Win8アップグレードが出来ない
当方HPパソコン
OS:Win7pro 64ビット
CPU:i7 870@2.93GHz
メモリ:8.1
をWin8 proにアップグレードしたく、MSからDL購入し
インストールに挑戦、結局は失敗に終わり、元の
OSに戻す(復元操作)ことを、強制させられ
なんとか、アップグレード前の復元ポイントを選択して
Win7が起動できるようになりました。
しかし苦労して失敗のまま終わらせたくなくて再度
懲りずに挑戦しようと思いDLしたexeを起ち上げ
「Windows 8のセットアップ」の画面をだしたところ、
「内部エラー:インストールを続けられませんでした。
ダウンロード中にエラーが起きたようです。もう一度
試してください。」と表示されこれ以上前に進むことが
出来なくなってしまいました。
善良なユーザーに対し、マイクロソフトには「詐欺」行為
まがいの結末で終わらせられそうです。
DL料金は\3300で来月からは\27000??位になるとの
ことで、欲を出した罰と諦めたいですが、なんとか正常に
インストする方法をお教え下さい。
なお、インストール前の処置として、アップグレードアシスタント
にリストされた、互換性なしの項目(Daemon Tools,MS Office2003,
MS Office ナビ 2010)を削除してアップグレードに入りました。
お礼
ご丁寧に、どうもありがとうございますっ(深々) ちゃんとできましたぁ~~~~っ☆ これからは、使い方の方をマスターしたいです((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o)) 本当に、親切にどうもありがとうございました。 。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ 感謝です。