ベストアンサー 原坊の曲 2002/04/22 20:03 原坊の曲で「のほほ~ん」とした非常に感じのいい曲で歌詞が 「♪らんらん風になって~らんらん雲に乗る~♪」 な~んて感じだったと思います。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#29456 2002/04/22 21:16 回答No.1 「あじさいのうた」です。アルバム「MOTHER」収録。 質問者 お礼 2002/04/23 10:18 少ない情報にもかかわらず的確な回答をいただき ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス国内アーティスト 関連するQ&A 原由子さんの歌で・・・ はじめまして! 歌詞を全然覚えてないんですが、数年前にフジテレビの 「いただきます」のエンディングテーマとしてフランス語に アレンジされて流れていました。 その時は「いい曲だなぁ~」と思って聞いていたんですけど その後、しばらくたってから何気なく付けていたTV番組で 原さんが日本語で歌ってるのを聞いて、「原さんの曲だったんだ!」と 知りました。 ただ流れたのが一瞬だったのと意識してなかったせいで 題名も歌詞も分かりません・・・。 メロディは口ずさめるんですけど、ここじゃ伝えられないし・・・。 これだけの情報で分かる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。 こんな曲はありますか? 実際に聴いたことがないので、どんな感じの曲で どんな人が歌っているのかも全く分からないですが 以前に歌詞らしきものを見て素敵だなあ…と思ったので 誰の曲なのか是非知りたいのです。 とはいえ、もうあまり覚えていないのですが、内容は 白い頬 手を添えて 湖になきがらを抱きしめて ~ 湖に眠るまで抱きしめて ~ 指にさえ触れてさえ 君のことが好きなんだ みたいな感じだったと思います。 CMで原由子が歌ってる曲 CMで原由子が歌ってる曲「夢見るアニバーサリー」ってCDになっていますか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 原神 原神のパーティー編成についてです! 私は原神を最近やり始めた冒険ランク39の初心者旅人で、チーム編成について、まだよくわかっていないことが多いです💦 そこで、自分の所持キャラで、このキャラで編成するとチームが強くなるよという編成を教えていただきたいです!! 所持キャラは画像の16人です(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” ちなみに、現在の編成は 重雲、煙緋、胡桃、行秋の4人です! 重雲をメインアタッカーとして使っています! 現在編成のキャラを入れ替えても、新しく編成を提案していただくでも構いません! ご回答よろしくお願いいたします🙇🏻♀️ この曲&アーティストを教えてください。 先日、打ち上げで知らない人が歌っていた曲なんですけれども、サビかどうかもわからないのですが、歌詞の部分で「Happy lucky happy lucky・・」「空に浮かぶ雲(空に浮かんでいる雲?) 僕(俺?)の腕を掴んで(掴む?)」この2つの部分ぐらいしか歌詞が思いつかなく(しかも曖昧で・・)、非常に申し訳ないのですが、どなたかわかる方がいらっしゃれば大変嬉しいです。男性か、女性かもよくわかりませんでした(本当にすみません!)少し、女性っぽかった記憶があるのですが、あてにならないかもしれません。その人に曲教えてもらえばよかったのですが、なかなか言えず、結局今に至っています。結構、英語の部分も多かったです。特に激しいというわけでもなく、結構リズムにのっているような感じの曲でした。宜しくお願いします。 合唱部で歌った曲の名前 30年ほど前、中学の合唱部で歌った曲の題名がわかりません。 歌詞は「すすきの原をジグザグ越えてー、熊笹トンネルかがんで抜けてー、トロッタッタートロッタッター ほいや~・・・」という感じでした。 とってもなつかしい曲なので宜しくお願いします。 裏原系・・・? 最近裏原系に興味を持ち始めたのですが 全くといって裏原系ファッションのテイストがわかりません。 どのような感じが裏原系なんでしょう・・。 友達はaikoさんのようなラフなスタイルも裏原系だよねーとか言ってるんですが・・・。 あと,裏原系のファッションを取り上げている女性雑誌ってどんなのがありますか? 普段Popteenみたいな雑誌しか読まなくて・・・。 教えてください。 宜しくお願いします。 携帯電話の曲 ♪雲のないこんな日が~ 現ソフトバンクの、デジタルホンからJ-PHONEに変わったころのCMだと思うのですが。 ♪風のないこんな日が~、雲のないこんな日が~、~澄み渡る町の真ん中で~♪ こんな感じの歌詞の癒しっぽい曲でした。 原(ばる) 九州には「春日原(かすがばる)」など「原」を「ばる」と読む地名が多いのですが、九州以外に「原」を「ばる」と読む地名はありますか?? なんて曲でしたっけ。90年代かな?? 男性ボーカルのバンドだったと思います。 歌詞は・・ 「雲になって海をわたりたい 「花びらを飾りたい~ 「明日のゆくえなど欲しがらない~ 「花になりたい~つむじ風になりたい~ こんな感じです。 曲はサビ部分以外は 結構字余りな感じの歌詞で、メロディで・・ ブームの「風になりたい」ではありません。 このCDが急に欲しくなりました。 誰かご存知の方 曲名と歌手名を教えてください。 