- ベストアンサー
専業主婦の仕事は?(少し長文です)
結婚して一年の新婚妻です。子供は2月に生まれる予定です。 結婚前はフリーターをしていて結婚前にやめ、結婚後は家で家事をしています。 一日のうち3~4時間くらい家のことをして、週に二日くらい休みの日をつくったりしてます。 お金の管理はすべて旦那がしており、私は週に一度1万円食費などをもらうくらいです。 お金の管理をしたり年中無休で家事をすることが専業主婦の仕事なのでしょうか? なぜそう思うかというと、旦那から見て私はお荷物だと思われてるような気がしてならないからです。 親からお金をもらったときに、親は今後何かあったときのためにとっておきなさいってくれたのに、旦那は身内なんだから、そのお金でテレビとかほしいもの買いなさいとか、今までお前にはお金使いすぎたなとか・・・。 私が働いて家庭にお金をいれて、自分のものは自分で買えば旦那は不満はないのでしょうか? また、新婚のときって、夫婦ふたりで必要な家具をお金を出し合ってそろえるんでしょうか? 旦那には感謝してます、ご飯食べれて家があるから。 けど、お前を養ってるんだっていう態度が伝わるとなんだかすごく切ないんです。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#7です。 結婚してもフルタイムで共働き、妊娠中もフルタイムで働く、出産間近で退職し専業主婦、そして現在子育てしながら専業主婦の経験をしているものです。 ここでいろんな方から週2日も休むなんて!!とか一日3時間では怠けているというような叩かれ方を受けても夫婦の数だけいろんな形がありますから、気にしないことです。 夫と妻の関係なんて当事者同士が心地よくないと意味ないですから、あなたが不満ならそれを解消すべく二人で協力して相手の幸せが自分の幸せだと感じられるようにすることです。 もちろんご主人が不満に思っていることがあるならそれも二人で話し合って質問者さんが協力することも同じように大事です。 大事なのは片一方の問題を二人の問題として捉えること。 あなたが不満を抱いているようにご主人も不満を抱いていることがあるのでしょう。まさに夫婦は合わせ鏡ということです。 それと妻が「ありがとう」って言葉を言うようにしていたら夫からも感謝の気持ちを表し易くなります。 お互いに感謝の気持ちを持ち続けることはとっても大切なことなので当たり前になっていることでも当たり前で放っとかないで感謝の気持ちを伝えるといいですよ。 専業主婦は社会の無駄とか、女も働くべきだとかは周りが言うことではなく、それぞれの家庭で判断することだと思います。 わたしも正社員で妊娠中も働いていたし、現在専業主婦も経験しているしどちらの生活も経験した上でこのように感じています。 妊婦はしんどいときは休んでください。体がそういうサインを送っているのです。出産後は休みたくても十分に休む事が難しくなってきます。 妊婦は動いた方がいいっていうのは妊娠後期からで、わたしがお世話になった産婦人科では妊婦には10ヶ月からたくさん動くよう指示をしていました。 あんまり動かないのも確かによくないですが、無理ない程度に日常の家事を今はこなしていたらいい時期です。 いろんな意見がありますが、解決のカギは当事者のご主人と質問者さんが握っていますから、よく話し合い二人の感じ方の距離を縮めて下さい。
その他の回答 (15)
こんにちは。 私もNO1さんの回答にびっくり仰天な専業主婦です。 まず主婦の仕事は、家族が心地よく暮らせるために、いろんな工夫や努力をすることだと思います。 専業主婦として家庭に専念した方がよいのか、働きに出たほうがよいのか、ご夫婦の考え方やそのときの状況によってそれぞれだと思います。 しかしながら、奥様に家庭に専念してもらうには、旦那様に経済的・精神的な余裕がないとできないことです。 申し訳ないですが、ご主人は専業主婦を妻に持つ器ではないのでは? わたくしごとで恐縮ですが、私の夫は「家にいてくれるだけで、仕事で疲れて帰ってきたとき、心が安らぐ。俺は男だから、何があっても守る」と言ってくれます。 これくらいの覚悟や懐の深さを持つ男性でなければ、専業主婦を妻にしたところで、お互い不幸でしょう。 ただし、新婚であるならば、ご主人が好きなようにお金を使えなくなったことに、慣れていないだけなのかもしれません。もう少し様子を見てみてはいかがですか? また「養う」という意味について調べたところ、「金銭による扶養」という意味の他に、「生活の世話をする」という意味もあります。 ですので、質問者様もご主人や生まれてくる赤ちゃんを「養っている」ということですよ。自信を持ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 心地よく暮らせるために工夫や努力ですか。 家事を一日に何時間やるではなくて、家族が家に帰ってきて安らぐ場所をつくることが仕事なんですね。 回答者様の旦那様がうらやましいですね。 私の旦那は「俺がしっかりしなきゃ」という意識はあるみたいです。 うちの旦那・・・好きなようにお金使ってますよ^^; 飲みに行くことは田舎に引っ越したため、なくなってしまいましたけど。 最近ではなんとなくPS3がほしいとか・・・。 お金に関しては旦那は幸せなほうじゃないかなとおもいます。 私が旦那や赤ちゃんを養ってるんですか。 そう考えたこと全くありませんでした。 いつも旦那に世話になってるんだと思ってましたから。 ただ、決まった掃除や料理をするんじゃなくて、回答者様のいうように、温かい家庭をつくってみたいなと思いました。
