- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フォントWebdingsで入力出来ない)
フォントWebdingsで鳩のような鳥を入力したいが表示されない
このQ&Aのポイント
- FonTable - ふぉんタぶるというサイトで「動物」というカテゴリの中から鳩のような鳥を入力したいのですが、表示されるのが鳥でなく、違うものになってしまいます。
- 1)このサイトにある入力方法を読み、PictBearという画像ソフトで、[ALT]+0255(鳥のコード)と入力したが鳥でなく○に-を足したようなものが表示される。
- 2)鳥の表示されている部分を、直接画像ソフトの文字入力の欄に貼り付けてみたが、1と同じ結果になりました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.3
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.1
お礼
おお!enunokokoroさんの書かれたとおりです。 そのほかに私が試した事といえば ●スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→ システムツール→文字コード表でWebdingsを選ぶ すると、(小さくて見えづらいですが)鳥がありました。 そこにコピーという項目があるので、コピーして 画像ソフトの、文字入力ツールに貼り付けましたが 結果は同じでした。 私もキーボード上にないので、表示されないのかな… こだわらず、他の動物のフォントを探そうとしていました。 enunokokoroさんが教えてくれた、サイトを見てみようと思います^^