ベストアンサー SonicStageでファイルの取り込み→フォルダ検索をした時に 2006/12/10 00:15 SonicStageでファイルの取り込み→フォルダ検索をして曲をライブラリに入れた時になぜか同じ曲が2曲あるのがあります。 なぜでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2006/12/10 04:48 回答No.1 圧縮形式が違っているということはないですか? あと、自分はよくやるのですが、シングルとアルバムとで同じ曲を入れたりします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A SonicStage Vでいくつかのファイルの取り込みができなくなりま SonicStage Vでいくつかのファイルの取り込みができなくなりました。 一度SonicStage Vのライブラリを全消去(音楽ファイルは削除しない)して入れなおそうとしたのですが、数個のmp3ファイルが「ファイルが壊れている、または対応してないフォーマットです」と言われて取り込みできません。 以前はしっかりと取り込みできましたし、今でもWindowsMediaplayerやfoobarでの再生もできます。 原因が分かる方教えてください。 sonicstageのファイル取り込みについて sonicstage ver3.1にアルバムなどを取り込むと、アルバムのタイトルごとに勝手に曲を振り分けられて、ばらばらのフォルダに登録されます。 というのは、sonicstage上で、一つのアルバムの中の曲を複数のアルバムと認識してしまうのです。 この振り分けをなくするにはどうすればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。 「SonicStage for LISMO」へフォルダごと取り込む方法 パソコン上に保存されている音楽ファイルを「SonicStage for LISMO」に取り込む時にフォルダごと取り込む事は出来ないのでしょうか?。 一度「SonicStage for LISMO」に取り込み全て削除したのですが、一度目は(フォルダ)ごと取り込んだと思うのですが。。。 フォルダごと取り込み方法を教えてください。お願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム SonicStage→iTunesへ変換は可能? ネットワークウォークマンを利用しています、最近iPod shuffleを頂き、使ってみようと思ったのですが、ちょっとした操作でライブラリ内の曲を変換できるものかと安易に考えていたのですが、現状の私のレベルというか、ざっと見たところわからず(^_^メ) 新たにiTunesにて曲を取り込まなくてはならないのかなぁと思っているのですが・・・ 【SonicStageのライブラリの曲をiTunesのライブラリへ変換することは可能でしょうか?】 もし可能であれば操作のヒントをお教えください。 また今後取り込む際に共有できるようになる取り込みファイル形式などあれば教えてください。お願いいたします。 SonicStageにファイルの取り込みができない パソコンの調子が悪く、Windowsを入れ替えようと考えました。 それまでSonicStage4.4で管理していた音楽ファイルを、エクスプローラーで、DVDにコピーし、Windowsを入れ替え、パソコンを買ったときの状態(ファイルはすべて削除されている)にしたのですが、各種ドライバーをインストールし、SonicStage4.4をダウンロードし、DVDから、読み込もうとすると、「再生する権利がありません」と表示され、読み込めません。 後でわかったのですが、バックアップツールを使えば良かったと後悔しています。 1400曲あるのですが、無駄にしなくて良い方法はないでしょうか? SonicStageの曲をWMPに取り込みたいんです。 パソコンを買ってから、SonicStageというソフトで曲を録音してましたが、WMPに変更したいと思いました。SonicStageの曲を、WMPに全て取り込むことは出来ますか? SonicStageには、ファイルの取り込みがあるのですが、WMPにはそういう項目が見当たらないので。 ウォークマンからSonicStageへ転送 パソコンを修理することになり、SonicStageにある音楽をSONYのウォークマンに転送しており、修理後初期化されたパソコンが戻ってきたので、ウォークマンからSonicStageに音楽を取り込もうとしたら何曲かしか取り込みができないのですが、どうしたらよいでしょうか? また、取り込みができた曲も「曲のファイルが見つかりません」となるのですが、全て元に戻すことはできないでしょうか? SonicStageライブラリに取り込めません。 英語学習教材の1CD枚をSonicStageにMP3形式でライブラリに取り込もうとしたのですが、 CDの項目が73あり、34~35項目あたりで エラーが出て取り込めません。 仕方なくATRAC3形式で取り込みを試みたのですが、 同じく34~35項目あたりでエラーが出て 取り込めません。 今度は、違う音楽CDアルバム(10曲)をMP3形式で取り込み試みたところ、 うまく取り込めて再生もOKです。 