ベストアンサー CGを作るうえで絵がうまくないと 2006/12/10 11:59 絵がうまくPC上に描けないと、うまいCGは作れませんか? またCG屋になるための条件・仕事内容を教えてください。 デジタルハリウッド大学に行こうと思っています。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー saint-tail ベストアンサー率46% (38/81) 2006/12/10 12:06 回答No.1 絵を描くという行為は、実際に、たとえば、漫画やイラストを自力でデザインして、自分の手で描けるか、という技術だけではありません。漫画そのものを描く人、それを加工する人、検査する人、特殊な変更を加える人など、さまざまなお仕事があります。なので 「絵心ゼロ」 な CG 屋さんは山ほどいます。 ただし、大学で学ぶ段階では、自分で何かを描かされる機会が何度かあると思います。この手の方面を望む人の場合、もとから絵を描くのが得意だったり、そもそもそういうことをしていたりした人が多いので、まったくできないとその時だけは劣等感を感じる事があるかもしれません。 ある程度心理的に余裕があるのであれば、大学に入り基礎教育を受けている段階でいろいろと見たり聴いたりして、自分にできそうなことをさぐるのも手だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) NAZ0001 ベストアンサー率29% (508/1743) 2006/12/10 19:45 回答No.4 弘法筆を選ばず。 PCやソフトは、あくまで道具です。それらを使いこなすセンスが無ければ、いかんともしがたいので。まずは普通に絵が描けるようになりましょう。道具なんてのは、後から体で覚えれば済むことです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#59188 2006/12/10 19:11 回答No.3 CGとは大きく分けて3Dと2DのCGがあります。 どちらのことを言っているのかは分かりませんが、 私が主に3DCGを習っているので、そのことについて話します。 絵が上手いことをCGに生かせるかどうかは人それぞれです。 ただし、会社に入るときには参考にされるかもしれません。 条件は、細かい作業が好きなことと、想像力や発想力、忍耐力が強いことだと思います。 仕事内容は、一概には言えませんが、 ゲーム関係のお仕事だとモデリング、テクスチャ、ライティング、アニメーション等のそれぞれの職種に分けられてしまうところが多いようです。 CM関係のお仕事は数人でチームを組んでやるので全般的にこなせることが大事なようです。 また、会社に入ったら眠気との戦いが多いようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 renton ベストアンサー率34% (1720/4934) 2006/12/10 12:24 回答No.2 PC上で2Dの絵を上手に描けるようになるには、それなりにツールの使いこなしも重要なので、一概には言えません。 紙の上でのデッサン作品を重要視する会社もありますから、絵心が足りないと思ったら、今の内からデッサンやクロッキーを繰り返して練習する事をお勧めします。 3DCGの仕事は、モデリング、テクスチャ、アニメーション等を一通り出来るのが望ましいです。 モデリングは、物を立体的に作っていく作業なので、あるものを見てそれをPC上で再現していける技術が必要です。デッサンやクロッキーで目を養う事をお勧めします。 テクスチャは、オブジェクトに貼り付ける2Dの模様を描きます。この出来次第で見栄えが大分違ってくるので、非常に重要な作業です。Photoshop等で思ったテクスチャを思った通り描けるように練習してください。 アニメーションも色々ありますが、意識して動きを観察してそれをPC上でそれを再現していく作業になります。キャラクタアニメーションなんて結構奥が深いので、これが出来るようになれば就職もそれ程遠くないと思います。 3DCGも絵を描く仕事なので、絵を描く事が嫌ならこの先辛いと思います。 苦手な物を克服して上達していくので、毛嫌いせずいろいろやってみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアグラフィックソフト 関連するQ&A デジタルっぽい絵(CG?)ってどうやって作るんですか? デジタルっぽい絵(CG?)ってどうやって作るんですか? 普通のパソコンについてるペイントとかじゃないんですよね・・・? そういうソフト教えてください・・・。 美大に留学(CG) 現在高校3年のものですが、将来海外の美術大学に留学したいと思っています。 