• ベストアンサー

一時ファイル、及びテキストドキュメントとは?

xphome sp2を使っております。 hdの容量を確保したくクリーンアップ、デフラグ、インターネットオプションからcookie削除、cドライブ→WINDOWS→tempファイル内の削除をしたところクリーンアップ時に使用領域が増える様になりまして、内訳を見るに一時ファイルが100MBほどある様です。これはどこにあるもので、削除は可能でしょうか? あとcドライブ→windowsの下部に大量のアイコン(主に何かのインストール、アンインストール)とテキストドキュメントがビッシリあります。これらは削除してよいのでしょうか?あとこのテキストドキュメントはなんなんですか?詳しい方ご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.1

一時ファイルはクリーンアップで、削除できませんか? 質問者の指摘通り場所は、C:\windows\tempにあります。 スタート→ファイル名を指定して実行 「%TEMP%」(すべて半角)でもみることができます。 大量のアイコンは、インストールしたアプリケーションのアイコンもありますが、質問者が使っていない、Windowsのアイコンもあります。容量的には少ないと思います。自信があれば削除してもかまいません。 HDDクリーンアップツールは、フリーでたくさんあります。 検索すれば、いっぱい落ちてます。 テキストドキュメント、自信があれば削除しなさい。小容量ですが。 お使いのHDDは何ですか?、空きはどれくらいありますか? 何をしたいのかがわかりません。

fa-66
質問者

お礼

今のHDはHITACHIのHDS728040PRAT20です。 空きは35GBほどです。ただ単に不要なファイルを削除しきれば本体やソフト等の起動や作業が早くなるかなーくらいなんですが。 自身があれば、というのは削除する事で何か不具合が起こりえる、という事でしょうか?それらのテキストドキュメントやアイコンはどこか別のソフトやファイルと連動してるんですか? フリーのソフトは以前使ってPCが動かなくなったので怖くて、出来れば自分の手で掃除したいです。 自信は全くないです、トラブル起こる度OS入れなおしていますが、何が何の為に存在するのかがわかれば無茶な削除によるトラブルも減りそです、多分・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

> あとcドライブ→windowsの下部に大量のアイコン(主に何かのインストール、アンインストール)とテキストドキュメントがビッシリあります。これらは削除してよいのでしょうか?あとこのテキストドキュメントはなんなんですか?詳しい方ご教授下さい。 おかしいですね。 私のパソコンには数えるほどしかないです。 ファイル名は何ですか?挙げてみてもらえますか? あと、ウイルスやスパイウェアのチェックはしていますか? フリーソフトなど常駐させていないですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A