締切済み TOKIOメンバーの中で・・・ 2007/01/24 19:13 貴方は誰がお好きですか? 私は城島さんが好きです。 メンバー唯一の関西弁丸出し&ボケ具合が ナイスです!! みんなの回答 (11) 専門家の回答 みんなの回答 noname#38145 2007/01/24 19:22 回答No.1 山口君が好きですね。 見る限りたくましそうな感じが好印象です。 城島君もいいですよね(^^♪ 「芋たこなんきん」でお父さん役をしていたとき、 母親と二人で「演技上手ね」と話していました。 質問者 お礼 2007/01/27 02:37 有難うございます。 >「芋たこなんきん」でお父さん役をしていたとき、 母親と二人で「演技上手ね」と話していました そうなんですか? ぜひ見てみたいです!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 女性に質問です。TOKIOのメンバーを好きな順番に… 女性に質問です。TOKIOのメンバーを好きな順に並べて下さい。 好きじゃない人は、ましな(失礼ですが)順に並べ下さい。 ちなみにメンバーは、 城島茂、山口達也、国分太一、松岡昌宏、長瀬智也さんです。(言うまでもないけど…) 好きな方言 一時期番組放送されていたりもして方言がブームになり、方言でしゃべる自動販売機が出来たりもしましたが、今また関西以外出身芸人が方言丸出しでネタやってるのが切っ掛けでブームになりつつあると思うんですが好きな方言ありますか?理由も含めて教えて下さい。 ちなみに自分は名古屋弁・大阪弁・京都弁ですね。 名古屋弁は名古屋地区出身で名古屋や同じ尾張出身ローカルタレントが名古屋弁丸出しでテレビやラジオで話しているため親しみがあるため 大阪弁は大きく言えば関西弁になるけど昔から関西の番組沢山見ていたり、名古屋地区のローカル番組に関西芸人が多く出ていて自然と好きになってつっこむ場合関西弁が1番いいから 京都弁は舞妓さんや安田美沙子ちゃんのような女性が話すおしとやかな京都弁が愛おしく感じるから です。 フジテレビのニュース番組で 16,7年前くらいの放送時間が2,3分ほどの「ショットガン」というニュース番組で関西弁丸出しでニュースを読んでいたアナウンサーの方をみました、当時「関西弁丸出しでニュース読んでる、すごいな~」とおもったのですが、この方のお名前をご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? ちなみに全国ネットでの番組でした。 関西弁の男性に質問。私は大阪人の彼のボケにツッコむべきなのか・・・? 彼氏が大阪人で私は関東の出身です。 私も今は関西でひとり暮らしをしていて、彼とは週に1回くらい会っています。 関西に来てもう4年目になりますが未だに私は関東弁だし関西の日常に溢れるボケとツッコミもわかってきてはいますが、おもしろいなあと思いつつも自分から参加したりはしません。 もちろん大阪人の彼は私を相手にボケてきたりしますが、そうと知りながら私はつい「あぁ、そーなんスか、はは(笑)」とあえて彼のボケを無視してへらへらしてしまいます。 それに対しては彼も「今のツッコむとこやで!(笑)」と、まあ、それはそれなりに楽しくやってますが実際には彼は突っ込んでほしいと思ってるのでしょうか?特にそういうことを言われたことはありませんが、大阪人としてはツッコみがないとやっぱ寂しいもんですか?そしてもしそうなら私はツッコむ努力をするべきですかね・・・正直中途半端な関西弁でツッコむくらいならツッコまない方がいいんじゃないかなんて思ってます。関東弁だとまたリズム感が違う気がするし・・・ くだらない質問で申し訳ありませんが関西弁を話す男性で気が向いた方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。 WBCのメンバー いよいよ第二回目となるWBCの開催が近づいてきました。 監督も決まり、僕が次に気になるのは、出場する選手のメンバーです。 そこで皆様が思う「これだ!」と思うスターティングメンバーを教えて下さい。 ちなみに僕が考えたものでは 1番 右 イチロー選手 2番 遊 西岡選手 3番 二 松井稼選手 4番 DH 松井秀選手(松中選手) 5番 一 内川選手 6番 三 岩村選手 7番 左 多村選手 8番 捕 城島選手 9番 中 青木選手 です。 関西弁の中でも 関西弁(近畿地方)は県によって訛りや言葉が違うと聞きました。 三重と大阪では結構違うとかなんとか… そこで質問なのですが、関西弁の中でも一番言葉かキツイ(とげとげしい)県ってどこですか? それと一番優しい(柔らかい)話し方の地域はどこですか? 回答お待ちしております! あの芸人はだれ? 昔、「主食はパクチー」とか「タイ人みたい」とか言われていた 芸人さん(ボケがツッコミに言っていたと思います)を教えてください!! たしか関西弁だったはずです。2~4年前に見たと思います。 よろしくお願いします!! TOKIOのメンバー TOKIOのデビュー前のVTRで、小島君というメンバーが出ていましたが彼はいったいだれ? なぜデビューした時には長瀬君に変わっていたのでしょうか、とても気になります。 