たぶん、SonicStage自体に何らかの制限があるのか? 例えば一度に取り込む曲目数の制限。それともCDのファイル形式が適合していないとか? 昨夜からず~っと調べているのですが、 わかりません? ―――――――――――――――――――――――― お聞きしたいことは次の2点です。 (1).一度に取り込む曲目数の制限はあるのでしょうか? (2).CDのファイル形式の詳細を確認するにはどうすればいいのでしょうか? どなたかおわかりの方おりませんでしょうか? よろしくお願いします。 MP3は追加プログラムをインストール済みです。 SonicStageでコンピレーションアルバムの取り込み PCにあるアルバムごとにフォルダ分けされたmp3ファイルをSonicStageでフォルダを指定して音楽を取り込んだ際、コンピレーションアルバムを取り込むと、マイライブラリのアルバム一覧で1曲ずつ表示されてしまいます。アーティスト名が違うせいではないかとは思うのですがこれでは不便です。 アーティストが違うものをひとつのアルバムとすることはできないのでしょうか。ちなみにアルバム名は同一です。 SonicStageのヴァージョンは4.2です iTunesで、CD取り込み時、ライブラリに曲を追加したくない はじめまして! CDからHDDへの音楽の取り込みにiTunesを使用していますが、取り込むと必ずiTunesのライブラリに曲が追加されてしまいます。 取り込みのみを行って、ライブラリに曲が追加されない方法はありますでしょうか? トラック情報はiTunesが一番正確なので、他のソフトでの取り込みはあまり考えていません。 取り込んだファイルはフォルダを移動することが多く、そうするとiTunesのライブラリでリンクが切れて再生できなくなるので、どちらにしても、ライブラリに追加する意味がありません。 取り込んだファイル(mp3)の再生には、動作が軽いという理由でMedia Playerを使っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 「SonicStage」フォルダの「Package」とは? SonicStageで音楽CDから音楽を取り込みました。 で、現在フォルダの階層構造は次のようになってます。 (A)マイミュージック>SonicStage>Package>音楽ファイルA,B,C この「Package」フォルダは自動的に作成されたようなのですが、 なんのために作成されたのでしょうか? この「Package」フォルダを抜かして、 (B)マイミュージック>SonicStage>音楽ファイルA,B,C としたら、何か問題あるでしょうか? 問題ないとしたら、どうやってこの「Package」フォルダを 抜かして、(B)のようなフォルダ階層構造にすることが できるでしょうか? WMPのライブラリにある曲をSonicStageのライブラリへ SonicStageのソフトを使う音楽プレーヤーを買ったので 今まで使っていたWMPのライブラリにある曲を SonicStageのライブラリにも入れたいのですが それが簡単に出来る方法はありませんか? いまWMPにある曲が多いので。。。 ファイルを取り込むから一つずつやるしかないんですかね? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム SonicStageから曲を取り込みたい こんにちは。 最近SonyのNW-A1000を購入しました。 それはCONNECT Playerから曲を取り込めるのですが、調べてみるとSonicStageからもどうにかしたらCONNECT Player経由で取り込めるようです。 SonicStageの方に曲がたくさん入ってるの、その曲たちをウォークマンに取り込みたいと思っています。 「フォルダの監視」機能を使って取り込めるらしいのですが、やってみても上手くできません。 SonicStageの曲数曲しかフォルダが見つからず、取り込んでもファイル数が「0」になっていて意味がありません。 初心者なので難しいことがよくわかりませんが、どうやったら取り込めるかアドバイスお願いします! SonicStageからMediaPlayerへの音楽データの取りこみ方 SonicStageでVMA形式でCDデータを取り組んだですが、WindowsMediaPlayerに、どうやってその取り組んだ音楽データーをライブラリに取り組めるのか方法がわかりません。 WindowsMediaPlayerのファイル→ライブラリの追加→SonicStageの曲の保存先を指定しているのですが、なぜか取りこめるファイルはありません、と検索結果が表示されます。 録音もVMA形式でされるように設定しているし。 WindowsMediaPlayerで、データーが扱える方法を教えて下さい。 バージョンはどちらのソフトも最新です。 i-pod SonicStageからiTunesに曲を取り込みたい こんにちは。 最近i-pod nanoを購入しました。使用しているPCはSONYのVAIO、WindowsXPなのですが、SonicStageにCDから曲を取り込んでいたので、SonicStageからiTunesに曲を移そうと思い、サポートで調べてみると 「お使いのコンピュータのハードディスクに入っている曲やその他のオーディオファイルを、iTunes ライブラリに追加することができます。 