締切済み 横浜・首都圏内で滝が近くで見れる・マイナスイオンの感じられる所教えて下さい 2007/01/12 18:25 滝の近くにいるとマイナスイオン等で体に良いとききます。 それに気分が大変良くなるので、近場であれば行ってみたいです。 小さくても良いので出来れば横浜周辺で滝のある所を教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 issekigan ベストアンサー率60% (9/15) 2007/01/23 03:55 回答No.3 この辺をご覧になった後で行かれることをおすすめします。 http://www.oyako-net.com/medicine_info/column_124.html http://www.yasuienv.net/MinusIonRika.htm http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1163864085 まあ、晴れた日に行く分には、実際に気持ち良いですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2007/01/12 22:01 回答No.2 こんばんは こちらはいかがですか? http://www1.u-netsurf.ne.jp/~ysk-net/Valley/ 質問者 お礼 2007/01/13 20:48 ありがとうございます。参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 masaho-mk ベストアンサー率27% (140/501) 2007/01/12 18:51 回答No.1 等々力渓谷なんていかがでしょうか? 東急線で自由が丘まで行き、大井町線に乗り換えて 二子玉川方面です。 http://home.catv.ne.jp/dd/ohmura/map/mapframe.html 質問者 お礼 2007/01/13 20:48 ありがとうございます。行ってみようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 神奈川県内でマイナスイオンを間近で浴びられる滝は? 横浜市に住んでいますが日帰りで滝を見に行きたいと思っていますが、どちらかというと滝の迫力というよりは、マイナスイオンをたっぷり浴びたいというのが目的になりますので、滝つぼにできるだけ近づけたらと思います。どこかいいところありますでしょうか? お教えください。宜しくお願いします マイナスイオンについて マイナスイオンは、体にいい(ストレスなどにいい)と聞いたことがあります。 滝のあるところに行くとマイナスイオンが浴びれると思いますが、家庭のシャワーなんかでもマイナスイオンは、浴びれますか? 滝など マイナスイオンスポットは 埼玉県南部に住んでます。土地感がないので教えてください。 関東一円(できれば近場)で、滝や渓谷などのマイナスイオンスポットはありますか?妊婦&小さい子がいるので、比較的段差が少ないところがいいです。(階段が少ないところなど) 車でスイー っといけるところなど 関東にはないですか? 九州でいえば、マイナーですが 轟の滝(長崎です)や宮崎の高千穂峡などです。 毎日暑くてたまりません。いやされにいきたいです。 宜しくお願いします。(できれば渋滞さけたいです) 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム マイナスイオンとは? ちょっと前にマイナスイオンという言葉がはやって、今でもマイナスイオンが発生する電化製品があります。 あれって何のイオンなんでしょうか? また、マイナスイオンの何が体にいいですか? 私的には体に良いとはおもえないんですが (私は気分的なモノだと考えています。) 仮に空気中にマイナスイオンが放出されても、マイナスイオンがあるのだからプラスイオンがあって結合して、電荷はなくなると思います。 結局『マイナスイオン』ってなんなんですか? 高校でイオンについて勉強しました。 しかし、マイナスイオンが出る商品っていったい何が出ているんでしょうか? 滝などの水の近くはマイナスイオンが多いと聞きますが、酸素(O2-)のマイナスのイオンのことですか? だとしたら近くに倍の水素(H+)のプラスイオンがあるはずです。 それにトルマリン石から出てくるものっていったい??? マイナスイオン 滝等に行ってマイナスイオンをたくさん浴びると どういう効果があるのですか? 肌が綺麗になるのでしょうか? マイナスイオン 効果の違い マイナスイオンを発生する電化製品でマイナスイオンを浴びるのと 滝へ行ってマイナスイオンを浴びるのでは、 滝で浴びる方が効果がありそうですが 何倍くらい効果あるのでしょうか? マイナスイオンの件につきまして。 