ベストアンサー MPEGをDivXで圧縮する方法を教えてください。 2006/12/28 06:17 MPEGの画像をDivXに変換するにはどうすればよいでしょうか? また圧縮率はどれくらいなのでしょうか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#161749 2006/12/29 19:07 回答No.6 すでに回答されているDVD2AVIで参照AVIのヘッダとなるプロジェクトファイルと音声に分離させれば、 AC3音声のMPEG2もAVIUTLやTMPGEncPulsであつえるようになりますし、 MP2音声やリニアPCMならTMPGEncPulsでそのまま読み込めますし、 AVIUTLでもMPEG2プラグインを入れればOK、 DivXのコーデックは購入しなければ6ヶ月の試用期間しか使えないはず。 質問者 お礼 2006/12/29 22:46 ありがとうございます。 試用期間があるのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) arshemind ベストアンサー率32% (79/241) 2006/12/28 14:53 回答No.5 Divx の コーディックがあるなら、VirtualDubMod でできます。 どちらも日本語に出来ますし。 DVD2AVI で プロジェクトファイル を作ると、aviutl や TMGEnc などでも編集・変換できるようになります。 http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#161749 2006/12/28 11:29 回答No.4 DivXにする場合入り口となるソフト(フロントエンド)に関わらず、 実際のエンコードにはDivX本体がおこないますので、 フロントエンドの説明は省きます、 MPEGファイルにはMPEG1、MPEG2、MPEG4があり、 いずれも対応するCODECがあれば読み込み可能になりますが、 MPEG2では音声にAC3が使われていたり、 デジタル放送用のAAC音声を使ったMPEG-TS(トランスポートストリーム)もあります、 これらのMPEG2にはフロントエンドが対応していればDivX変換は可能、 それとMPEG1は352x240、MPEG2は720x480が多く使われていて、 このままの解像度ではDivXにした場合にやや横長となってしまいますので、 4:3のアスペクト比なら320x240や640x480、 16:9なら320x180や640x360などにしなければなりません、 DivXにする際の映像ビットレートは1PASSで、 320x240なら800~1000Kbps 640x480なら1900~2500Kbpsぐらいにしておけば破綻の無い映像に仕上がると思います(2PASSなら1~2割ほどは下げられるはず)、 TVを録画したMPEG2ファイルの場合は、 インターレース映像なので、 コーミングノイズを除去させるように設定(プログレッシブ化やノンインターレース化)が必要です、 音声にMP3を使う場合にはサンプリング周波数を48KHzにしなければ、 音が映像とずれていく場合がありえますし、 インターリーブも有効にしなければなりません。 質問者 お礼 2006/12/29 18:07 ありがとうございます。 無料で使えるソフトはあるでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mat39 ベストアンサー率52% (348/660) 2006/12/28 11:00 回答No.3 DivXのコーデックを入手するのが前提ですが… (1)「動画編集ソフト」(PC内にインストールされていませんか?) 製品版のVideoStudio9では出来ます。但し、Divx6.xx系は相性なのか不具合が出て、DivX5.xxで使用しています。 (2)「XMPEG」 http://head.egoism.jp/xmpeg/ 余り使用する方も少なくなったのかも… 圧縮率…は試さないと解らない(選択する音声の問題もあるし)。 画質も何処までなら納得出来るか解らないし、PCスペックによっては時間も異なります。 質問者 お礼 2006/12/29 18:09 ありがとうございます。 動画編集ソフトでDivxで圧縮機能があるものが 多いのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 unos1201 ベストアンサー率51% (1110/2159) 2006/12/28 09:15 回答No.2 http://cowscorpion.com/MultimediaTools/AutoGordianKnot.html Auto Gordian Knot 2.40を利用しています。