• ベストアンサー

パスワードの設定の仕方、教えてください。

WindowsXPを使っています。 1台のPCを複数で使っています。 電源を入れて、『開始するにはユーザー名をクリックしてください』と 出たとき、パスワードを入れないとそのユーザーの所に進めないように 出来るやり方があると聞きました。 どうやって、パスワード入力出来るように設定するのでしょうか? 教えてください。 他の人が勝手に開いて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 スタート→コンパネ→ユーザーアカウント→ユーザーアカウントのアイコン→貴方がいつも使用しているアカウントと進みます。すると表示された画面に『パスワードを作成する』という項目が見つかる筈です。それをクリックし、指示どおりにキーインして行けば設定できます。パスワードを消したい場合は同じ手順でここへ来てパスワードの設定でEnterキーだけを押せばいいのです。

noname#142327
質問者

お礼

ありがとうございました。m(__)m 大変参考になりました。 私は、PCはど素人なもので、こういう書き方してくれると、非常に 助かります。 回答者さんの書いてくれた手順で進んで設定できました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
noname#142327
質問者

お礼

ありがとうございました。m(__)m やり方が、2000でかいてあったので、ちょっと 分かりづらかったです。 なにしろ、PCは素人なもので。(^^ゞ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4A-GEU
  • ベストアンサー率63% (23/36)
回答No.1

このページなどでいかがでしょう。

参考URL:
http://www.spread-j.org/sheet/2006/07/14windows_xp.html
noname#142327
質問者

お礼

ありがとうございました。m(__)m 大変参考になりました。 ところで、回答者さんのHNがとてもきになりました。 4AG搭載のお車に乗ってらっしゃるんですか? 私も以前、4AG搭載の車、乗っていたもので、気になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A