- ベストアンサー
デスクトップPC購入
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2588347.html で質問したものの続きです。多重投稿じゃないか心配ですが。 BTOパソコンを買おうと決めて、いろいろカスタマイズしていたのですが 一つ質問があるのですけど、新しく購入したパソコンインターネットをやるには無線を使わないといけません。 なので無線機能がついていたほうがいいのです。 まず http://www.dospara.co.jp/galleria/?b10=30&a=1 のサイトのPrime Galleria HG メモリ2GBモデル で ブロードバンドポート(LAN) を見て、この中のどれかをつければいいということですか? それならどれがお勧めですか? 次に http://www.clevery.co.jp/pc/fbto.php?i=100305 これはネットワーク オンボードLAN [10/100/1000Mbs] があるのでいいのですか? http://www.g-tune.jp/standard_model/intel/0612/index.html これはLAN [オンボード]10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN があるのでいいのですか? なくてもusb無線LANアダプタや無線ルーター/ 無線アクセスポイントを別途に買えばいいのでしょうか? あとOSですがproとhomeの違いは何ですか? 質問が多くすみませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5100/12306)
回答No.3
- FUURINKAASAN
- ベストアンサー率27% (71/256)
回答No.1
お礼
今の環境としてはYBBで無線を飛ばして、I-O DATEのAirportをUSBでさしてネットにないでいます。 Homeでも十分そうですね。 ありがとうございました。