• 締切済み

21をまるで囲むには?

ワードで(1)・・・・・・(20)迄入力をして、その後21と入力して、変換を押しましたが、出てきません、仕方なしにツールバーの字を使ってしまいました。いい方法がありましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.4

外字エディタの使い方ですが… わからない事は、ここで質問して回答を待つよりも、自分でWeb検索した方が早く解決することがありますよ。 例えば、「外字エディタ」という言葉を Google で検索した場合… http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E5%A4%96%E5%AD%97%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF この中の、こちらのページが参考になるのではないでしょうか。 『文字を組み合わせて外字を作る! - [Windowsの使い方]All About』 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20031129A/index.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.3

既出ですがワードでは書式・拡張書式の囲い文字ですね。 ただこれは、段落記号では使えないので注意してください。 別の方法としては、下記の方法があります。ワード以外ではこちらになりますね。 1.数字にオートシェープの楕円を塗りつぶしなしでかぶせる方法 2.オートシェープの楕円にテキスト挿入で数字を入れて配置する方法 3.外字を作成して使う方法 4.21以上の丸囲み数字のあるフォントを購入する方法

toprunner
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変恐縮ですが、外字の作り方のマニュアルを送信して下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.2

▼操作手順:文字を○で囲む 囲いたい文字一文字を選択  ↓ メニュー[書式]-[拡張書式]-[囲い文字]をクリック  ↓ [囲い文字]ダイアログで、[スタイル][囲い文字]を指定後[OK]ボタンをクリック 参考URLより抜粋です

参考URL:
http://www.relief.jp/itnote/archives/000300.php
toprunner
質問者

お礼

親切なマニュアルありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

簡単な方法を載せておきます。 http://kokoro.kir.jp/word/kakoimoji.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A