• ベストアンサー

OSはインストールされているほうが最新です。

再インストールしょうとするとOSはインストールされているほうが最新です。となり出来ません。 リカバリCDは持っています。情報不足がありましたらご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150436
noname#150436
回答No.4

基本的に旧バージョンのOSから新しいバージョンのOSには再インストールが可能ですが その逆つまり新しいOSから古いOSへは出来ません。 この場合はあらかじめHDをフォーマットするなどして新規インストールとなります。 フォーマットはXP以前までならDOSがありますのでフォーマットコマンドが可能です。 http://mbsupport.dip.jp/cdboot.htm XPの場合はDOSがないのでこちらの方法になります。 パーティッションを分けている場合(つまりCドライブやDドライブ) http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/index.htm わけてない場合 パーティッションを分けないのであれば NTFS→FAT32に変更する作業が必要です。 XPのCD-ROMから起動し、インストール先の設定画面で変更可能だと思います。 フォーマットが変われば中のデータも消えますから 途中でインストールを止めれば、まっさらの状態になりますから あとは元の旧OSを新規インストールすれば出来ると思います。 かなり面倒な作業ですし、元々XPを使っていたPCなら 旧OSに変えるとハード面で不具合が起こる可能性があるので メーカーも保証していません。

JJ70
質問者

お礼

有難うございます。 このパソコンは甥が中古で買ったもので、代理で質問しましたが、どうも私の知識では出来そうにありません。 甥にその旨を伝え、買ったところに相談するようにします。 ご回答の内容を保存して参考にさせていただきます。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

CDをドライブに入れてから起動すると、CDからセットアッププログラムが開始されます。 CDから起動しない場合は、BIOSで起動ドライブの設定を変更してみてください。 CDから起動してしまえば、メッセージに従ってインストールするだけのはずです。 絶対取っておきたいデータは、バックアップを取ってからセットアップしましょう。

JJ70
質問者

お礼

有難うございました。 私のような初級者では、出来そうにありません。 友人に聞いたりして、実行できるかどうか研究させていただきます。とても参考になりました。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.2

CDから起動し「HDDを初期化」してインストールする手段を試みる

JJ70
質問者

補足

初級者では無理のようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • crossgate
  • ベストアンサー率65% (78/119)
回答No.1

HDDに入ってるOSの方が、リカバリCDよりも最新なのでは? HDD→Windows XP、CD→Windows2000とか、 HDD→Windows XP SP2、CD→Windows XP SP1とかそんな感じ。

JJ70
質問者

補足

>HDDに入ってるOSの方が、リカバリCDよりも最新なのでは? そうゆう表示が出てリカバリができないのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A