- 締切済み
SONYのPCG-FX11Jについて
現在、PCG-FX11Jを使用しているのですがここ最近調子がおかしく原因もわからないので質問させていただきました。 おかしい内容としましては以下になります。 ・PCを使っていたら急に電源が落ちる。(USB機器使用時に) ・CoreSpeedが急に1.20Ghzから216Mhzなどに落ちる(電源設定は常にオン) 主に上のような症状です。 USB機器を使用していないときはあまり落ちないんですがたまに落ちます。 あとACアダプタは接触が悪いんですがいじくると直ります。 私は最初USBバスパワーの問題かと思ったんですが自分ではどうなのかわからないのでこちらに質問させていただくことになりました。 わかる方、アドバイスでも結構ですのでお待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pre_pyo
- ベストアンサー率48% (710/1468)
追記です。 下記リンクは最近過去にあったACアダプタに関する質問です。参考までに http://personal.okwave.jp/qa2640159.html 電源が急に落ちるとその要因でOSやハードディスクの損傷もありえます。 つまり二次的な故障や損傷も十分に(かなり高い確率で)ありえます。 また充電地などの不都合などもありますので早急な交換や対処が必要です CoreSpeedの件ですが エンハンストインテルスピードステップテクノロジーが働いていて CPU負荷が高まると徐々に自動的にスピードアップします。 常時フルスピードにしたい場合は、 BIOSセットアップでEISTをDisable(無効)にするか、 Windowsの電源オプションのプロパティで 「自宅または会社のデスク」か「常にオン」を選択してください。 それ以外ですと負荷が軽い時は自動的にクロックダウンします。 ただ「1.20Ghzから216Mhzなどに落ちる」というのは急すぎるので やはりACアダプターが要因ではないでしょうか? 極端な話ですが100W電球を点灯するのに小学生の時に理科で実験 したような豆電球を点灯するような細い線で点灯させれば通電はしても うまく点灯するものでなく、点灯しても不都合や事故などが起きます。 似たような実例で車のエンジンについているプラグコードなど通電して いてもコードの破損などで漏電、接触不良があった場合、エンジンに パワーが得られない、時折止まるなどの例もあります。
- pre_pyo
- ベストアンサー率48% (710/1468)
>あとACアダプタは接触が悪いんですがいじくると直ります。 とありますがこれはかなり重態なことです 通常、大容量の電圧・電流を流す線ほど太くなるようにその規格に あった電線の太さ(規格)があります。接触不良があるという事は 確実に線が断線していて何箇所かの部分で接触していて通電している だけなのです。例えば通常0.1ミリの銅線が10本、束になって一本 のコードになっているのが断線していて10本中、一本だけしか通電して いない場合は電流に劣化が生じます。特に電流を消費するUSB機器の接続時 に不都合があっても普通だと思います。 ACアダプターの交換もしくは修理をお奨めします
お礼
なるほど。 私も前々からACアダプタの買い換えは検討しておりました(急に消えるなど直らなかったとしても接触が悪くなるのは直るため) 買いたいと思います。
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
排熱がうまくいっていないのでは? たぶん冷却ファンが付いていると思いますが,その冷却ひれにホコリがたまっているのでしょう。掃除してやると良いと思います。掃除機でやさしく吸い出してみてください。(絶対に掃除機で普通に吸わないでください。冷却ファンの軸受けを傷めます。最初は特にそろっと吸ってください)
お礼
ご回答ありがとうございます。 早速やってみたいと思います。 まだまだほかの原因かもしれないので回答お待ちしております。
補足
CPUファンまでたどり着きませんでしたが それまででもホコリが大量でした。
お礼
常にオンは一応しているんですがね まぁやっぱり危ないのでACアダプタを購入しようと思います。