ベストアンサー ウィンドウの右上 2007/01/20 10:11 ウィンドウの右上がおかしいきごうになってるんです。 ×□_が01oになってるんです。 直し方教えて下さい! みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー neKo_deux ベストアンサー率44% (5541/12319) 2007/01/20 10:14 回答No.1 こちらの症状ですので、一度セーフモードで起動するなど、記事を参考に対処方法を試してください。 Windows.FAQ - Windows9x/Me フォントトラブル対処法とフォントの限界 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html 参考URL: http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html 質問者 お礼 2007/01/20 11:30 ありがとうございました! 文字化け直りました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) garamond ベストアンサー率53% (1119/2111) 2007/01/23 22:18 回答No.2 ttfCacheファイルに関わる障害でしょう。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;880597 二度とそのような症状が起きない直し方をアドバイスします。 Windowsフォルダ内の ttfCache のファイルサイズを見て下さい(隠しファイルなので、ツール>フォルダオプション>[表示]で「すべてのファイルを表示する」にしておく)。 数MBにまで肥大化していませんか? ttfCacheファイルを削除した後、再起動をセーフモード (URL参照) で行えば、ttfCacheファイルが再作成されます。 http://support.microsoft.com/kb/882958 (削除をセーフモードで行うよりも、【削除後セーフモードで起動する】ことが重要です。順序はこの回答のほうに従ってください) これで一応解決します。 ★この後が大事です。★ できたばかりのttfCacheファイルのサイズを見て下さい。先程に比べてずいぶん小さいでしょう(150KB前後?)。 そのまま使い続けると、 いつの日かまた同じ症状が発生するので、次のようにするといいでしょう。 PCを普通に使用し、数回ログオンして、ファイルサイズが300KBを超えたあたりの時点で、 右クリック>プロパティ ファイルの属性を「読み取り専用」に変更、それ以上OSによる書き込みがされないようにする。 これで、同じ症状は二度と起こりません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A ウィンドウの右上が・・・ ウィンドウの右上に最小化とか、閉じるとかありますよね? それが×とかではなく数字みたいなのになってしまったのですが・・・ 再起動しても直りません。 直す方法はありますか? とりあえず支障はないんですけど・・・ ウィンドウの右上が化けた! ウィンドウの右上にある「最小化・最大化・閉じる」のマークが変な数字に変わりました 元に戻す方法を教えてください。 ウインドウの右上のボタンなどが・・・・・・ 教えてください。ウィンドウを閉じる時の×ボタンなどがウインドウの右上にありますがそれがなにかの文字になっています。またウィンドウの右上の「戻る」がありますが、その右が本来矢印のようなものだったのが変な文字になっています。どのように設定したらもとに戻るでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ウィンドウの右上の-マークを押すとウィンドウが消えちゃいます! お世話になっております。 凄く困ってます。 インターネットを立ち上げたときのウィンドウ右上の×とか□とか-という三つのものがあると思います。 (なんというのかわかりません) それの-を押すと普通ならウィンドウがバーになって下に画面下にそろうと思うのです。 でも押したら消えてしまうんです! なぜでしょうか?? 教えていただけたら幸いです。 ウィンドウの右上のボタンが・・・ ウィンドウの右上のボタンや チェックするところがおかしい文字になってしまいました。解決方法を教えてもらいたいんですが・・・ インターネット中、右上の×(閉じる)でウィンドウをクローズできない インターネットをしていて、画面を閉じたいのに右上の×をクリックしても反応がなくてウインドウが閉じません。色々なサイトを見ていて、どんどんウインドウが閉じずに溜まっていってしまうので、厄介です。何か設定がおかしんでしょうか? XPでウィンドウ右上のボタンが消えたのですが エクスプローラ等のウィンドウ右上の3つのボタンが消えたのですが、どのようにすればなおりますか?OSはWindowsXPです。 ウインドウ右上に検索ボックスがない おせわになります。PCか゜壊れたので買い換えました。windows7です。以前も同じでした。ウインドウの右上に、検索ボックスが以前はあり、yahooやgoogleなど、すきなものを設定しておくことができましたが、今回のwindows7では、それがでません。どのようにしたらでるのでしょうか?? ウィンドウ右上のアイコンがおかしい ウィンドウ右上のアイコン(最小化、最大化、閉じるアイコン)などが数字や 変な記号になっています。例えば最小化アイコンは1、最大化アイコンは2のど のようになっています。 それほど困るわけではないんですが違和感があるのでどうすれば 元のに直るのか教えてください。 