ベストアンサー PS2 至急お願いします 2006/12/05 17:17 小さいPS2のACアダプターにIMPUT100~240Vと書いてありますが、海外に持っていく場合、これは変圧器を通さなくても大丈夫という事なのでしょうか??至急どなたか教えて下さい! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー X-trail_00 ベストアンサー率30% (438/1430) 2006/12/05 17:22 回答No.1 大丈夫ですね コネクタの先が必要ですが。 ハワイなら不要です。そのまま刺しちゃってください。 質問者 お礼 2006/12/05 18:51 ありがとうございます!!使うのは中国なんですけど、大丈夫っぽいですね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームプレイステーション 関連するQ&A 日本のwiiを海外で使用時の電源について オーストラリアに永住しています。 日本のwiiを海外で使用時に 映像、ソフト関連についてはクリアしているのですが、 電源の場合、オーストラリアの電源は240Vですが、 わざわざ変圧器を購入して 100vから240vに変換をしなくても、 その国で売られているWiiのACアダプタがあれば そのまま使用できるのでしょうか? ACアダプターの構造上可能なのでしょうか? 変圧器よりACアダプターの方が安いです。 海外でのPS3使用には変圧器が必要ですか? 海外でのPS3使用には変圧器が必要ですか? タイ(220V)で日本で買う予定のPS3を使いたいと思います。 いろいろなサイトで調べましたが、以下のような意見に割れていて確信がありません。 (1)PS3の電圧は100Vなので変圧器が必要。 (2)PS3は100Vと書いてあるが、実際には100-240V対応。なので変圧器不要。 変圧器を使うと逆に問題が発生する。と実際に海外(オーストラリア?)で使用している方が言われておりました。 どなたか、実際に海外で使用している方、使用していると聞いたことがある方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。 PSPを海外旅行に持っていきたい 今度モルディブに旅行に行くのでPSPを持っていきたいと思ってます。 充電用のACアダプタを見たら100V~240Vと書いてあるので海外でも使えるかと思いましたが、アダプタにつなぐコード(コンセントに挿す方)に125Vと書いてありました。 これでは変圧器を持っていかないと海外では使えませんか?教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ACアダプタの海外使用を安全にするには? ACアダプタを海外で使用していたのですが、 調子が悪くなり、海外使用可能というACアダプタ(2代目)を購入に 使用をしていたのですが、 また一代目アダプタと同様の症状を起こし、 上手く電流が流れない、というようなことが起こります。 また、購入しなければ・・・?(3代目)を考えてたのですが、 これはおかしいと思い、調べてみると、 ACアダプタは海外利用可能、 しかしACコードが日本使用の100Vまで、 よって、 海外でも対応できるACコードを購入下さい。とありました。。。 ですが、購入方法が分からない、 そして、 この今のACアダプタ(コードも含め)、安全かつ正しい動作が出来るようにするには、 変圧器を使用すればいいのでは?という案が出ました。 変圧器を利用することで、 今のACアダプタ(そしてコードにも)を安全に使用することが 正しい案なのかどうか、 私には分からなく、困っています。 変圧器利用が正しい使用法なのかどうなのか、ご存知の方いませんか? もしくは、 ほかに方法があれば、是非教えていただきたいと思ってます。 長くなりましたが、よろしくお願いします!! [変圧器は必要?in USA]海外で日本製PCを使用する場合 海外、ずばりアメリカにて日本製のPCを使用したいのですが、ACアダプタは対応していてもACケーブルの方が対応していないという話を聞きました。 しかし、私の行く先はアメリカなので電圧は120vです。ACケーブルを見てみたところ、125vとなっておりました。この場合、変圧器は必要ないですよね? 変圧器が必要、というのはヨーロッパのような240v地域の話でしょうか。 ちょっと混乱してしまっているので、教えて下さい! 海外でPCを使う際の電圧について 近々海外へ行くのですが、ノートPCを持っていこうと考えています。行き先の国の電圧は230Vです。PCのACアダプターはINPUT100~240Vとなっていたのでこのまま使えるかと思っていたのですが、ACアダプタから先のコンセントの部分までの延長ケーブルがACアダプターとは別になっていてこの部分は125Vとなっていました。