- 556health
- ベストアンサー率38% (13/34)
私は男性ですが、 その気持ち、大切にして下さい。 >旦那には感謝してます、ご飯食べれて家があるから。 >けど、お前を養ってるんだっていう態度が伝わるとなんだかすごく切ないんです。 ここなんですけどね、 夫婦の役割って、 仕事とか、家事とか、そういうものだけじゃないと思います。 私が奥さんに求めるもの。 精神的な応援。 幸せを知っていること。 特に男性は、自分の感情をなかなか肯定できなくて、仕事を一生懸命やり、社会的に評価されないと自分を受け入れられなかったりします。将来自分がずっと頑張れるかどうか分からなくて、お金を使うことも不安なことがあります。 そんなときに、奥さんの笑顔と、「一緒にいてくれるだけで幸せ」という感謝の言葉があると、どれだけ心強いか。ただ、そういう気持ちをもってもそれと裏腹の言動をする男性もいるので困ったものですが。 男性が外で稼ぎ、女性が家を守る。 男女共に稼ぎ、家事も分担する。 どちらも、「どうしたら正しいか」という観点のみです。 こういうのは、感情の交流がなく、役割分担のみの夫婦なので、 「役割夫婦」といいます。 最近熟年離婚しているのは「役割夫婦」です。 あなたは、どういう生活だったら幸せですか? あなたの旦那さんは、どういう生活だったら幸せですか? 他人に刷り込まれた価値観ではなく、 自分自身の心に聞いて答えを出してください。 そして、自分の感じた気持ちを大事にして下さい。 相手の感じた気持ちも、同じように大事にして下さい。 問題はお金の使い方で表面化しやすいものですが、 根っこはお互いの感情の交流が悪いことにあります、普通。 ご質問とずれたアドバイスですが、 そっちの方が本質のような気がしたので、書いておきました。
お礼
回答ありがとうございます。 読んでて涙がでてしまいました。 私自身の理想の生活ですか・・・ 役割夫婦だけはいやですね。 一緒に楽しく生きていきたいです。 旦那がどういう生活なら幸せか・・・聞いたことありませんでした。 今日はなぜか旦那は優しかったです。 旦那が養ってるんだという態度をみせるときは大抵私個人がお金を必要とするときみたいです。 けどなんだかんだっていって必要なものは買ってくれるんだから優しいのかなと少し思いました。
- gyamboi
- ベストアンサー率11% (70/585)
1です。 出産直前は大変なのは、分かりますよ。 でも、出産の後の負担は分担できるでしょう。 第一、働いていたって産休、育児休暇は取れます。 お気に触られたのならすみませんが、もっと長い目で見た 回答だと思ってください。
ANo.1さんの回答に唖然とした専業主婦です。 質問者様は、妊婦さんなんですよね?働けるわけないじゃないですか。 私も臨月の妊婦ですが、お荷物だと思うなら捨ててくれ!って思います。 失礼にも程があります。 専業主婦の仕事は、家族の生活のために家事をすることだと思います。 妊娠中・育児中の専業主婦が、働く夫と同じ立場でいられないだなんて信じられないです。 ご主人様と話し合ったらいかがでしょうか。 私が「養ってやってる」ような扱いを受けるのであれば、間違いなく離婚です。 お互いに感謝の気持ちを持って、平等の立場でいられて、円満でいられるのだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 現在8ヶ月目です。 働くのは確かに無理ですね。 これから大変な時期に入りますし。 家庭の生活のために家事をするですか。 それはどれくらいすればいいんでしょう? 自分の母が兼業主婦だったので、家事をするってどれくらいすれば妥当なのかがいまいちわかりません。 お互いに感謝の気持ち、相手がそう思ってるのか自信がなかったりしてしまいます。 けど浮気もしないできちんと帰ってくる、家にいることが苦痛じゃないからなんですよね、きっと。 言葉にたくさんだしてくれれば、わかりやすいんですけどね;;
- gyamboi
- ベストアンサー率11% (70/585)
専業主婦は、お荷物でしょう。 旦那さんは、それを許してくれるいい人なんですね。 養ってるんだって言う態度は、実際養われてるんだから、 どうしようもないでしょう。 新婚のときは、お金は出し合うものだと思います。 結婚してからも、お互いに稼いで家事も分担するのが、 一番ストレス無いんじゃないかなと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 専業主婦はお荷物、やはりそういう考えもあるんですよね。 回答者さんは兼業主婦でお互い家事をする、平等が一番だとおもうんですね。 そういう考えもあるんだなとおもいました。
- 1
- 2
お礼
二度も回答ありがとうございます。 何か不満があれば話し合ってお互いに解決をしていけばいいんですね。 お金のことに関しては触れるのはもうやめようかなと思いました。 お金が絡まなければ幸せな毎日ですし。 あとは旦那が安らぐ家庭をつくりたいなというくらいです。 ありがとうの言葉や相手が安らぐような家庭をつくる、すごいむずかしいなと感じてます。 どうすればいいのかまだまだよくわからないんですが、話し合ったりしていくことで解決しますよね。きっと。 旦那が毎日笑ってくれるような、そんな毎日送る努力していきたいです。