- ベストアンサー
レコーダ? それとも パソコン?
私は趣味でビデオカメラやビデオテープからDVD-Rメディアに録画(編集)します。方法としては、家庭用のDVDレコーダを使うことも、パソコンを使うこともあります。いずれの方法かは気分次第です。 最近、パソコンでうまく再生できない(メディアを認識しない)DVD-Rが出来ちゃいましたので、質問です。 制作したDVD-Rをもとにして、いずれの方法で制作したのかをパソコンで見分ける方法はありませんでしょうか?(レコーダは SHARP DV-RW200)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ規格で書かれていれば見分けるのは無理でしょう。 認識していないことからもなおさら。 改めて実験して原因を突き止めるしかないでしょう。 レンズの汚れ、媒体とドライブの相性などが考えられます。
その他の回答 (1)
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2
うまく読めないのがパソコンで、作ったのがシャープならファイナライズすれば再生できるでしょう。シャープでやってください。 パソコンで作ったらパソコンでする。 取扱説明書ではファイナライズせずに取り出してもいい(しなくても録画機では再生できる)みたいに書いていますが わずかな残り容量(続けて録画できる)優先して「読めないディスク」作ったら録画済もアウトです。 25回50回など説明はまちまちですが、数回で起きることある。 「DVD-R/RWはファイナライズ」心がけます。
質問者
補足
早速のご回答ありがとうございます。 問題の(PCでは再生(認識)できず、レコーダでならちゃんと再生できる)DVD-Rメディアをレコーダ(DV-RW200)にセットして、ファイナライズを試みたのですが、『このメディアはファイナライズできません』という非情なメッセージが出ました。
補足
ご回答ありがとうございます。 元が行方不明のビデオテープ(必死で毎晩探しています)からでして、それと今更あのような高度な(?)編集はムリでして… 今度は、レンズのホコリをエアダスターで吹き飛ばし、さらに国産の高級メディアにしてみます。ありがとうございました。 反省点:制作したDVD-Rはすぐに、レコーダだけでなくパソコンででも再生テストする!