OSの再インストール関連で教えていただきたいことがあります
こんにちは。
教えていただきたいことがあります。
WinXPを使用しています。
パソコンの調子が悪かったので、先ほど
再インストールしました。
これからソフトもインストールしようとしている
ところです。
ソフトなんですが、CとDドライブ2つのうち、
今までCドライブに入れていましたが、Dドライブに
インストールしても大丈夫でしょうか?
Dドライブ自体にインストールできることは
知っているのですが、Dドライブには、文書ファイル等の自分にとり大切なデータが入っています。
そのため、Dドライブに入れて後で何か問題が
おきないか心配です。
Cドライブにインストールした場合、OSの
再インストールをすると、Cドライブはきれいに
なりますが(Dドライブはそのまま)、
Dドライブにソフトをインストールした場合、
OSを再インストールしてもソフトってそのまま
ですよね?
私は、Dドライブにソフトをインストールすることにより、OSを再セットアップしなおしても、
Dドライブにインストールしたソフトをまた
入れなおしたりせずそのまま使用したいので
Dドライブにソフトをインストールすることを
考えたのです。
繰り返しになってしまうかもしれないですが、
1Dドライブにソフトをインストールすることで、
後でDドライブに保存している文書データなどの
ファイルが影響を受けないか?
2Dドライブにソフトをインストールすると、OSを
再インストールしても、Dドライブのソフトは影響 を受けないで、そのまま使えるか?
です。
どうかよろしくお願いいたします。
補足
ソフトは筆ぐるめです。バックアップ(住所録)はしたのですが開けなっかたので不安です。『このファイルは開けません』と出てしまいます。