フリーソフトですが、画質がよく、安定して変換できています。時間はCPUの能力によりますが、かなりかかります。 圧縮率ですが、4.7GBのものをCD2枚にする程度なら、3分の1ということになりますし、1枚にするなら6分の1ということで、指定できます。 大画面で見ないなら圧縮率を上げてもいいとは思いますが、このソフトでいい画質を維持するというのなら33%程度までがいいのではないでしょうか。個人差があるとは思いますが、実験して、どの程度が我慢できるか評価してから使うことをお勧めします。私はアニメ系なら6分の1程度、ワイドスクリーンタイプのものなら3分の1程度にしています。 参考URL: http://cowscorpion.com/MultimediaTools/AutoGordianKnot.html 質問者 お礼 2006/12/29 18:10 ありがとうございます。 すべて無料でできるのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#78947 2006/12/28 08:14 回答No.1 たしかDivXの圧縮用コーデックを購入してDivXに対応したエンコードソフトで圧縮を掛ければ良かったと思います。DivXの圧縮用コーデックは無料では手に入らなかったと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A キャプチャーしたMPEG-2をDivX圧縮する方法 古いベータのビデオライブラリをMPEG-2形式でキャプチャしたものが増えてきました。HDDを圧縮し始めております。かと言って、元の画質が画質ですので、DVD-RW等のドライブを購入してDVD化するのもどうかと思い、最近話題のDivXに挑戦してみようと思いました。しかし・・・ 1.DVD2AVIでAVIに変換しようと試みてもできない。(0KBのファイルができるのみ) 2.TMPGEncの期間限定MPEG機能でAVI化してみたものの、ビデオの圧縮プログラムにDivXが出てこない(勿論DivXはインストール済み) 上記症状により参っています。 そこで、いっそこと市販ソフトを購入しようと考えております。でも、DaViDeoやDVDコンバーターなど、各社のHPの説明を見ても、その機能があるとはうたっておりません。 これらのソフトで私の望む事(MPEG-2→DivX圧縮Avi)は手軽にできるのでしょうか? 若しくは、上記1および2の症状の解決策をご存じの方はみえますでしょうか。 PVのエンコードはMPEG1?DivX? 音楽のPVをエンコードしていて迷っているのですが 圧縮はMPEG1がいいでしょうか? DivXがいいでしょうか? 自分ではDivXの方が画質・圧縮率ともに良いと思うのですが どこかでDivXはPVに向いてないと聞いたような気がします。 みなさんはどちらが高品質にエンコードできると思いますか? divxをmpegに変換するときのビットレート? DIVXをMPEGに変換するときの目安のビットレートはどのくらいでしょうか? (VBRなら基準ビットレートはどのくらいでしょうか?) なるべく元ファイル(DIVX)の画質を落とすことなくなるべく小さいファイルにしたいです。ビットレートをあげれば画質は上がると思いますが、あるところからはビットレートをあげても意味ないと思いますので 当然、DIVXの元ファイルのビットレート以上は必要とおもいますが圧縮率がDIVXのほうが高いと思うのでDIVXのビットレート+αがMPEGファイルでの適正ビットレートとなると思うのですが いかがでしょうか? なぜDIVXをmpegに変換するかといいますとDVD-VIDEO形式でDVD-Rに焼いてテレビでみることができるからです。 よろしくお願い致します 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Divx5→MPEG-1 TEMPEncを使って Divx5→MPEG-1 の編集をしたいのですが音が消えます。もちろんdivxの画像は何も問題なく見れます。 avi→MPEG-1だと完璧にできるのですが。divxも5.05を入れているのですがなにがたりないのでしょうか。 お願いしますm(_ _)m MPEG2をDivxに MPEG2ファイル(TS)をDIVXに変換できるソフトおしえてください Dr.DIVxだとうまくいきませんでしたまた使い方教えてください。 DivXをMPEG4に変換する方法を、教えてください。 