• ベストアンサー

アイコンの表示を戻したいのですが

WindowsXPのパソコンを使っています。 ある日メーカー(NEC)からの「自動アップデート」をそのまま許可・実行したらアイコンや文字のサイズ、表示がすべて変わってしまいました。 その後「解像度」の調整によって文字の大きさなどは元に戻せたのですが、デスクトップアイコンの名前にリンクのアンダーバーが表示されたままで戻せません。このアンダーバーはどのようにしたら外せますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mono9211
  • ベストアンサー率49% (294/593)
回答No.1

「マイドキュメント」か「エクスプローラ」を開いて「ツール」→「フォルダオプション」と進み「全般」タブで 「クリック方法」をご確認ください。 「ブラウザのように、アイコン タイトルに下線を付ける」にチェックが入っていたら「ポイントしたときに のみアイコン タイトルに下線を付ける」か「シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く」にチェックを 変更してみてください。

singbird
質問者

お礼

早速にありがとうございました。無事に解決できました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • googklest
  • ベストアンサー率30% (106/344)
回答No.2

つまり、ワンクリックで開くということなのでしょうか。 その場合、エクスプローラを立ち上げ、ツールからフォルダオプションを開きます。 そこの全般タブからダブルクリックで開くにしてみてください。

singbird
質問者

お礼

ありがとうございました。無事解決できました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A