ハードディスクのオーディオファイルを「ソース」リストの「ライブラリ」にドラッグしてください(または「ファイル」メニューから「ライブラリに追加」を選び、曲ファイルを選択します)」「すでに他のデジタルミュージックソフトウェアを利用している方でも、簡単に iTunes に移行し、使いこなすことができます。iTunes が自動的にコンピュータ内のあらゆる音楽ファイルを検索し、iTunes ライブラリに追加してくれるからです。」 とあったので上記の通りに実行してみましたが追加することが出来ません。SonicStageからiTunesには移せないのでしょうか?ソニーをお使いの方、同じ経験をした方がいらしたら是非教えてください。 SonicStage フォルダ作成は可能ですか? お世話になります。 最近SonicStageを使い始めたのですが、質問がございます。 マイライブラリ内で、新規でフォルダを作ることはできないのでしょうか? アルバムはアルバム単位で保存されていますが、シングル曲は1曲ずつ保存されている状態なので、シングル曲をまとめておくためのフォルダが欲しいなと思いました。 つたない文章で恐縮ですが、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。 Tunes の音楽ファイルの取り込みの不具合 Tunes の音楽ファイルの取り込みの不具合 http://rapidshare.com/files/302392506/supernova_-_hana_-_yc.zip のファイルをダウンロードして 解凍したら ・正常に解凍されました とあるのですが ・隠しファイル属性のファイルには上書きできません となり、 iTunesの一番左上にファイル(F)をクリックしフォルダまたはファイル ライブラリーに追加をクリックし曲を入れているフォルダ、ファイル選択したら 2曲しか取り込めず 残りの曲は聴くこともできません しかしWindows Media Player では再生できます。 最終的にipodにいれたいのですが 何が原因なのでしょうか?? お願いします SonicStageで取り込んだ音楽ファイルの移動 OSはXP-HOMEです。 SONYのミュージックソフトプレーヤSonicStageを 使って、音楽CDから音楽データを取り込んだのですが、 音楽ファイルがCドライブの「Documents and Settings」 フォルダの中の「SonicStage」フォルダの中に作成 されました。おそらく、知らないうちに、このソフトの 初期設定をそのような設定にしてしまったようです。 ところが、いままではWindowsMediaPlaer(WMP)10を使って、 Dドライブの「マイドキュメント」の「マイミュージック」 フォルダの中に音楽ファイルが作成されるように設定してきました。 それで、質問なのですが、 1.上記のCドライブの「SonicStage」フォルダを、中の 音楽ファイルも含めて、まるごとDドライブの「マイミュージック」 フォルダに移動するにはどうしたらいいのでしょうか? 2.今後、SonicStageを使って取り込んだ音楽ファイルが 自動的にDドライブ「マイミュージック」フォルダに移動後の 「SonicStage」フォルダの中に作成されるようにするには、 SonicStageの設定をどのように変えればいいのでしょうか? それとも、「SonicStage」フォルダが「マイミュージック」の 中に移動すれば、その後取り込む音楽ファイルは自動的にこの 移動後の「SonicStage」フォルダの中に作成されるように なるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 sonicstageのファイルの復旧 sonicstageで音楽ファイルを取り込みました。 その音楽ファイルの場所を移動させた後に、sonicstageでその音楽を聞こうとしたら 曲のファイルが見つかりません。ファイルを指定してください。 と出ました。 もとのファイルを移動させる度に、その移動先を指定しないといけないのでしょうか? また、ituneでもこういったことはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。 ドライブ内のwavファイルの取り込みについて ハードディスクを交換しました。Media playerで取り込んだwavファイルを別のハードディスクの保存してあったので、そこにあったwavファイルを新しいハードディスク上のMedia playerのライブラリーのリストに入れようとしたところ、やり方がよくわからず、player本体の画面で、ライブラリー→その他のオプション→取り込み場所の指定とすすみ、取り込み場所としてwavファイルの存在するドライブを指定したところ、そのとたん、wavファイルが次々にライブラリーのリストに取り込まれていきました。 ところが、めちゃくちゃな整理のされ方で、中にはファイル名の示されないのもあります。一つのリストに30曲くらい勝手に入れられていたりもします。どうすれば、うまくリストに入れられるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など