• 締切済み

血液型性格分類について

はじめまして。私は茨城県に住む大学1年生です。近々、授業の一環でちょっとした発表をすることになりました。そこでもしよろしければ以下のアンケートに答えていただきたいと思います。たくさんの方のご協力お待ちしております。 Q(1)血液型による性格分類を信じますか?   (a信じる、b場合による、c信じないのいずれかで答えてくださ  い) 以下、(1)でaかbと答えた人のみ回答してください。 Q(2)A型、O型、B型、AB型それぞれの性格のイメージを一言で表  すと何ですか?(例:A型→○○○のように) 回答ありがとうございました。このアンケートや血液型による性格分類について思うことがあればご自由に書いてください。

みんなの回答

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.5

A(1) c.信じない どうして信じている人が割といるのか疑問。 まあ占いとかと同じ扱いならまだいいんですが、 科学的に正しいと考えるのはどうかと思う。 科学的なまともな根拠が無いし、 こんなの否定以前にどこに信じられる要素があるのか分からないです。 あと色々書こうかと思ったけど、 ANo.3のリンク先で十分なので省略。

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.4

A(1) b場合による A(2) A型…神経質・石橋を叩いて渡る。 O型…八方美人・意外と自分本意にことを動かそうと考える(実際行動するかは別として)、でも穏便に済まそうとも努める。 B型…傍若無人・あまり人の言うことを気にしない(B型は…と言われても褒め言葉)。 AB型…やっかい。深く深くを求める。他人も深い思慮が無ければ下等と思う。 数少ない知り合いの統計です。血液型ですべてを判断しませんが、傾向はあると思います。 血液型診断を信じやすいのは何型に多いのでしょうかね。反対に、頭ごなしに否定する人。 そんな私は何型でしょう。

回答No.3

Q(1)血液型による性格分類を信じますか? c信じません。 最近なぜか同様の質問(アンケート)が続くので最近私が回答したものを参照してほしいのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2668294.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2663418.html 血液型と性格は全く関係ないことを訴えたいです。 ここで「血液型 性格」で質問を検索するとこんなに出てきます。 http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT=%B7%EC%B1%D5%B7%BF+%C0%AD%B3%CA&ct_select=0&ct0=&ct1=&ct2= これらを参考にした上で血液型で性格を診断することがいかに非科学的かと、まとめたほうが大学生らしいと思います。

  • anzu-jam
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.2

まためんどくさそうな発表ですね(^-^;) すみません。 発表がんばってくださいね。 (1)   b 場合による (2)   A型:几帳面   O型:大雑把   B型:自己中心的  AB型:二重人格 A型の几帳面というのは、すべてにきっちりしているというわけではなく、やり始めたらしっかりやらないと止まらないなど、部分部分に適用される場合があります ※母がそうです。  料理は大雑把ですが、掃除を一度はじめると、止まりません。  特にお風呂は2日に一度は目地などを磨いているのでカビがないです(笑) O型の大雑把は、適当にこなすというより、何かに夢中になると、その手前までやっていたことがおろそかになる、または忘れている場合があるようです ※うちの3姉妹というブログがありますが、そこの家族は全員O型で、読んでいて面白いです。  特に、まだ環境因子が弱い子供たちは、個性はありますが、揃って何かにのめりこむと、ほかを忘れたりします。  いくつか読んで、個性では片付けられないところを探すといいかもしれません。 B型の自己中心的は2パターンあります。 ・自分の都合がいいように、わがままを言ったりするタイプ ・仕事などで、自分がやった方が確実で早い(それは周囲も承知)など、自分が“やった方が”都合がいいから意見を言ったりするタイプ の二つです。 前者は嫌われることが多いタイプで、後者は周囲が承知していれば頼りになるでしょう。 自分の利益にのみ行動するのが前者で、全体を把握して、自分がしたほうがいいと全体の利益を考えて行動するのが後者です。 ※女友達と、私の彼氏がB型です。  前者は女友達、後者は彼氏です。  女友達は、学校はそこまで忙しくないだろうに(私たちと遊べたので)バイトをせず、美術の学校に通っているのにパソコンすらないので、他の友達の家に突然やってきてパソコンを貸してくれという子でした。  彼氏は、高校を出てすぐ、会社勤めをしていた人で、仕事の納期などがせまると、自分がしたほうがいいと判断すると、自分がやったらどうかと話をする人です。 AB型の二重人格というのは、気が強い子だと思ったらとても弱い子だった。というような、表で見せる顔と、親しい人に見せる顔が違うということです。 ※私や弟、父に、私の友達がそうなのですが、外と、家族や友人に見せる一面が違います。  特に、友達は、外だと強きなお姉さんタイプですが、親しくなって、家に遊びに行ったりすると、色々話すようになり、本当はとても弱い人だと気づきます。  誰もがもっている二面性なのでしょうが、表では見せないのがAB型が顕著だと思います。 と、づらづら書いてきましたが…… 同じ血液型でも育った環境によってずいぶん変わるらしいので、性格分類は、根本的には同じでも、そこに至るまでが違うのでしょうね。 A型で書きましたが、私の母のように、きっちりはしているけれど、そのきっちりは掃除で発揮されるみたいな。 人によっては、料理で発揮されるかもしれないし、仕事かもしれない。 他の血液型に比べれば、A型は几帳面で、人によっては、几帳面さが出る機会がまちまちってことなんでしょうね。 何だか書いてて自分がちんぷんかんぷんになってきました(^-^;) すみません。これくらいにしますね。 ちびっとでも参考になればよいのですが……

  • narupon
  • ベストアンサー率38% (38/100)
回答No.1

では協力させてもらいます。 (1)信じる (ちなみに理由:自分の経験での統計で、ある程度の収束があるように思えるから) (2)A型:几帳面    O型:おおざっぱ    B型:自己中心的    AB型:2面性 血液型が違うのは、血液中の凝集原と凝集素の違いによるものであって、人によりその区分(AとかOとか)があるなら、多少は性格・体格等の生物学的特長において何らかの偏りがあってもおかしい話ではないと思います。 と、生物学的観点で言ってみました。