• ベストアンサー

最低限しておいた方が良い事は?

こんばんは。iBook2001モデルOS9.2でAirMacでネットにつながる様になりました。が、最低限「これだけはセキュリティを高める為にした方が良い!!」と言う事はありますか???はずかしながら、あまりこの様な事の知識が乏しいもので^^;AirMacの接続環境は、部屋の電話ジャックとベースステーション(シルバーの古いやつ^^;)とをつなげていて、このiBookでしか使用していません。どうか御指導をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6217
noname#6217
回答No.4

>ノートンアンチウィルスだけしかマシンに入れてない そうしますと。 ノートンパーソナルファイアウォールを購入(インストール)することで、ノートンインターネットセキュリティと同等になります。 http://www.symantec.com/region/jp/products/npf_mac/ >「AirMacの設定」でセキュリティを高める為 先の方のご案内にもありますが、バージョンが古いのならバージョンアップしましょう。 http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/airmac_2.0.2_macos9.html 後は MacOS すべてに言えることですが、アップルのサイトをこまめにチェックし、修正プログラムやアップデートがあるのならダウンロード・実行しましょう。 AirMac を使う事自体がセキュリティ対策とのことですので、技術的なものはいろいろやってみるといいと思います。 http://www.apple.co.jp/airmac/network.html

参考URL:
http://www.apple.co.jp/airmac/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

まずはAirMacソフトウェアを2.0.2にアップデートしてください。参考URLからダウンロード出来ます。 これで128bitの暗号化が出来ます。また、パスワードセキュリティも向上しています。 Airmacの暗号化などの設定は「base stationの設定」の「アクセス制御」で行います。 あとは先の方が書かれているようにノートンインターネットセキュリティを入れておけば良いかと思います。

参考URL:
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/airmac_2.0.2_macos9.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161749
noname#161749
回答No.2

暗号化処理ですね(40bitの暗号が使えたはずです)、 AirMacは使ってませんのでMACアドレスでの管理ができるかどうかわかりませんが(自分のはメルコのAirStationです)、 イーサネットポートのMACアドレスで接続クライアントの制限ができればそちらも使用された方が良いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6217
noname#6217
回答No.1

Norton Internet Security (ノートンインターネットセキュリティ)をご購入されてはどうでしょう。。。 詳細は、次のサイトでご確認ください。 http://www.symantec.com/region/jp/products/nis_mac/ 使用上の注意点は、常に最新のウイルス定義ファイルなどに更新することです。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/products/home-mac.html
macfan315
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ノートンインターネットセキュリティは自分も欲しいと思っていました^^自分はノートンアンチウィルスだけしかマシンに入れてないので。あと、自分の説明不足でしたが「AirMacの設定」でセキュリティを高める為にしておいた方が良い事って何かありますか?もし何かありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A