- ベストアンサー
チキュウノアルキカタ
地球の歩き方で、タイのパックツアーを申し込みました。 約8万と安くて良いプランだと思ったのですが、電話がかかってきてビーチ(離島)へのチャーター台は別だからとなり約10万になりました。 3日以内に前金1万を振り込んでとメールが来たのが3連休の前日の夜。どうしたものかと電話しても営業時間外としかならない。結局3日後くらいに相手から電話が来て次の日でもオッケーになりました。 で、今日になって、出発一ヶ月前(16日)までに全額振り込むようにいわれたのですが、また明日あさっては土日で実質二日以内。 さらに保険に入ってもらうからそれも別途かかるとのこと。 保険のお金は聞くつもりですが、最初の価格からはかなり高くついたという印象です。 しかも電話は出ないし。 そうゆうのってパックツアーでは普通なのでしょうか? なんか不信感がつのって心配です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#158736
回答No.5
その他の回答 (6)
- makochi
- ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.7
noname#158736
回答No.6
- eurofranc
- ベストアンサー率8% (27/322)
回答No.4
- tabizaru
- ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.3
- yukimoriGT-X
- ベストアンサー率40% (313/764)
回答No.2
- makochi
- ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1
お礼
ホテル代、飛行機代、ご飯代は含まれています。自由行動の日だけはご飯代は自費ですが。ビーチはメインではなく8日のツアーのうち1日だけ寄るのです。組み込まれていてオプショナルツアーではありません。 ツアーそのものは、マッサージから象のりから水上まーけっとから井関から王宮から全部周ります。だから割安だなとは思ったんです。 でも嫌だったのは後から料金が増えたり電話が通じなかったりするところです。最初からチャーター料入れたって普通に申し込むのにと。てかせめて書いておいてほしいです。後から確認してもやはり書いてありませんでした。どこもそうであるなら仕方ないのですが、おかしいのであれば考えたいと思って質問いたしました。 燃料代は変化するでしょうから後からでも仕方ないのでしょうが・・