原由子さんの「私はピアノ」 原由子さんの「私はピアノ」 原由子さんの「私はピアノ」が収録されているCDを探しています。 古い曲ですので、現在手に入れやすいCDを教えて下さい。 あと、桑田佳祐さんが歌っているバージョンもあるのでしょうか? あればそのCDも教えて下さい。 よろしくお願いします。 なんの曲でしたっけ? こんにちは 先日、古いミュージックテープを整理していたところ、 アニメや特撮の主題歌が録音されたテープの中から 正体不明の曲が出てきてしまいました。 聞き覚えは確かにあるのですが、曲名・何の曲であったかなど、記憶から出てきません。 「サンバルカン」や「マリンスノーの伝説」などと一緒に録音していますので、 おそらくは25年以上は前のものだと思います。 歌詞は 「嵐が行って、雲が去って、~ ~お前とならば夜明けを待とう、お前とならば~ ~はるかなる、未来が開ける」 といった感じで、男声のわりと渋めの曲です。 お判りになる方がいらっしゃいましたら、お願い致します。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 原由子さんの「友達でいようね」 「眠れぬ夜の小さなお話」のテーマ曲、 原由子さんの「友達でいようね」という曲が とても好きだったのですが、CD化はされていますか? ご存知の方回答よろしくお願いします。 pearlの昔の曲で 田村直美がボーカルをしてたpearlの昔の曲で「月が白い雲に(黒い雲だったかも?)かくれてる隙に右手にそっとソフルなキスでもしよう」みたいな歌詞のバラードがあったかと思うのですが誰かご存知の方がいればタイトルを教えて下さい なんていう曲か教えてください! 先日、買い物に行ったときにお店で流れていた曲が 気になって仕方ありません>< ◆女性アーティスト ◆communication oh I seeという歌詞が入っていた。(多分ですが;) ◆ラップ?系の音楽だった ◆お店は裏原の洋服屋 分かる方いませんか?; 矢沢永吉の古い曲の題名 こんばんは。 矢沢永吉の古い曲で、ずっと昔に聞いたものなので歌詞は定かではないのですが、バラードなのは覚えているのですが題名が思い出せません。ダウンロードでも探したのですが、視聴しても探せませんでした。 もう一度聞きたいので、是非題名が知りたいのです。 ちなみに途中の歌詞はこんな感じでした。 (間違えていたらすみません)。 「暗い闇の灯り、蒼い月の光、 浮かぶ君に出会うまで長い時が過ぎた 君の頬を伝う過ぎた日の涙 でも、もうこれっきり、すべてさようならさ お前ならばきっと、うまく行くさ 君の悲しい涙、もうさようならさ~」 こんな感じだったと思います。 分かる方、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 曲作りの過程?や歌い手としての思いが描写されている曲 斉藤和義さんの「歌うたいのバラッド」やコブクロさんの「Million Films」のように曲作りの過程というか、歌い手としての思いみたいなの歌われている曲ってあるでしょうか? 歌うたいのバラッドは全体に渡ってそうなのですが例をあげるなら「空に浮かんでる言葉つかんでメロディを乗せた雲で旅にでかける」というところが好きです。 Million Filmsでは「君に寄り添ってるメロディーを五線紙みたいにぶらさがった電線の上並べてるんだ」というところです。 普通の歌はたとえば恋愛の歌なら、歌手であることを歌詞には出さずにいますが、「歌手」「シンガーソングライター」としての歌詞があるというような感じです。 分かりにくくてすみません。 全体的にそうでなくても、そのような箇所が1か所でもある曲ならOKです。 そんな曲があったらぜひ教えてください! Coccoの 『焼け野が原』の歌詞 大至急!! タイトルそのままです! Coccoの 『焼け野が原』の歌詞を知ってる人 いらっしゃいましたら 大至急お願いします。 合唱曲でどうしてもタイトルが分からない曲があります こんにちは 表題のとおりなのですが、どんなにネットで検索してもタイトルが分かりません。 歌詞もうろ覚えで、後半の方しか覚えていないのですが、以下のような感じだったと思います。 ーーーーーーー (前半、全く覚えていないため略) 人は何の為に生くるや 我に朋友ありや 友よ 母よ 母を思う君よ 雲は流れる 梢を早く 尚早く 尚早く 群れなす鹿の風を起こし たちまちに去る この活力 この躍動 そして転換(?) 我が心の壮快 嗚呼 (ここで曲は終了です) ーーーーーーー 上の歌詞でGoogle検索してみましたが、全くヒットしません。 歌詞検索サイトに歌詞の一部だけいれて検索しても引っかかりません。 (そもそも歌詞が間違っている可能性もありますが) ちなみにタイトルは緑か青葉か、そんな感じで、漢字ばっかりのタイトルだったような記憶がありますが かなりうろ覚えのため、あてになりません。 以上、もしご存知のかたがいらっしゃったら教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。 この曲について教えてください。 この曲について知りたいのですが、歌詞の一部しかわかりません。こんな感じのだったって感じですが、この曲が分かる方がいらっしゃいましたら、お願いします。 その歌詞の一部です。 あの地平線輝くのは いつかきっと出会う 僕らを乗せて こんな感じです、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
少ない情報にもかかわらず的確な回答をいただき ありがとうございました。