3DCGを学びたいのですが、入学に向けてどのような準備が必要でしょうか?英語は独学で必死にやっています。 高校卒業後すぐというのはさすがに無理だと思うので、CGに力を入れているというデジタルハリウッドというスクールで1年CGを学ぼうかなと思っています。 どなたかアドバイスお願いします。 そんな考えは甘い!という批判もございましたら、遠慮せず教えてください(^^;) 手書きブログのCG絵。 手書きブログに絵を描く機能がありますよね。 あそこに、CG絵的なのがあってどうしたらCG絵を出す事が出来るのでしょうか? 私は、手ブロについてるあの簡単なソフト?で描いています。 どなたかCG絵を手書きブログに出す方法を教えてはいたでけませんでしょうか?ご回答もらえると嬉しいです。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム アメリカの大学に進学してCGを勉強したいのですが… 私は都内の高校に通う高校2年生です。 将来はCGを勉強して、映画製作にかかわりたいと思っています。 英語が好きということもあり、留学を決めました。 留学準備としては、美術の予備校に通ってデッサンを習う予定です。その他に自分で絵を書いたりして、作品集を作ろうと思っています。 自分でもCGのソフトを使ってモデリングをしたりしているのですが、知識は全くないのでその程度で大丈夫なのか不安です。 以前にも同じような質問をされている方がいらしゃったのですが、その方は留学する前に1年デジタルハリウッドに通われるとの事でした。 経済的に考えても、デジタルハリウッドに通ってから留学というのは少しきついので、高校卒業後すぐに留学したいと思っています。 それでも大丈夫でしょうか。 向こうの学校選びや留学準備などに関してアドバイスをいただけたらなと思っています。 どうかよろしくお願いします。 CGで描かれたメカっぽい絵 壁紙にしたくて、メタル調の様な、メカっぽい絵があるサイトを探しています。絵の感じは、車のバイナルグラフィックなどに描かれている様な絵で、例えば、ドラゴンでもCGで描かれていてメカっぽい感じの絵なんですけど色々サイトを探してもなかなか見つけれなくて。知っている方がいらしたら是非お教え頂いたら助かります。お願い致します。 CGについて・・・ 自分は最近「CGillust4.5 PLUS TENGO」、と言う物を知って興味が出てきました。 そこで質問なのですが、CGと、CGではない別のソフトを使ってPC上で描く絵の違いを教えてください。 塗りに違いがある物なのでしょうか? あと、「CGillust4.5 PLUS TENGO」は、「SAI」と連携することが出来るのでしょうか? あと1つ、「CGillust4.5 PLUS TENGO」で描く絵は、そもそもCGなのでしょうか? 説明が下手かもしれませんが、教えていただけると嬉しいです。 絵&CGが作りたい!(パソコンで) パソコンで絵を描いたり、CGをつくりたいんです。 いろいろ探っていると、photoshopだとかpainterだとかshadeだとかたくさんありすぎて迷ってしまいます。 何かお勧めのソフトやそのガイド本てきなものをおしえてください。 ちなみに・・ 自分は絵が好きなだけの超初心者です。在るのは意欲だけです。 予算はできれば1万円以内で,,,ちょっとくらいならオーバーできます。 CGの職について質問 人を描くのが好きな高校生です。 絵(イラスト、漫画、アニメなど)の仕事に将来就きたいと思っている人にとって、 大学で学び、CGを作る職業に就いて仕事するのは楽しいことなんでしょうか? CGをもっとよく知りたいです。 私は今、大学生です。 CG関係の仕事につきたくて、CG検定を受けて2級まで取ったのはいいのですが、大学ではあまり専門的に教えてくれませんし、バイトをしょうにもphotoshopが扱えるほど・・・。 気持ちばかりがあせって、何をしたら良いのかわかりません。 どうか教えてください! CG絵の縮小 CG絵の縮小 ワコムのペンタブレットのコミックを購入しました。 ソフトを買うまでの余裕は無かったのでペンタブに付いてきたソフトのIllustStudio miniを使用しています。 描いた絵を携帯に送ろうと思っているんですが携帯サイズへの縮小の仕方が分かりません… どうやれば出来るのでしょうか? 調べましたが良く分からなかったので質問させて頂きます。 CGで絵を描く方法がまったく分からない 絵を描くための色々なフリーソフトがあります。 市販のフォトショップも持っているのですが、 とにかく専門用語が多すぎて、 なにがなんだかさっぱりわかりません。 (出てくる言葉の99%わかりません) とりあえず、自分で紙に描いた絵を スキャナで取り込み、ファイルを開くところまで はできますが、その時点でお手上げです。 