何も描画しない(黒)時間を増やす」仕掛けを盛り込んだ物で、ただ真っ暗にするとつまらないし起動しているか判らないので何か判るように仕掛けを組み込んであるに過ぎない。 現在は省電力設定が当たり前のように設定できるために本来のセイバーの概念から外れた物が少なくない よって 同じ画面が表示されたままになっていれば何を動かしていようとも焼ける