• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しいサービス・WEB-TV薬品カウンセリング)

新しいサービス・WEB-TV薬品カウンセリング

このQ&Aのポイント
  • 自宅で薬品の説明や使用上の注意、相談、商品説明ができるオンラインTV電話形式の新サービスを提案します。
  • カメラを使って顔は見えないが、ヘッドホン・マイクを使って無料で通話でき、双方でホワイトボードに書き込みも可能です。
  • 会員限定の無料サービスであり、協賛企業の広告も含まれます。会員には週1回程度のメール配信もあります。ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

webでその様なサービスがあれば、利用する事もあると思います  その場合も、急を要しない場合で、医師の意見が聞ける場合ですね  場合により、今回は薬で大丈夫なので薬剤師と変わりましょう  それで、病状により薬を勧めてもらう(商品名)  ・・・利用は、ここまでですね・・翌日薬を買いに行く(薬局等に)  (薬剤師さんだけの対応だとちょっと物足りない・・相談事が限定されるので医師はいた方が良いと思います) ・薬剤師さんだけの対応としても、1回線当り最低5名~6名(週5日対応:1日実6時間担当で)10回線で60名弱、1人当りの人件費をどの位で見るかによっては2000万以上+経費はかかると思います  回線数も、相談しようと思ったら、待ち時間少なくつながる必要があるでしょうから、2~3回で繋がる程度の回線数は必要でしょうし (ともかく固定費はかかると思います・・ボランテァの場合は別ですが) その単体でのペイは難しいと思います・・相談→薬の販売 (相談しても、薬自体は薬局等で購入するでしょうから) あくまで、本業(薬局等)のサービスの一環で、利用者の何%かが当社を利用してくれれば良い、または当社のイメージ、知名度が上がれば良い、程度の考えじゃないと続かないと思います (運営費用は会社持(販促費)・・お客様サービスで) (通販サイト(通販出来る商品があれば)の中の一つのサービスにすれば、その収益で運営費はペイ出来るかも知れませんが:また利益が出る可能性もあります(一応薬品を扱っても、関連商品、サプリメント、等の売上げ及び広告収入等で))  

その他の回答 (2)

  • k-i-r
  • ベストアンサー率30% (94/311)
回答No.2

法改正でもあって、可能になったとして、 自分は大きい店で、自分で手にとって自分で選んで買います。 薬剤師がいても、めったに聞きません。 また、ネット購入は未だに抵抗があります。 なにより薬って、すぐ要るじゃないですか。 店なら明日には買えますが、通販じゃいつ着くことやら。

ken_koyama
質問者

補足

貴重なご意見有難うございます。 法の改正は既にあったらしく、 今年より某ネット通販店KCが既に開始してます。 ドンキも復活していました。(2004年) また来年より某MKも始める予定でした。 2009年はコンビにでも購入可能になるとの事です。 ※ランクB,Cの薬品のみ。 個人的には、バイク便で届けてくれるサービス。 24Hで。 なんてサービスがあったら通販でも 買っちゃうかな、なんて思うけど、コレはコスト的に 高いちゃいますね。。。 改めて 貴重なご意見有難うございます。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

たしか、ドンキホーテがこれを実際にやって、問題になったと思いましたが。 前例がありますよ。

ken_koyama
質問者

お礼

あ~~。。。 そうでした。。^^;有りましたね。。 失礼しました。 薬品以外の商品のみに限定されちゃいましたね。。。 ぎりぎり健康食品や、その他の物までの範囲ですね。。 それじゃ、あまり意味ないかな。。 せっかくなので、まだ引き続きでお願いします。

関連するQ&A