ウィンドウの右上の表示が... 教えて下さい。ウィンドウの右上端にある"終了","ウインドウ/最大化","最小化"のスイッチ表示が"1" "2" "3"とある日突然なってしまいました。 また、WordやExcelの絵文字になっている上段のメニューも同じく文字化けの状態になっています。出来れば再インストールをさけたいので 対処方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 OSバージョンはWin98SEです。 ウィンドウ右上の3つのダイアログがバグったのですが… ウィンドウ右上の画面を最大化したり最小化したりするボタン、ダイアログって言うんですか? あの中のマークが「0」とか「2」になってしまいました。 ある日パソコンを立ち上げてみるとそうなってました。 機能的には問題ないのですが…。 あと、チェックボックスの表示もぐちゃぐちゃで、チェックが入ってるのかいないのかも分かりづらいです。 これって何かのウィルスなんでしょうか? もし復旧できる方法があれば教えてください。 ウインドウ右上にある3つのボタン 以前から気になっている素朴な疑問なんですが、ワード等大抵のソフトを開いたときのウインドウには右上に3つのボタンがありますよね(最小化ボタン、最大化ボタン、閉じるボタン) そしてその下には小さくファイルのための3つのボタンが同じようにありますよね。ですが職場のパソコンの中には、ソフトのウインドウの3つのボタンは勿論存在するのですが、ファイルのウインドウのボタンは閉じるボタンしか無いものもあるのです。設定の問題だとは思いますが、どこから直すのかよくわかりません。気になって仕方がないので申し訳ありませんがどなたかご存知の方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 右上にある閉じるの記号×などが・・・・ 右上にある閉じるの記号「×」、拡大縮小の記号「□」、たたむの記号「_」が文字化けています。それぞれ「o」、「1」、「0」となっています。これってウイルスですか。 また、レ点を付けたりする「□」もなんか説明できない文字?になったりしています。 また、どうしたら元通りに直せますか。 教えて下さい。 windowsの右上のボタンが文字化け windowsの右上の閉じるとか、最大化のボタンが文字化けしました、 どのようにして直すのでしょうか。 よろしくお願いします。 Windowsの右上、左上のボタンについて 普段Macを使っているのですが、 新しい職場ではwindowsで戸惑うことが多いため教えてください。 初歩的なことで申し訳ないのですが、 右上、左上に3つずつボタンがあったのですが、 それぞれ教えてください。 左から3番目は上書き保存で、右から3番目はウィンドウを閉じるのは分かりました。 また、Windowsの場合、ウィンドウのサイズを小さくして、 そのウィンドウの下にいってしまった別のウィンドウを探したり、同時に他の作業は出来ないのでしょうか? その他、Macとの違いで注意点がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 右上の最大化、閉じる、最小化が・・・ プログラムを立ち上げた時などに右上にでてくる、最小化・最大化・閉じるの表記が出ないようになりました。Oや1のような数字に変わってしましました。これをもとの□表記や×表記に変えるにはどうしたらよいでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。 windowsの右上の「最小化」「最大化」「閉じる」が数字に。。。 windowsの右上の「最小化」「最大化」「閉じる」が数字になってしまって治らないのですが、どうしたら元にもどせるでしょうか? ちなみに、セーフティーモードにしてもダメでした。 どなたか、ご存知の方教えてください。 お願いします。 ウィンドウの右上のアイコンが文字化けしてます。 ウィンドウ右上のアイコンが文字化け?しています。 最大化が数字の1になっていて、最小化が数字の0みたいになっています。戻るの横にある矢印も数字の6になっています。 どうしたら直るか教えてください。よろしくお願いします。 ウインドウの右上のボタンの表示がおかしくなった。 IEやWordなどのウインドウを開くと右上のボタンのマークがおかしくなってしまいました。以前もなったことがあり、そのときは友人に教えてもらい、ttfcacheというファイルを検索して削除すると解決しました。今回も同じようにやったのですが、解消されません。メールボックスのチェックをつける四角も変な記号のようになってしまっていて、チェックが付いているのか付いていないのか良くわからないので困っています。どうかよろしくお願いします。 モニタ右上の検索ウィンドウについて モニタ右上の検索ウィンドウについて http://pasokoma.jp/48/lg486744 ↑ ↑ ここに習い、 ----------- Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Internet Explorer\InfoDelivery\Restrictions] "NoSearchBox"=dword:00000001 ----------- を、『SearchBox_OFF.reg』という名前で保存したのですが、ダブルクリックすると、 「レジストリアクセス中にエラーが発生しました」となってしまします。 何故でしょうか? ご指導ください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました! 文字化け直りました!