• ベストアンサー

PS2

プレーステーションは本来ゲーム機なのでDVDビデオソフトの再生は専用プレイヤーに劣りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PEIKD7463C
  • ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.1

劣ります。 専用のプレーヤーはハードで処理してるのですが、パソコンやPS2はソフトで処理してます。 比較してみた事がありますが、かなり違います。 でも最近のPS2はプログレッシブにも対応してるし、なかなかしっかり再生してくれますよ。 何年も前の専用プレーヤーよりも良いぐらいです。 大画面のプラズマテレビやプロジェクターで観るとかじゃなかったら問題ないと思います。

endho
質問者

お礼

映画DVDのように本編が1つでチャプターメニューがあるものとTVDVDのように複数のタイトルが入ってオープニング、エンディングが毎回あるのは読み取りに関してどうですか?エラーの原因になりますか?PS2のエラーの原因がレンズによりますか、ディスクによりますか?

endho
質問者

補足

読み取り機能はどうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • PEIKD7463C
  • ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.4

>読み取り機能はどうですか? DVD-RWにVRモードで録画した物はうちのDVDプレーヤーでは再生できませんでしたがPS2なら再生可能でした。 DVD-RのVRモードには対応してません。 普段はDVDプレーヤーなんて使わない(ユニバーサルプレーヤーかレコーダーを使ってます)ので、PS2を買った時にどちらがいいか比べる為に押入れから出してきたのですが、専用のプレーヤーで再生できなかった物がPS2ならOKだったのには驚きました。 アンプに接続して5.1ch音声の比較もしました。 音は余計な設定なしのビットストリーム出力です。 同じ光ケーブルでつないだのに音ではで大きく負けてました。 PS2は低音が出なさすぎです。 まあゲームなら合格点ですが映画がこの音では寂しすぎます。 マニアならデジタルでもケーブルを交換するだけで音が変わるのは常識ですが、ここまで音が悪いと使う気になりません。 アンプではなくテレビにつないで音を聞く分には問題ありません。 比較したプレーヤーは音の良さには定評のある懐かしのSD-1500です。 仕事場で使うために安いのを買ったのですが、音が良かったので驚いた機種です。

endho
質問者

お礼

DVDディスクは最初の記録より後の記録、円盤の内側より外側のほうが読み取りにくいですか?特に動画の場合。ありがとうございました。

endho
質問者

補足

GBGVideo規格の合ったそれぞれ別ののディスクを、同じ対応した再生機器(PS2)で再生ができるものと読み取りエラーで再生できないものがあります 。読み取り’再生のできなかったディスクを別のパソコンのドライブに挿入すると再生できます。 DVDディスクやプレイヤー、ドライブに微妙に違うのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

PS2でDVDを観ていますが、明らかに劣っているとはおもいません。 D端子ケーブルでTVに接続していますが画像は凄くクリアですよ。 専用リモコンを使えば操作性も専用プレイヤー並です。

endho
質問者

お礼

ありがとうございました。

endho
質問者

補足

薄型でもリモコン使えますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135452
noname#135452
回答No.2

見るだけであるならPS2でまったく問題はないと思いますが サウンドも5.1ch使えますし 録画ができないってだけだと思いますよ?

endho
質問者

お礼

ありがとうございました。

endho
質問者

補足

コピーしたDVDに読み取りエラーがでてPCのドライブではきちんと再生できました。DVDVideoです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A