先日ビデオファイルが見れるipodを購入したんですが、うかつなことに、対応しているファイル形式がMPEG4だったんです。ところが、自分は、今までビデオ保存するときにDivXで圧縮してDVDに焼いていました。なんとか、DiveXをMPEG4に変換する方法はないでしょうか?このままでは新ipodを購入した意味75パーセントをうしなってしまいます・・・どうか、回答をおねがいします。 mpeg2圧縮 PCでTV番組をmpeg2で録画しているんですが、30分くらいで700MBくらいになってしますので、圧縮しようと思っているのですが、DivXで圧縮するのもいいんですけど、本体を購入するお金の余裕がないので、どなたかいい圧縮用のソフト知りませんか? できたらフリーがいいんですけど・・ なければ、DivXなどの高圧縮でTV録画できるソフトお願いします。 MPEG→AVI(DivX) 変換の方法 MPEGチューナー・エンコーダボードを使って現在MPEG1および2でテレビ番組を録画していますが、圧縮性能がより高いと聞くDivXに変換した上で、保存したいと考えています。 つきましては、MPEG1,2のファイルをDivXに変換する方法がありましたらお教え下さい。 (A)MPEG1,2から直接変換する方法があるならばその方法を (B)これらの作業に必要なフリーウェアの入手先を (C)加えて、有料ソフトであっても有益な情報がありましたらそれを お教え下さい。事細かな質問で恐れ入りますがどうぞよろしくお願いします。 なお、現在私が使用しているボードおよび録画ソフトはcanopusのMTV2000とそれにバンドルされていたmediacruiseです。OSはWindowsXPです。 DivXでの圧縮方法とハードMPEG4キャプチャー ●先ず、DivXでの圧縮方法を教えてください。XPのPCは1ヶ月後に手に入りますが、今Meでやってみたいのです。DivX521Me98をダウンロードしインストールしましたが、これはプレーヤーですが圧縮用Cordecも入っているんでしょうか。プレーヤーは問題なく使えます。圧縮方法が全然分かりませんので、教えて頂けないでしょうか。 ●また、詳しい解説ページなどご存知であれば、それもお願い致します。 ●CPU-1GB程度ですと、4GBのMPEGはどのくらいの時間が必要でしょうか。 ●XviDとどちらが優れているでしょうか。 盛り沢山の質問ですが、宜しくお願い致します。 MPEG-2からDivX パソコン シャープ製 PC-XG50H OS Windows® XP Home Edition この度、パソコンで録画したアナログ放送のMPEG-2ファイルを DivXに変換するときの問題について質問させていただきます。 いろいろ調べてはみたんですがいまいちどれがお勧めなのか わかりませんでした。 皆様が普段行われているMPEG-2からDivXの変換について教えて 頂ければ幸いです。御回答よろしくおねがいします。 MPEG2ファイルをDivXで圧縮したい!!!! TVチューナー(PIX-MPTV/P4W)付パソコンで録画したMPEG2ファイルをDivXで圧縮したい(サイズが大きすぎるので)のですがどうもうまくいかないのです(ファイルが読み込めなかったり、どのプラグインをDLすればいいのかよくわからなかったり)。動画に関しては本当の初心者なのでどのツールでどのような使い方でやればいいのか、これでもかというくらい最初からもう後は何もしなくていいというところまで詳しく教えていただけませんか。よろしくお願いします DivXを使って圧縮 DivXを使って圧縮したのですが、音声が出ません。音が出るようにしたいので、アドバイス下さい。 使用ソフト:Canopus/DivX/DVD2AVI/AviUtl Canopusを使ってテレビ番組をmpeg2でキャプチャしました(ファイル種類:Canopus MPEG File) DVD2AVIを使用して File → Open でMPEG2ファイルを読み込む File → Save Project でプロジェクト保存、d2vファイルを作成 まで できたのですが。wavファイルが作成されず、ムービー ファイル (mpeg)というものができ、AviUtlを使って圧縮するとき認識してくれません。 この場合、どうしたらいいのでしょうか? パソコンに詳しく分かる方、よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DivXで圧縮するための設定について MPEG2で録画した番組を圧縮したいのですが、動作の激しい番組、例えばF1などをDivXで圧縮しようとするとブロックノイズがどうしても目立ってしまいます。