こんにちわ! 早速ではございますが、マイナスイオンはオゾンや、硝酸イオン、亜硝酸イオンと 書いてありました。滝の下ではマイナスイオンが発生しているので良いらしい。 でもなかなか滝の側に行くことは頻繁では無理です。 実生活では、マイナスイオンを浴びるにはどうゆう事ができますでしょうか? ご存知の方教えて頂けたら幸いです。どうか宜しくお願いいたします。 いつも綺麗な空気を吸いたいので時々公園の木の下で深呼吸をしております。 ここまで読んで頂きありがとうございます。 マイナスイオン 我が家の扇風機はマイナスイオンが出るのですが マイナスイオンってそんな簡単に出るものなのでしょうか?空気清浄機にも同じ機能が付いていてどちらも青いランプが点きます。これがマイナスイオンを出すのでしょうか?(まあマイナスイオンが出てると思うだけで気分は良いのですが) いまさらな質問かもしれませんがお願いします。あとマイナスイオンの効果も簡単で良いので教えてください。 マイナスイオンは何イオン? 美容健康にマイナスイオン効果! マイナスイオン発生ドライヤー 1.などのように一般に言われるマイナスイオンとは何のイオンなのでしょうか? 2.マイナスイオンが発生したあと、片割れのプラスイオンはどこにいったのでしょうか?(表現がおかしいかもしれませんが) 3.もしもマイナスイオンの話が出鱈目だとしたら、ドライヤーにはイオン発生器というものがついていますが、 あれは何をしているのでしょうか?(実際に髪がサラサラになったと言う話も友達から聞きますので、何らかの効果は生じているのでしょう。) 以上がメインの質問です。よろしくお願いします。 以下は細かい疑問なので、時間のある方教えて下さい。 水なら周りに豊富にあるし、滝周囲に沢山あると言われることから、OH^-のことか? それともイオンではなくマイナス電荷を持つ電子? そもそも、水が落下しただけで電離するの? 電気的な機械も付いてないのに、イオンを発生させるって商品があるけど、それって放射性物質?(だとしても出るのはマイナスイオンではなかろうが・・・) 学生なので、高校レベルの化学でわかるように教えていただけると幸いです。 それとも高校レベルでは理解できない事柄でしょうか? マイナスイオンの効果 マイナスイオンが、効果があるとかないとか聞きますが、天然のマイナスイオン(?)の、 雨が降っている日や滝などのそばは、確かに気持ちが良いです。 森林浴が気持ちが良いのは、マイナスイオンというより、空気がきれいとか視覚的なものがあるのかもしれませんけど。 マイナスイオンを出すもの(電化製品とかトルマリンなど)の効果というのは、どうなのでしょうか? 水の中にはマイナスイオンは発生できないので、お風呂にトルマリン等を入れても意味がないと読んだこともあるのですが、 お分かりの方、よろしくお願いいたします。 マイナスイオンについての質問です 最近異常にマイナスイオンという言葉を聞きます。 このマイナスイオン、なかなか体にいいのは過去ログを見て分かったんですが このマイナスイオンの数値。みんなばらばらです。マイナスイオンの個数は すごく近くで数えた数でしょう。 空気清浄機や加湿器から出ているマイナスイオンこれらの数値もばらばらで すごく疑問に思ってます。またこの測定は距離で1mくらいからの数値であり 空間で測定したらほぼ無いに等しいように感じます。 こう考えるとすべてがインチキな物に見えてきます。 めちゃめちゃな文章になってしまいましたがとにかくマイナスイオンについて ハッキリ知りたいです。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 『マイナスイオン』って何ですか??? 最近は各種家電用品や、はたまたランドセルに至るまで『マイナスイオン』と、うたってますが…そもそも『マイナスイオン』って何ですか??? ホントに体に良いのですか??? マイナスイオン水 サニーのマイナスイオン水について 私は、現在サニーのマイナスイオン水を使用しています。まぁ、普通の 水道水よりカルキなどを浄化してあるから体に良いかと思って使用して います。でも、今まで一度もマイナスイオン水の機械を洗浄、点検など をしているところを見たことがありません。これって定期的に洗浄、点 検しているのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください。 マイナスイオン効果とは?本当なんですか? 最近いろいろな(電気)製品でマイナスイオン効果をうたったものがあります。 「マイナスイオンは、精神を落ちつけたり、病気や怪我などの治癒を助けるといわれており、マイナスイオンを出すもので、有名なものにトルマリンや活性炭などが挙げられる。」