ベストアンサー OSはインストールされているほうが最新です。 2006/12/08 17:58 再インストールしょうとするとOSはインストールされているほうが最新です。となり出来ません。 リカバリCDは持っています。情報不足がありましたらご指摘ください。 よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#150436 2006/12/08 18:31 回答No.4 基本的に旧バージョンのOSから新しいバージョンのOSには再インストールが可能ですが その逆つまり新しいOSから古いOSへは出来ません。 この場合はあらかじめHDをフォーマットするなどして新規インストールとなります。 フォーマットはXP以前までならDOSがありますのでフォーマットコマンドが可能です。 http://mbsupport.dip.jp/cdboot.htm XPの場合はDOSがないのでこちらの方法になります。 パーティッションを分けている場合(つまりCドライブやDドライブ) http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/index.htm わけてない場合 パーティッションを分けないのであれば NTFS→FAT32に変更する作業が必要です。 XPのCD-ROMから起動し、インストール先の設定画面で変更可能だと思います。 フォーマットが変われば中のデータも消えますから 途中でインストールを止めれば、まっさらの状態になりますから あとは元の旧OSを新規インストールすれば出来ると思います。 かなり面倒な作業ですし、元々XPを使っていたPCなら 旧OSに変えるとハード面で不具合が起こる可能性があるので メーカーも保証していません。 質問者 お礼 2006/12/09 07:54 有難うございます。 このパソコンは甥が中古で買ったもので、代理で質問しましたが、どうも私の知識では出来そうにありません。 甥にその旨を伝え、買ったところに相談するようにします。 ご回答の内容を保存して参考にさせていただきます。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) renton ベストアンサー率34% (1720/4934) 2006/12/08 18:30 回答No.3 CDをドライブに入れてから起動すると、CDからセットアッププログラムが開始されます。 CDから起動しない場合は、BIOSで起動ドライブの設定を変更してみてください。 CDから起動してしまえば、メッセージに従ってインストールするだけのはずです。 絶対取っておきたいデータは、バックアップを取ってからセットアップしましょう。 質問者 お礼 2006/12/09 07:43 有難うございました。 私のような初級者では、出来そうにありません。 友人に聞いたりして、実行できるかどうか研究させていただきます。とても参考になりました。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#39970 2006/12/08 18:06 回答No.2 CDから起動し「HDDを初期化」してインストールする手段を試みる 質問者 補足 2006/12/09 07:38 初級者では無理のようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 crossgate ベストアンサー率65% (78/119) 2006/12/08 18:02 回答No.1 HDDに入ってるOSの方が、リカバリCDよりも最新なのでは? HDD→Windows XP、CD→Windows2000とか、 HDD→Windows XP SP2、CD→Windows XP SP1とかそんな感じ。 質問者 補足 2006/12/09 07:24 >HDDに入ってるOSの方が、リカバリCDよりも最新なのでは? そうゆう表示が出てリカバリができないのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A OSの再インストール ヤフオクで「OSの再インストール用のCD」という書き方の商品を見たんですがそれゎリカバリーディスクと言うことでいいのでしょうか? それと、もしリカバリーディスクならその商品にゎなにに付属したCDなのかが書いていないんですがどういう事なんでしょうか? OSのインストール OSを再インストールをしたいのですが、すでにリカバリーCDはありませんでした。windowsのOEM 版を買えばどの機種でもインストールできますか? OSのインストールで ショップブランドのBTOPCでOSはXP SP1がインストールされていました。