• 締切済み

メールorTEL

 今、携帯電話にもメールが付いてメールが大流行ですが、私は緊急を要する大事な用事(少し大袈裟ですけど)までメールでする今の風潮が少し疑問なんですが。  たとえば何かの会合の知らせなどもメールで寄こす今この頃です、でもこのメールって万能なのでしょうか?。  私はつい先日netのISPを乗り換えたのでPCのメアドが変わりました、大体の所にはメアド変更のメールを出したのですが未だに旧メアドで寄こす友もいて困ります。  又何らかのトラブルでメールが遅延して来たときなど、良く昨日連絡したのになぜ今日の朝練に着なかった等と子供が学校で言われたこともありました。  こういう大事な用事や緊急連絡等を皆様はメールでしますか?、それともTELで直接口頭で伝えますか?、それともしつこいようでもメール、TEL両方で伝えますか?。  どうも私は昔の人間のようでTEL派なのですが皆様はどちらですか?、教えてください。

みんなの回答

  • tattoogk
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.11

30代後半の男性です。 携帯電話はレンタルの時代から、メールも同時期から使い続けています。 電話は『同期』(同じ時に、同じ情報を共有できる)、メールは『非同期』 (受け手が好きな時に、情報を入手できる)という特性を持っていると 認識しています。 ですから、「その時」に伝えなければならない情報、つまりは『即時性』が 必要な場合は電話で連絡をして、それ以外はメールにするようにしています。 ようは、その『瞬間』に必ず伝えなければならない情報は、相手がどんな 状況であろうとも(深夜であっても)、電話で伝えるということです。 現在、海外に住んでいるため(時差もありますから・・・)、特にそういう 傾向が強くなっていると思います。 質問者様の「朝練」についての連絡に関しては、ある種『即時性』が 必要ですので(体育会系出身なので、練習に関してはそう思います)、 電話のほうが良いのではないか、少なくとも、僕は電話で連絡すると思います。

  • school
  • ベストアンサー率17% (78/445)
回答No.10

私もメールはあまり好きではありません 例え友達にメールを送ったとしても、少し待って返事が泣ければ電話をしてしまいます ですから、私にとってあまりメールは意味がないのです 私がメールをする時は、よっぽど暇な時か返事が要らないどうでも良い用事の時です ですから、メールの返事が来るか来ないかも気にしません ですから、断然私は電話派ですね

回答No.9

私も昔の人間ですが 電話が嫌いで、メールのほうがまだましです。 電話は人の都合も考えずにずかずかと侵入するツールなので 好きになれません。 かかってきたときは心の態勢をたてなおして受けますが、 こちらからかけるのはなんとも萎えますね。 あとにしよう・・・と、ついのびのびにしちゃいます。 しかしそうね、緊急時には電話ですね。 緊急の連絡をしなければならないのは 家族や職場に限られるので、そのくらいは我慢します。 必ず受けてくれるのがわかっていたら、 電話でなくFAXにすることもあります。それくらい電話は嫌い。 緊急じゃない重要事項はクラシカルに郵便にします。 緊急じゃなくて重要でもない、 おしゃべりの延長みたいなのは全部メールです。 また、あちらが仕事中で電話が取れないのがわかっていて なおかつなるべく急いで伝えたいとき(準緊急)は メールです。あちらの手がすき次第見てもらえるから。 重要なら「受信確認乞う!」としておけば返信もらえます。 電話がとにかく嫌いです・・・

  • subaru130
  • ベストアンサー率20% (66/326)
回答No.8

緊急や急ぎの時は、電話です。メールでは見てもらえなければ、伝わらないのでメールでは用が足りないと思います。 緊急でないときは、相手の都合とかを気にしなくていいのでメールの方が便利ですけどね。

回答No.7

女子高校生です。 場合によって使い分けます。 部活の朝練にこなかった~など学校関係のものは、 電話の連絡網を作ってまわします。 その他は電話がきらいなので大体はメールです。 連絡の最後に「確認のために返事ください」などと書いておいて、 なかなか返事がこないときは電話をします。 メールのほうが相手の都合を考えるのですきですね。

  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.6

30歳 会社員男性です。 緊急な用事とは「知人が事故にあった」とか「待ち合わせの時間なのに来ない」とか、「仕事関係」とかでしょうかね。 案外 緊急で重要って人によって捕らえ方が難しいかと思いますが、上記なら「電話で当たり前」だし、電話がつながらないからメールしておく(留守電に入れておく)が今の風潮ではないでしょうか? 質問者様の朝練でしたら、緊急ではないですし、朝練に参加するひとみんなに一度に用件を送れるメールを選ぶのが発信者としては便利かと思われます。 また、それほど緊急でなければ、電話って案外 シャイな人にとっては「その人が今忙しいかもしれないし迷惑では?」 と思ってしまうので、「いつでもいいので電話ください」と「メール」をするかもしれないですね。いつでもどこでも電話をかける人は案外 自己中、とも言えるかもしれません。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.5

・メールは到着保障がない ・相手がいつ読むかわからない ですから、重要用件は電話ですね。 ・文面が残る ・画像が添付できる ・同報が簡単 などからメール主流ですね。 必要なら「回答をxx日までによこせ」と明記しておきます。 こなければ、再送したり電話をします。 >未だに旧メアドで寄こす友もいて困ります。 これは「転送メール」というものを使用しています。 あるメールアドレスに送ると、自動的に指定の別アドレスに転送されてきます。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

電話ですと、出て応対しなければなりませんが、メールなら、いちいちでなくても文面を読めば済む、と言う利点が評価されているのだと思います。文面も残りますので、情報を正確に伝えたい場合にも有効でしょう。 また、大勢に同報するのにも適していますね。 しかし、ちゃんと届いているかどうか? と言う問題もありますので、必要なら「了解した」旨の返信をするなどのルールを作っておくといいでしょう。 ちなみに、うちの子の学校では緊急を要するものは電話ですが。 用件によって使い分けが必要ですよね。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.3

メールは万能ではないです。ある調査によると、インターネット上のメールの0.71%から1.02%は「ただ消えてなくなる」という結果も出ています。 さて、ご質問の件ですが、私は緊急連絡は電話で、大事な用事でも時間に余裕のあるときはメール(場合によっては電話を合わせて使う)ということにしています。 日程に余裕のある会合のお知らせなどは、メールとして「文書化」したほうが伝達ミスもないですし、いいですよ。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

私も電話派です。 まだインターネットが「パソコン通信」などと言われている頃からパソコンでメールを利用していますが、その頃は「メールは相手がいつ読むか解らない」ということを前提に使うものでしたし、それが当たり前でしたね。

関連するQ&A