マルチパスなどで圧縮しても残ります。できればCD1枚分に収めたいのですが、どのような設定にすれば高画質で圧縮できるのでしょうか。エンコードソフトはTMPGEnc 4.0 XPressでDivX6を使っています。音声はmp3の128kbpsです。 Divxとaviとmpegの関係 MPEG2形式で録画したビデオファイルをDVDプレーヤで見ています。 そのDVDプレーヤーは、mpeg2ファイルの他にDivxに対応しているとあり、 容量削減の為に、圧縮をしてみようと思ったのですが、 そのプレーヤーの視聴確認済み形式リストを見てみると、MPEG4形式となっているのですが、 これは拡張子がmpgとなるのでしょうか? 録画したMPEG2ファイルをDivxを用いて圧縮すると、拡張子がaviに なってしまうのですが、これをMPEG4ファイルにするにはどうすればよいのでしょうか? そもそも圧縮の方法が異なるのか、拡張子を単にmpgに変えればいいだけなのか・・・ よろしくお願いします。 mpeg4の再圧縮 mpeg4でムービーを入手したのですが(いや、別に変な奴じゃないです(笑))、 データレートが異様に高くて、置き場所に困っています。半分のレートでも十分綺麗なので、圧縮しなおそうかと思うのですが、できるのでしょうか? AviUtl等では読むことができないですし・・・パチモンのDivXならできたのですが、MP42を再圧縮するいいアイデアがあったら是非教えてください。 divxをmpeg2に変換する方法 divx形式の動画ファイルをmpeg2形式に変換して普通のDVDプレーヤーで見られるようにしたいのですが、どうやってしたらいいのですか?(なるべく安価で)教えてください。 動画の圧縮について(特にmpeg) mpegの圧縮形式についてわからないことがあり、投稿しました。 mpeg1とmpeg2を同じビットレートで圧縮したとき、 動画の品質(画像の鮮明さ、音質など)に違いはありますか? (同じ圧縮アルゴリズムなのか、違うのか) また、あるとしたら、どっちのほうが優れていると感じられるんですか? あと、たまにmpeg4をとても高いビットレート(1Mbpsとか)で 圧縮しているのを見かけるんですが、あれってなにか意味が あるんですか? mpeg4って低ビットレート用の圧縮形式ですよね…。 あと最後に、基本的な事で恥ずかしいのですが一つ。 動画などを「圧縮→減圧(っていうのか?)→圧縮」ってしたとき、 具体的には rm→AVI→mpeg2 とか変換したときは、 減圧後(mpeg2)のほうが減圧前(rm)より質が悪くなりますよね? 意図のよく分からない質問ですみませんが、よろしくお願いします。 aviファイルよりmpegファイルの方が容量が大きいってことありますか?? DivXでCodecしたAVIファイルをもっと圧縮できるのかな? と思ってmpegファイルにしようとTMPGencソフトを使用して 変換しようとしたら、ファイルがとんでもなく大きく なってました。そういうことってあるんでしょうか? 何でもmpegの方がファイル容量が小さくなるというものでは ないんですか?? その辺がよく素人で分かっておりませんです。ハイ。 またDivXよりも圧縮率の高いCodecってあるのでしょうか? 以上、何卒、よろしくお教え願います。 MPEGなどについて質問 パソコンで動画ファイルといえばMPEGとかaviやwmvが思いつくのですが、家庭用のDVDレコーダーのHDDに保存するときは、メーカー独自の圧縮技術でやっているのでしょうか? また、DVDはMPEG2ですが、それよりも高圧縮で似たような画質のDivXと聞いたのですが、同じ容量に収めたのなら、DivXのほうが綺麗ということですか?そうならば、DVDはDivXに何故しないのですか?また、MPEGからDivXに変換しても、DivXの本来の画質には出来ないですよね? 詳しく理解できていないので変な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 DivX動画をMPEG2にしたらカクカク Let's Note CF-W2 を使っています。インターネットで拾ったDivX動画を、プレインストールのB's GOLD7のMPEG変換でmpeg2にして、これまたプレインストールのMovieAlbumでDVD-RAMにインポートし、DVDレコーダー(DIGA)をつかってテレビで見てみました。そうしたら、画像がカクカク。 どうすればスムースな動画になるのでしょうか。教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 試用期間があるのですね。