HDDが壊れたので(OSのリカバリ領域もこの中にあるのでリカバリできず)HDDを新調して新しくOSを買い、インストールする場合はXP SP1でないと入らないでしょうか? SP2のCDは入りませんか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 新しいOSのインストールについて 質問させて頂きます。 人から譲渡してもらったパソコンがあるのですが、OSが破損しているみたいでリカバリしようとしたらリカバリCDを紛失したと言われました。 この場合、新規にXPのOSを購入してインストールすれば問題なく使用出来るのでしょうか?よろしくお願いします。 OSのインストールについて OSのインストールについて 古いデスクトップを破棄しようとおもいますが、正規のWin98が入っています、OSなしのノートPCを購入し、それにインストールしようと思いますが、何か制約があるでしょうか。(デスクトップPCのリカバリーCDがあります) OSを再インストールしたい!! 海外の知人にパソコン(OS=Win98)を貸していたら WinXPの英語版になって戻ってきました。 そのためか、あるソフトを使おうとするとエラーが起こって非常に困っています。 ひとまずそのソフトを再インストールし直しましたが変わりません。 そこでOSを再インストールしようと思ったのですが OSのCDやリカバリソフトが手元にないのです。 もちろんXPもありません。 この状態でOSを再インストールをすることは可能なのでしょうか? OSの新規インストールが出来ません 初めて質問いたします 友人より東芝ダイナブック2650と言うノートパソコンを譲り受けましたがOSが入ってなく新規にOSを入れようとしましたが途中でエラーが出て先に進めなくなりインストール出来ませんでした 手持ちのOS ME XPHOME XPPROを試しましたがどれも出来ませんでした リカバリーするしかないのでしょうか(リカバリーCDは紛失したそうです)なんとかよろしくお願いします OSインストール中に止まってしまいます dynabookSS2010のHDDを交換しOSを新たにインストールしようとしてるのですが何度やってもある一定のところにくると "stop:0x0000007B(・・・・)などというエラーが出て先に進みません これって何なんでしょうか?HDDの故障でしょうか? どなたか解決方法教えて下さい リカバリーCDは無いのですがやはりリカバリーCDがないとだめなのでしょうか? OSの再インストール 今回OSの再インストールというものをしようと思ってるんですが、やり方がわかりません。。。 説明書もなくしてしまってやり方がどうにもわからない状態になってしまいました・・・ ちなみにWindows XPです。 リカバリCDはあります。どうすればいいのか 回答よろしくお願いします。 OSのインストールについて DELLのLatitude D505を中古で購入したのですがOSがありません。 Windows XP Professional のkeyが書かれたシールが貼ってあるのですが、リカバリCD等はついていません。 OSをインストールするに当たってどのようにすればよいのでしょうか。 購入したパソコンについていたkeyを使用して 製品版のWindows XP ProfessionalのCDを友人等から借りてインストールできるのでしょうか? 新規に製品版のOSを購入しないといけないのでしょうか? OSのインストール方法 ノートのハードディスクを交換しました。 リカバリCDなし。xpのOSをCDでインストールしようとおもいます。 手順は、どうしたらいいのでしょうか? 宜しくお願いします。 OSの再インストール SOTEC製のデスクトップパソコン(WINXPsp2(HOME EDITION))についての質問です。終了途中に停電で電源が落ちてしまい、自動更新のインストール中だったようでパソコンが立ち上がらなくなりました。やむなくリカバリーしようとしたのですが、内臓のCDドライブを換装していたため、リカバリーCDを(当社の製品ではありません)として読み込みません。なお、当初のCDドライブは手元にありません。 (1)OSを新規購入すれば、再インストールが可能なのでしょうか。CDドライブをブートドライブに指定することは可能だと思います。 (2)上記で可能な場合、まずはHDDのフォーマットが必要だと思うのですが、フォーマットは可能でしょうか。セーフモードでも立ち上がらず、DOSも使用できません。起動ディスクもありません。 (3)最悪HDDそのものを新規にすれば、新規OSで立ち上がると思うのですが、HDDの位置が奥の方であり、換装する自信がなく投資して「駄目だった」という結果が一番怖いのです。外付けハードをつけて、新規OSをインストールすることは可能ですか?→可能ならば、OSが立ち上がってから以前のCドライブをフォーマットできるかもなんて甘く考えているのは間違いでしょうか? 