と一般的には解説されているようです。また、滝などの近くにはマイナスイオンが多いという話も聞いた事があります。 そこで質問なのですが、 1)そもそも空気中にマイナスイオンなどと言うものが(大量に?)存在するケースがあるのでしょうか?それはいったいどんな分子が何が原因で電離したものなのでしょうか? 2)存在する場合、一般的に言われている効果があるのでしょうか? 学生のころ、化学を専攻したことがあるのですが、水溶液中などである物質が電離すれば、マイナスイオンは安定に存在しますが(同時にプラスイオンも存在する)、空気中にマイナスイオンがいわゆる前述のような健康に影響する程度に存在することがあるのでしょうか(微量でも健康に影響するということなのかも知れませんが・・・) 投稿カテゴリーが適切で無いかもしれませんが、ご存知の方がいたら教えていただければ幸いです。 マイナスイオンについて 最近マイナスイオンが体に良いと よく聞きますが、本当に体調が良く なった方いましたら、 どのように良くなるのか教えてください。 よろしくお願いいたします マイナスイオン検知器は何を測っているのでしょうか? マイナスイオンがまゆつば物であることは、少々科学にかかわりのあるものとして、認識しているのですが、テレビを見ていてふと疑問に思いました。 よく滝の前とか自称マイナスイオン発生装置の前で四角いデテクターのデジタル表示を示し、「ほーーら、こんなにマイナスイオンが!!」とやっていますよね。あれはいったい何の検出機なんでしょうか? これまでのマイナスイオンに関する質問回答等を見るに、おそらくは空気中の水の帯電した電荷でも測っているのかしらん?とは思うものの、ちょっと合点がいきません。あんなにお手軽に電荷が測れるものなのでしょうか? また企業が自分の商品を売り出すために特別に作り出したマイナスイオン測定装置ではなく、もとからあった何らか別目的の測定器を利用している気もします。 具体的にどんなものを使っているのかお知りの方、または「こういう原理で大気中の浮遊電荷はあんなに簡単に測ることが出来るよ」ということをお知りの方は是非お教えくださいませ。 マイナスイオンって体に毒? マイナスイオンって体にいいってよく聞くのですが、 マイナスイオンの製品は、体に毒もあるとも聞いたことがあります。 うちは、トラの尾を購入したのですが、体に毒なこともあるのでしょうか? また、マイナスイオンの製品を購入したときに、何か注意することなどあるのでしょうか? マイナスイオンについて詳しいことを知っている人がいましたら、お願いします。 マイナスイオンって凄いの? 今TVを見てふと思いました(古舘さんの番組です) 巷では猫も杓子も「マイナスイオン」です。 今TVにてもその様なことを放映しています。 マイナスイオンは滝などは多量に発生しているそうですが、滝などを経験しづらい都会の人はどうするの?と不思議にお思いました。日本人の大半はいわゆる都会という地区に住んでいます。 マイナスイオンをあまり受けていない人達と、受けている人たちにて何らかの健康的恩恵をもたらした、もたらしていないなど統計学的に有意差がでたデータなどあるのでしょうか?田舎暮らしの方には悪いのですが、現在人口分布で比較しますと明らかに都会と言われる地区に人口は集中しています。 どうでしょう?主人曰く「真実はわからないがそれも一理かな?そしてマイナスイオン家電を買う人もいる。そこに目をつけたメーカーがしのぎを競ってる。そして健康ブーム。慌てることは無い。はははは!」転勤族だから田舎は住めないよ。 以前購入した「空気清浄機の効果なんて(人の生存率に寄与する統計学的な関わりなどないよ)所詮気休めだ。だけどFANが回るとなぜか落着くだろう?空気の汚れを察知しているのだからね」 分析派かつドライな主人を持ったせいでしょうか?この様な性格になりました。皆様のご意見宜しくお願いします。もともと神経質な性格でしょうか?以前からエビデンスに関与しない、いわゆるたとえ話、ちょっとした話などは全く無視するような性格でした。だから主人に惚れたのかな? 正直主人は理屈っぽいですし実感しています。 家電のマイナスイオンとは何なんだろう? 何年か前から、エアコンやドライヤなどの家電製品に マイナスイオン・・・・ ということで売っている製品が多くありますが・・ まあ気分爽快感があることは分かってるんですが、 あれって具体的に何が出てるんですかね??? マイナスイオンということは、CO(一酸化炭素) やら、CN(青酸イオン)なんかでてないですよね? (出てるわけないか?) 家電製品におけるマイナスイオンとは実際何ぞや? 教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。参考になりました。