- ベストアンサー
Adobe Readerデータのメール送信
MacOSX10.39環境からWINDOWS環境の ヤフーメールサーバーにデータ送信の不具合です。 イラストレータ10.03で作った書類データを PDFファイルに変換(文字アウトライン化済み)して、 Mail(1.3.11)に添付して送信するのですが… ■問題の症状 先方の上記WINDOWS環境で受信まではできるのですが、 開く際に Adobe・・・何とかというソフトでしか開かず、 かなり時間(軽いものでも5~6分以上)がかかる! という状況です。 ※アクロバットリーダーで開かないことが問題 ■検証 今までイラストレータ8.0で作ったPDFファイルは 全く問題なかったのですが、 イラレ10のバージョンにしてから上記問題が起こっています。 ■わたし的な疑問点 イラレ10でPDFファイル保存時に立ち上がるダイアログで いろいろな設定項目がありますが、 その設定方法がまったくわからず、 いわゆる「そのままの設定」でPDFファイルに変換しています。 これが問題かなとおもっているのですが、 上記問題点を解決できる設定方法がわかりません。 とにかく、WINDOWS環境で、アクロバットリーダーから 開ければ、先方としては問題解決なので、 ぜひその具体的な方法を 教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします!!
お礼
大変良くわかりました! わたくしの理解が根本的に浅かったようです。 ということは… #2さんがおっしゃるように、 バージョン8では バージョンの仕様として?なのかどうかは不明ですが、 グンと重くなってしまうケースがあり得ると理解すべきでしょうか。 イラレ10からPDFファイルを作る際の 試行錯誤はやってみました。 結論として イラレの作業ベースを保存に含めなければ 極端に遅くならないと理解をしました。 とにかく実験データを送信して、 明日先方でいろいろ確認してみます。 ほんとうにありがとうございました。