まずは線画抽出?というのをすれば良いん でしょうか。 今使っているのはオープンキャンバスという ソフトです。 いろいろなサイトで、CGで書かれた絵を 目にしますが、みなさん一体どうやって 使い方を学んでいるのでしょうか。 結局、説明サイトなどを見ても ちんぷんかんぷんです。 基礎の基礎から解説してあるわかりやすい 本などはないでしょうか。 リアルな絵とリアルなcgの関係について リアルな絵が描けないのなら、リアルなCGも描けないものでしょうか? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム CGのバイト.... 初めまして、宜しくお願いします。 私はこの春に短大に進学します。 進学するにあたってアルバイトをして少しでも生活費の足しにしようと思っています。 そのアルバイトなのですが、趣味でCGを描いており(経歴は約1年です)、そのような類のアルバイトはあるのでしょうか? CGといっても芸術的な絵ではなく、成人向けゲームなどに使用される絵のほうです。 原画などはまだ1年しか経験を積んでないので難しいかもしれないのですが、彩色担当などのバイトなどはあるのでしょうか? それとここが一番難点だと思うのですが、住む場所が地方なので近場にそういった会社がありません。 なので、ネットを通して仕事を請け負う、という感じのアルバイトがしたいです。 難しい内容ですが、宜しくお願い致します。 CGの勉強について、大学へ行くか。 CGの事を勉強しようと思っているのですが、大学(立命館)の映像学部で学ぶのにあらかじめ必要な知識ってありますか?(絵の知識がある程度必要だったり、描けた方がよかったり、CGの基礎知識など) また、それらの知識がないまま大学へ入ったとして、勉強について行けなかったり就職が厳しかったりするんでしょうか。 今自分はほとんど絵の知識などがないです。このままで大学へ入ってついていけるか心配です。 CG作品のタイトルを考えてほしいです 大学の授業で初めてCGを勉強して、今回CGの課題で条件に合うCG作品を自作する課題が出て作ったんですけど条件に合わせることばかりやってたら、タイトルが思いつかない作品が完成してしまいました。タイトルを考えてください。 好きしょ3のCG こんにちは。 こんなところに質問してすみません。 今さら好きしょ3をプレイしている時代遅れな者です;; えーと実は、全部CGは集まったんですけど、 (夜に褒められちゃった♪ わぁーい^^) 一枚だけ、どこで見たのか覚えがないCGがあるんです。 エキストラモード9ページ目、一番左の列の上から3番目の絵です。 空が黒い服を着て、伏し目がちの直?が白い手袋をしている絵なんですけど・・ 一体いつ出てきた絵なんでしょうか? もし、知っていたら教えてください! お願いします。 CG(コンピューターグラフィック)とは コンピューターを使ってCGを作りますが、 絵を描くのが下手だと、いいCGができませんか? CG作品を見ると綺麗にできていて自分は、あのような 絵をかけませんがCGを職業としてやっていけるのでしょうか? 恋愛シミュレーションゲームの背景CG、モデルハウスのCGの描き方 どちらも同じような、デジタル的で綺麗な絵だと思うのですが、いくつかのシミュレーションゲームなどに見られるモデルハウス風背景CGはどのようなソフトで、どのような方法で描かれているのでしょうか。ゲームでいえば背景CGに日の目が当たることはほとんどなく、具体的な制作方法がわかりません。関連書籍など販売されているのでしょうか。別に恋愛シミュレーションに限ったことではありませんがわかりやすいようにそうさせていただきました。 CGが学べる大学 PCを使ってCGのイラストを描いたり (例えばフォトショップの使い方など) そういうことを学べる大学で、 最先端をいっているところは主にどこなんでしょうか? また、FLASHの作り方を学べる大学ってありますか? 将来的にアニメ監督になりたいのですが・・・ 現在高校3年の受験生です。 現在の希望ではデジタルハリウッド大学を受験しようと 思っているのですが、将来の夢としては、アニメ監督 になりたいと思っています。自分は元々CGに興味を持って いてアニメ関係のCGを作りたいと思っていたのですが、 最近ではアニメ監督になりたいと思うようになりました。 お聞きしたいのですが、デジタルハリウッド大学に入って アニメ製作スタッフ(後々監督や演出家)になれるだけのスキルを学べるのでしょうか? またアニメ監督にCG技術はオプションとしてプラスな事に なるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など