TOKIOのメンバー 昔TOKIOに反町隆史さんがいたのは本当ですか? TOKIOのメンバーで誰が好きですか? TOKIOのメンバーで誰が好きですか? 好きまでいかなくても、少しでも好感を持てる人でも結構です。 できれば理由もお聞かせください。 NMB48を教えて下さい。 (1)メンバーって全員で何人居るの?(2)AKBに移籍したまーちゅんのキャッチフレーズはNMB時と同じ?(3)ファンがやってるmixの意味は?(4)メンバーの関西弁は意識して関西弁使ってる?(5)れなぴょんのうどんキャラはいつから?(6)木下の髪色は何故赤に?(7)神対応、塩対応は誰が言い出した?(8)推しメンは誰?(9)質問ばかりですいません。 関西弁で「えんたい」ってどういう意味ですか 関西弁で「えんたい」ってどいう意味ですか。 私だけパソコンの具合が悪くて、あなたのだけ「えんたい」って言われました。 ちょっと気になったので教えて下さい。お願いします。 関西弁対共通語の構図 NHKの番組にシャキーンという小学生向け番組があり、 大人にも評判になっていますが、 共通語以外の方言は、関西弁だけになっています。 日本には気仙語や北海道弁など、 優しい言葉が幾つもあります。 喧嘩に有効な博多弁や薩摩弁もあります。 日本には東西対抗の文化があるせいか、 東が標準語、西が関西弁、となっているようです。 NHKが巨額を投じる、連続テレビ小説は東西二分で作られています。 関西弁は、標準語に対抗できる唯一の言葉なのですか? 「しらんけど」という言葉を使う地域 出身地を知りたいお客様がおられるのですが、直接聞くことが出来ません。使われる言葉で分からないものかと思うのですが・・・。 関西弁ですが、よく「~しらん」と言う言葉を使われます。たとえば、「いいかもしれないね」「いいかもしれへんね」「いいかもわからんね」というところを「いいかもしらんね」と言われますし、「そうかもしれんけど」等々のところを「そうかもしらんけど」、「チケットとれるかどうかわからんけど」のところを「チケットとれるかしらんけど」という具合です。 私も関西人なのでごくごくたまに使うことはありますが、このように頻繁に使うことはありません。このような言葉をよく使う地域があれば教えてください。 四国の中で一番関西弁っぽい方言は香川ですか? 四国の中で一番関西弁っぽい方言は香川ですか? 北海道弁丸出しの有名人といえば? 北海道弁丸出しの有名人といえば、 あなたは誰が思い浮かびますか? よど号メンバーだった吉田金太郎さんについて 全員学生だったよど号メンバーの中で、唯一労働者だったメンバーが吉田金太郎さんだったように思います。北朝鮮に渡ってからも朝鮮の思想に洗脳されず、殺されてしまったように聞いているのですが、真実はどうなのでしょうか?もしそうなら労働をした事のない人達が「労働者のため」という大義名分を掲げたあげく、結局洗脳されて拉致などで迷惑を掛ける人間になり、唯一労働者の気持ちを知っていた人間は「利用できないので消された」と、いう事なのでしょうか? 帝京大学ラグビーのメンバー 大学ラグビー見てるのですが、帝京の15人メンバーの半分強が関西出身、あとの半分のメンバーも殆どが西日本の学校出身で、関東出身は0でした。少し言いにくいのですが、この帝京が優勝しても、関東の人は、関東ラグビーに対して誇りを持てるものなんでしょうか? 方言(関西弁)の文章は読みにくいですか? 私は、ブログをしています。 文章の一部を関西弁にしたいなと考えています。 たとえば、関西弁で書くと、 あちゃぁ、やってもうた、 うまくいかんでイライラするわ、 なんやねん、 どうしたらいいねん、 などなど 一部の文章を方言(関西弁)にしたいです。 主に気持ちを表現したいです。 方言は読みにくいですか? 私は微妙なニュアンスが関西弁なら書きやすいです。 また、面白いブログに出来るのではと期待しています。 しかし、関西弁になじみのない人には、伝わらないかな、でもテレビでは関西弁はあふてれいるし、で悩んでいます。 関西生まれ、関西育ちではない方、関西弁の文章は読みにくいか、意味がきちんと分かるか教えてください。 方言(関西弁)の文章は読みにくいですか? 私は、裁縫のブログをしています。 文章の一部を関西弁にしたいなと考えています。 たとえば、関西弁で書くと、 あちゃぁ、やってもうた、 うまくいかんでイライラするわ、 なんやねん、 どうしたらいいねん、 などなど 一部の文章を方言(関西弁)にしたいです。 主に気持ちを表現したいです。 方言は読みにくいですか? 私は微妙なニュアンスが関西弁なら書きやすいです。 また、面白いブログに出来るのではと期待しています。 しかし、関西弁になじみのない人には、伝わらないかな、でもテレビでは関西弁はあふてれいるし、で悩んでいます。 関西生まれ、関西育ちではない方、関西弁の文章は読みにくいか、意味がきちんと分かるか、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。 >「芋たこなんきん」でお父さん役をしていたとき、 母親と二人で「演技上手ね」と話していました そうなんですか? ぜひ見てみたいです!!