- ベストアンサー
auのEメール
昨年暮れにsoftbankからauにMNPしました。アドレスもオリジナルに変更(アカウントが10文字程度)したにもかかわらず、1週間程度で英字の迷惑メールが届くようになりました。 勿論無視していますが、これってアドレスが漏れているのではなく、相手がランダムに文字や記号を組み合わせて送信していると考えて良いのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
昨年暮れにsoftbankからauにMNPしました。アドレスもオリジナルに変更(アカウントが10文字程度)したにもかかわらず、1週間程度で英字の迷惑メールが届くようになりました。 勿論無視していますが、これってアドレスが漏れているのではなく、相手がランダムに文字や記号を組み合わせて送信していると考えて良いのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。