何かヒントをいただければ幸いです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム OSの再インストールについて リカバリーCDという物が必要と聞きましたが、持っていません。 この場合OSの再インストールをすることは不可能ですか? 必要なファイルなどは外付けのHDにコピーしようと思うので、HDの中身は消えてもかまいません。 OSのインストール ノートパソコンのHDDの挙動がおかしくなり、恐らく壊れたものと思われ、昨日、新しいHDDを購入してきました。 WINDOWS-XPのCDもあります。(リカバリーディスク) というものの、新しいHDDへのインストールも初めてなら、OSのインストールは初めてです。 インストール方法を教えてください。よろしくお願いいたします。 (インストール方法が書かれたHPの紹介でも結構です) リカバリディスクでOSの再インストールしかできない。 「リカバリ OS 再インストール」 で検索した結果、 「OSの再インストール」=「工場出荷時の状態に戻す」 「リカバリ」=「壊れた時に戻す(インストールされたものも使える)」 と言うような意味合いのことだということはわかったのですが、 あまりにヒットしすぎて、情報の取捨選択ができません。 すいません。 私の持っている「リカバリディスク」では、 どうも「OSの再インストール」しかできません。 機種は「EPSON ENDEAVOR」で、 リカバリディスクは「1.0」と「1.1」と記入されたものが2枚あり、 「1.0」の方は再インストールしかできませんでした。 ディスクだけとっていて、プロダクトキーを紛失したソフトなどもあり、 できれば「リカバリ」したいのですが、 どうすればいいでしょうか? 現在は、PC起動時にOSが二つ表示され、 再インストールしたほうを選択すると起動できるようになっています。 OSのインストールが出来ません 中古購入のHP nx9000 リカバリCDなしです。HDDが壊れたのでショップでHDDとOMEのOSを購入しました。 OSのインストールを試みますが<Operation System not Found >と表示がでてインストール出来ません。 OSはWinXP Hです。 HDDは40G 4200rpmを40G 5400rpmに変更しました。 BIOSはCD BOOTにしてインストールして見ましたがダメです。 このノートパソコンを使えるように出来ないでしょうか。 OSの再インストールについて 娘のパソコンが動かなくなり、修理業者に持ち込み何処が悪いのか原因を見て頂きたいと思っています。 その際、OS(Visya)の再インストールが必要となった場合、OSソフトのCDが無いとのことで、困っています。 以前は正規品ならOSのリカバリーソフトとか、再インストール用のCDが付属していましたが、それが最初からついていなかったと言うことは正規品ではなかったのでしょうか? また、このような場合、マイクロソフト社のIDがあればダウンロードは可能なのでしょうか? 最近ハードを購入していないので良くわかりませんので、恥を忍んで質問します。 最新パソコンに古いOSを入れるには? 最新パソコンに古いOSを入れたいのですが 歴代のWin95,98,me,2000などを入れたいのですが ブートCDからインストールするやり方は知っているのですが ドライバなどがいるらしいのですが、基本的に入れることは可能なのでしょうか? ちなみにうちのパソコンはDELLのOSはXP,CPU2.0G,メモリー256Mです。 OSのリカバリー 再インストール 自作PCなのですが色々とエラーを吐きまくり調子が悪いのでOS(winXPpro)を再インストールしたいのですがOSのCDを入れてもリカバリーが出来ず困っています。OSのCDでOSの復旧作業は出来たのですが今でもエラーが頻発しているので変わった気がしません。新しくOS(windowsXPhomeやvista)などを買ってインストールすれば改善する可能性はありますか?その時にwindowsXPproは綺麗に消えてくれるんでしょうか?アドバイスお願いします。 リカバリディスク=OS再インストールCD? OS再インストール用CDとリカバリディスクはどこが違うのでしょうか? リカバリディスクでHDDをフォーマットすることなどできますか? またフォーマットされたHDDにリカバリディスクでOSをインストールすることができますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。 このパソコンは甥が中古で買ったもので、代理で質問しましたが、どうも私の知識では出来そうにありません。 甥にその旨を伝え、買ったところに相談するようにします。 ご回答の内容を保存して参考にさせていただきます。 有難うございました。