この場合、変圧器を通してから使用することになるのでしょうか? また、海外で使用する際電圧以外で注意する点はありますか?電圧さえ注意すれば壊れるようなことはないのでしょうか? よろしくお願いします。 韓国で日本の電化製品を使いたい。 詳しく言えば、ドコモの国際ローミングでレンタルできるN900iGの充電をしたいのです。 付属品として何があるのかドコモに問い合わせたところ、 ・海外兼用ACアダプタ01 ・卓上ホルダ ・電池パック2個 ・マルチ電源プラグ ただし、海外兼用アダプタ01自体はAC100~240Vまで対応しているが付属のACコードはAC100V用であるので海外で利用する際には滞在国に適合した変換プラグアダプタ/AC電源コードが必要。 という回答が返ってきました。 これは要するにどういうことなのでしょうか。 変圧器を持って行けということでしょうか。 また、M1000の付属品のACアダプタに INPUT:100-240V 50/60Hz 0.3A OUTPUT:3.1-9V 1.5A/8W MAX と書いてあったのですがこれにも変圧器が必要なのでしょうか。 よくわからないので、教えて下さい。 サイレントピアノの故障 海外で日本製のサイレントピアノを使用しています。いつもは変圧器を使用しているのですが、先日、子供が間違えて変圧器を通さず直接プラグを差し込んでしまい、故障してしまいました。これは、ACアダプターが使えなくなってしまっただけなのでしょうか?それともピアノのサイレント機能自体が故障してしまったのでしょうか?通してしまった電圧はイギリス240Vです。この場合、ACアダプターをメーカーから取り寄せることで解決できることなのかどうか、お分かりになる方、是非教えてください。よろしくお願いします。 DSとPSPのACアダプタについて なぜ、DSのACアダプタはあんなに小さいのに、PSPのACアダプタは極端に大きいのでしょうか? 2つとも100Vから5Vにする変圧器なのに・・・。 日本仕様の家電を海外で使用するには(変圧器不使用) 日本仕様の家電(パソコンではありません)を海外で使用する方法を教えて下さい。 ACアダプターは日本国内仕様で以下の内容です。 本体定格 DC12V 定格消費電力 9W アダプター定格電圧 入力:AC100V 50/60Hz 600mA 出力:DC12V 2A ●この品を海外(ヨーロッパ)で使用したいのですが、変圧器を使用せず、ACアダプターを 交換(海外にも対応するタイプ)すれば、問題なく使えるのでしょうか? それとも変圧器(降圧器)を使うしか方法はないのでしょうか? (コンセントアダプタ(Cタイプ)は用意してあります。) (ACアダプターの交換で使用できると仮定した上で) ●そのようなACアダプターはどこで入手できますか? 具体的な商品名・型番などを教えていただけますと助かります。 ●また、海外対応のACアダプターを購入する際にはどんな点を確認すればよいのでしょうか? リチウムイオン充電池 単刀直入に聞きますが、 リチウムイオン充電池とは何ですか? 普通の乾電池と違うんですか? 今度電子辞書を買うのですが、http://www.sii.co.jp/cp/products/english/srs9000/spec.html 対応電源の欄にリチウムイオン充電池、単4アルカリ乾電池、ACアダプタ、USBとあります。 これはリチウムイオン充電池をACアダプタかUSBで充電すると言う事でしょうか? あとこのACアダプタはAC100V~240Vに対応してる様ですが、 海外で使う場合は変換プラグを付けるだけで使用する事はできますか? 変圧器も必要ですか? ニンテンドウDSLiteを海外で使うには ニンテンドウDSLiteを海外と使おうと思うと、変圧器か、海外対応のACアダプターが必要ですが、海外対応のACアダプターは売っているのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 海外で日本のACアダプターを使うには? 韓国国内で日本用のACアダプターを使いたいのですが教えて下さい。 ある国内製品にDC9Vアウト用のACアダプターが付属されています。 このアダプタには、INPUT:AC100V 9VA OUTPUT:DC9V 500mAの記載がありトランス型です。 このアダプタをそのまま韓国で、変圧器を使ってそのまま使いたいのです。 韓国は,AC220Vですから↓ http://www.tokyokoden.co.jp/product/prodinfo/ta/ta20/ を使って使えますか? この変圧器TA20には「20W」までと表記されているのですのが、アダプタの「500mA」とは表現が違い、さらに100Vと220Vで異なる為使えるかどうか判りません。 どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。 日本で購入したパソコンの海外使用について こんにちは。先日、日本でノートパソコン(hp)を購入しました。これを海外(中国)で使うつもりです。たしかパソコンについては変圧器は必要ないと聞いたことがあるのですが、パソコンの説明書に以下の記述がありました。 『ノートブックパソコンに付属のACアダプタは、100-240Vに対応しています。ただしACアダプタと壁のコンセントを接続する電源ケーブル部分に関しては、日本のAC100Vでの使用において認可された、耐圧125Vのケーブルが付属しておりますので、公称電圧がそれより高い地域では使用できません。その地域にあった電源ケーブルを別途購入する必要があります。』 とあります。ということは、中国(電圧220V)では変圧器なしではこのパソコンは使用できないのでしょうか。 ちなみに以前に購入した変圧器が手元にあり、それは 『INPUT 110~130V 50/60Hz → OUTPUT 100V AC 120W MAX』のものです。もし、変圧器が必要なら、この変圧器を使っても大丈夫でしょうか。お分かりのかた、よろしくお願いします。 海外で使用するには・・・? 初めての質問です!お手柔らかにお願いしますっ! 来月から220Vの電圧の海外で半年住むことになりました。 ノートPCと外付けHDDをもって行きたいと考えています。 ほかの方の質問からノートPCは海外でも使えるとわかったのですが、 外付けがちょっとわからなかったので質問です。 変圧器を使えば大丈夫だということなんですが、変圧器を買いに行ったところ、 『○○Wまでの家電が使えます』と書いてあったので外付けのACアダプタを見てみると ・入力:AC100V 50/60Hz 44VA ・出力:DC 5V 1.5A DC 12V 1.0A と書いてありました。 製品のHPは↓を見てみてもよくわからなくて・・・ http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u/index.htm 何Wまで使える変圧器を買えばよいのでしょうか? よろしくお願いします。 PS2のACアダプターをなくしました 引っ越しのどさくさにまぎれて、PS2のACアダプターを無くしてしまいました。ACアダプターだけSONYから買えるのでしょうか?もしくは代わりになるようなACアダプターは電気屋に行けば売ってるものなのでしょうか? 海外でのAC100V製品の電流値確認について AC100V-1.4KWの製品を海外(イタリア)で動作させた場合、日本と同等の電流値にはならないのでしょうか? 海外はAC200Vなので、必ず変圧器が必要になりますが、その変圧器の容量が足らない為、日本とは同じ電流値にならないのでしょうか?1.4KW程度であれば、中型の変圧器で問題ないと考えていたのですが、上司に不可能だと言われています。突入電流のような瞬間的な電流は、再現できない可能性があるとは思っています。 海外で変圧器は必ず必要? 海外移住にあたり、日本製PCを持って来ました。先日ACアダプターが壊れ、こちらでユニバーサルタイプのACアダプターを買ったのですが、ここでまた疑問が生じてしまいました。 パソコンは日本製、ACアダプターはプラグがユーロッパ仕様でコンセントと同種ですが、日本から持って来た変圧器のコンセントの穴は日本仕様で、ACアダプターのプラグに日本仕様にするもう一つのアダプターをつけなければ使用できません。なんだか頭が混乱してしまったので、どなたか助けてください。この場合、変圧器の使用は絶対必要ですか? ノートパソコンをスペインで使いたい ノートパソコン(ソニーバイオU PCG-U1)をスペイン・バルセロナのホテルで使おうと思っています。 純正のACアダプタは100V ~ 240V対応ですが、純正の「AC アダプタの電源ケーブル」は、100V 対応です。 調べたところ、下記の製品を「AC アダプタの電源ケーブル」の替わりに使うとよいようです。 エルバック-PCプロ 型 番:RW28 標準価格:3,500円 そこで、ご質問ですが、上記の製品ではなく、変圧器(※)を買えば、純正の「AC アダプタの電源ケーブル」のままで使えるのでしょうか。 ※例 カシムラ 海外用変圧器ダウントランス 型番:TI-1002 あわせて変換プラグはどのタイプを求めればよいか、おわかりでしたら、教えてください。 PS3の海外使用について PS3を海外で使いたいのですが、変圧器を使えば、使えますか?? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!!使うのは中国なんですけど、大丈夫っぽいですね